双葉社マンガの感想・レビュー930件卑屈すぎる!身代わりで結婚させられる妹令嬢ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(コミック) 紫真依 仲倉千景 とびらのstarstarstarstar_borderstar_borderパイナップル自分を卑下しまくる性格がこじらせ、こじらせ…これじゃぁ現実世界ではうまくいかないなぁ、、と若干感情移入できず。 5巻終了時にやっと、呪いみたいな卑屈な性格を乗り越えて、7巻で第一部完!みたいな流れです。 婚約式も無事に終わったし、、 もう続きはいいかな。出産は生命の誕生だ!コドモのコドモ さそうあきらstarstarstarstarstarかしこ後書きによると「小学生の出産」というテーマは編集部からの打診だったらしいですね。2003年に休刊したアクションが翌年に復刊する際に、社会派な作品を扱う漫画誌にリニューアルしたい意向が編集部にあったというのを、同時期にモリのアサガオを連載してた郷田マモラ先生のインタビューで読んだばかりでした。 幼馴染とのくっつけあいっこにより無自覚に妊娠してしまった小学5年生の春菜。紆余曲折ありますが最終的には大人に悟られることなくクラスメイト達の力を借りて子供だけで出産します。 この漫画のすごいところは、性愛による妊娠ではないのと大人の目線が排除されることで、純粋に生命の誕生として出産を見られるところですね。途中で産婦人科医が「すべての赤ん坊には後光がさしてるんだ」と語りますが、産んだ後の春菜も輝いてた。そう考えると将来ああいう仕事をするのも納得かな。 担任の先生が革新的な人で、性教育の延長としてジェンダーについて教えようとするんだけど、他の先生から理解を得られなくて失敗するところも当時のリアルだと思いました。前世が魔王のボケボケキャラ令嬢の日常コメディ愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック) 石野人衣 豆田麦starstarstarstarstar_borderパイナップル4巻まで。 前世が魔王のアビゲイルが突然、追い出されるように政略結婚させられることに。 ボケボケした天然で素直な性格が好感持てる。 でも感情移入はできないので、日常コメディを傍らで見ている気分。 面白いけど次が見たい!!っていう感じではないかな。 2024年10月15日に実施された全話無料キャンペーンで一気読みしましたが…死にたいと言ってください ―保健所こころの支援係― 中原ろく 松本俊彦名無し「休日に一気読みして良かったと思える漫画」=「休日に一気読みしたほうがいい漫画」だと認識しました…めちゃくちゃ暗い気分になれる(けど考えさせられる)漫画です。 無料キャンペーンで一気読みした各エピソードの中で、祖父江さんをゲストにした「揺らぐ想い」編がもっともやるせない気持ちになります…「人間のクズ」も同然のDV妻兼毒母である祖父江さんの奥さん=朋子さんのお母さんには殺意・憎悪を抱いてしまいます……裏表が激しい汚嫁である祖父江さんの奥さん=朋子さんのお母さんに因果応報の結末を迎えることを願っています。 キャラに魅力が足りないパーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき(コミック) カカオ・ランタン 鳴海みわ 影茸パイナップル追放→実は最強 漫画にハマって色々漁っていますw 2巻まで読みましたが、テンポが悪いのかキャラに魅力が足りないのかもう飽きた… これは買わなくてもいいかな。坊ちゃんが可愛いーー(尊大人になったら抱くからな 沖田有帆starstarstarstarstarるる※ネタバレを含むクチコミです。AV監督になっちゃった女の子 #推しを3行で推すピーチクアワビ 岩田ユキstarstarstarstarstar_borderかしこ・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ ここ数年で打ち切りにガッカリした漫画といえばこれかもしれません。映画監督として落ちこぼれだった主人公のキナコがひょんなことからAVを撮ることになる話です。女性がAV監督になる話だと聞くと身構えてしまう方もいるかもしれませんが、女性らしいエロスとか官能の話ではありません。色気よりもコメディ重視の作品だと私は思っているので、男女共にオススメです!! ・特に好きなところは? 撮影クルーの味噌原さんが代役として男優になる展開が面白すぎるし、最終的に超スペクタクルなAVが完成するところ。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 完結3巻が出ていない&作者さんがnoteとKindleで続編を描くとおっしゃっていたけど、あれからどうなったんだろう。どこかで移籍連載してくれたら一番いいのにな〜。 後半の方が面白い復讐の未亡人 黒澤R名無しドラマ化もされ前半の一通りの復讐劇がメインかの様に思えるが、その後の方が個人的には面白い。一貫して女性のたくましく生きる姿を描いている。成人、子供、老婆問わず登場する女性は皆かっこいい。生き方の知恵を教えてくれる作品。うなぎが食べたくなる漫画うなぎ暮らし すずきみなと名無し何かを食べようというときにその食材や料理の細かいウンチクはそんなに要らないと思うほうですが、うなぎくらい高級な食べ物になるとやっぱりいろんなものを噛み締めて味わって食べたいと思うかもしれない。まあそんな機会無いんだけど………。死刑を執行する刑務官モリのアサガオ 郷田マモラstarstarstarstarstarかしこ死刑という重いテーマと真正面から向き合った作品です。父親のコネで刑務官になり死刑囚と接することになった実直な性格の主人公・及川。凶悪殺人犯のことが怖いと感じるのは彼らのことを理解しようとしないからだ…という考えに至ってからは、積極的に彼らと関わり更生の道を一緒に模索するようになります。しかし心を入れ替えて自らの罪と向き合ってもすでに決まっている死刑からは逃れることは出来ません。いくら凶悪殺人犯とはいえ国が人を殺してしまう、命を持って罪を償うという死刑制度は本当に正しいのか、主人公は疑問に思うようになります。 登場する死刑囚たちの中でも渡瀬という男と主人公の物語を主軸に描かれていますが、個人的には食堂を経営していた家族を惨殺してしまった星山がメインの回が一番心に残りました。主人公が人形を手作りして家族というものを思い起こさせて自分の罪を認識させることに成功する訳ですが、改心してすぐに死刑が執行される展開にはなんとも言えなくなりました。そういう流れを組みながら親友と言えるまで深い仲になった渡瀬からの「死にたくない」という望みを主人公が却下したのには驚きです。最終的には疑問を持っていた死刑制度についても、死と向き合うことが自らの罪を反省するきっかけに繋がるんじゃないかという考えになっていました。 しかしモリのアサガオ2で、渡瀬の死に携わってから主人公が精神を病んだことが描かれていて、やはりこの問題は深い森の中にあるのだなと思いました。 うつ病になってマンガが描けなくなりました #推しを3行で推すうつ病になってマンガが描けなくなりました 相原コージstarstarstarstarstarマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ なんというかすごい感想が描きづらいが相原コージの漫画はすごいね。本人の心境の変化などはわかりやすく描いてありいいね ・特に好きなところは? チョコレートを食うシーン。転換点の表現として最高だった ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 「サルでも描けるまんが教室」や「相原コージの なにがオモロイの?」であった表現ではなく本当のドキュメンタリーだった・・・ すごくいがらしみきお…人間一生図巻 いがらしみきお名無し※ネタバレを含むクチコミです。政治と軍事と暮らしGROUNDLESS 影待蛍太starstarstarstarstaralank凄腕スナイパーの復讐劇としてスタートしてますが、巻を追うごとに深みが増します。主人公自身も含め、軍人として登場するキャラクターみんなに軍人になる前の暮らしぶりがあり、その背景を抱えて戦闘に参加している様子が、一つ一つ丁寧に描かれていて引き込まれます。 一巻につき一つのエピソードで、それぞれに政治的背景と軍事作戦がしっかり設定されているのがとても面白い。軍事作戦に関しては戦闘地域の地図が描かれているので、読み流さずにしっかり地図を参照しながら読むといっそう味わえます。 凄腕スナイパー一辺倒じゃないところが良いです。11巻の時点では復讐テーマは影をひそめていますがきっとこの後回収されるのでしょう。 おすすめです。 これをTVアニメでやり始めたの本当にすごいクレヨンしんちゃん 臼井儀人starstarstarstarstarあいざっく昔から読んでいて、今はベスト版を読んでいるのですが、 初期の頃は結構大人な下ネタが多かったり、 放送禁止用語をサラッと言っていたり、 しんちゃんのイタズラのレベルが結構えぐかったりもして、 これをTVアニメでやり始めたの本当に凄いなって改めて感じます。 結構みさえとか風間くん可哀想だなって思うことが多いです笑 でも、時代が変わってもずっと面白いし、 いざという時にしんちゃんが見せる優しさや勇気とか、 野原家の家族愛とかも良くて、 定期的に読みたくなる、これからも大好きな作品です。グレート・ティーチャー・鈴木鈴木先生 武富健治starstarstarstarstarかしこ当時は「こういう学校モノってどうせいじめ問題の話でしょ〜」と食わず嫌いして読まなかったのですが、全然そんなんじゃなくてめちゃくちゃ面白かったです。武富健治節が炸裂していてたまりませんでした!女子生徒の長靴姿に萌えたり、同僚教師が暴走したり、恋人が生き霊を飛ばしたり、とにかく名シーンが豊富ですが、特に性教育からの鈴木裁判が印象的です。鈴木先生の「普通なら面食らってしまう話題だがこのクラスは俺が仕込んだおかげで議論が白熱してしまっている…!」というセリフには笑いました。たった半年の間でここまで成長した2-Aの生徒達が、これからどんな大人になるのか続きを読んでみたくなりました。連載してほしい #読切応援文豪のおやつ 糸なつみstarstarstarstarstarNanoこれ読切なの~もっと読みたい~~!ってなるくらいよかった!戦後の日本。新人編集者と、有名だけど偏屈な文豪のお話。 画が綺麗で可愛くて、燕くんの表情が豊か。新米でまだ担当もつかせてもらえない、けれど本に対する情熱や愛は確かで一生懸命な子。対する鶯谷先生はそんな燕くんをからかう(原稿できてないから突っ返す…)。すぐにわかるふたりの性格や、それぞれの本に対するひたむきさに心が熱くなりました。「この作家さんのこういうところが好き~」っていうの、わかるなあ。本好きな人は共感できるはず。 その後のおやつのシーンがとってもいい!「人が真剣になる瞬間の瞳」このコマ素晴らしい、大好き…。もっとふたりのやりとりが見たい!! おやつ好きな文豪と、見習い編集者文豪のおやつ 糸なつみstarstarstarstarstarnyaeまず読んですぐ思ったのは「続きが読みたい〜!」でした。 もちろん1話だけでも十分な満足感を得られましたが…小鳥遊くんがどんな編集者に成長していくのか見守りたい。鶯谷先生からもらった言葉は彼にとって一生の宝になるだろうな…(泣)みんな良い人異世界で 上前はねて 生きていく~再生魔法使いのゆるふわ人材派遣生活~(コミック) 三弥カズトモ こばみそ 岸若まみずstarstarstarstar_borderstar_borderゆゆゆ再生魔法って、響きからしてチートな魔法なのに不遇らしい。 いやいや…と思うけども、そういう文化だからと言われたら、仕方ないのかなと思えなくもない。 ・魔法を使えるのは基本的に貴族。 ・男は攻撃魔法を使えてこそ! このルールに外れた場合、とてつもなく不遇らしい。 たまにいる、平民で魔法が使える人でも、男で攻撃魔法が使えない場合は、就職先すら危ういようだ。 世知辛い世界。 主人公はそんな偏見も酷い中、再生魔法を趣味のように研究し、あれやこれや発明。 病気や怪我などで働けなくなった奴隷を魔法で再生して、衣食住を手厚く保障して働かせて、お金をウハウハ稼いでいる。 劇場を建てる資金確保といいながら、気がついたら事業拡大して、結婚して、奴隷だらけのプール遊びや運動会。なんだか日々が充実している。 裏切りや悲劇も起こらないので、とても安心。 ちなみに、男は攻撃魔法至上のようにあったけど、出会う奴隷という奴隷、学校内は同級生と先生以外は女なので、前提の「男は黙って攻撃魔法」のような考えがあることを忘れてしまう。 主人公はそれだけ、世界の仕組みとは別枠の仕組みを作り上げたということだろうか。 「夜のまにまに」感想夜のまにまに こう森ニーナ上下巻読了。これぞ等身大の日常をリアルに描いた青春ラブストーリーだ。 ヒロインは明るく元気な女子高生。ある日偶然入ったコンビニで、それまで接点の無かった無口な同級生男子がバイトするのを見かけて声を掛ける。この出来事をきっかけに、2人は週に一度のわずかな時間、クラスメイトに知られる事なく、コンビニで話をするようになるのだ。特に劇的な出来事が起こる訳では無いが、ささいな喜びやドキドキ、時にチクッとした胸の痛みを共有しながら、いつの間にか互いにかけがえの無い存在になってゆき…。田舎町を舞台にした優しい物語で心が温かくなった。 人には人の見送り方がある。シモネタ王の死 熊倉献starstarstarstarstar_bordernyae亡くなり方はそこそこ悲惨だったみたいだけど、こうやって生前のそのひとを思い浮かべてそのひとが喜ぶであろう見送り方をしてくれるひとがいるって、幸せなことですね。亡くなったシモネタ好きな同級生をコックリさんで呼び出す話シモネタ王の死 熊倉献吉川きっちょむ(芸人)『ブランクスペース』『春と盆暗』の熊倉献先生のお盆にぴったりな読切! 下ネタ好き×幽霊ってこんな展開になるんだ! シモネタが好きすぎる同級生・森が亡くなって葬儀で8年ぶりに顔を合わせたオカルト研究会の同級生3人。かつて約束していたコックリさんでシモネタ王・森を呼び出してみることに…。 相変わらず話が気持ちよく進むし、思ってもみない事象を放り込まれるので読書体験が楽しい。 人によって違う特別な形があってとても好きでした。 https://comic-action.com/episode/2550912964448691350珍しいパターンオールド・ボーイ 嶺岸信明 土屋ガロンstarstarstarstar_borderstar_border線セーショナル基本的に実写化されて、原作を凌駕することなど皆無に等しいのだが、この作品は実写映画の方が、映画史に残る傑作になってしまったという珍しいパターンの作品である。実写化する際に、原作と違うことは、全く問題ではない。そもそも映画の本質は時間と運動であり、漫画の本質は線とコマ割りなのだからいくら原作をそのままやった所で、画面が止まってスライドショーになってしまう。原作の大事な要素だけ抽出することが大事なのだ。実写版の横スクロールシーンのショットは映画史に残るアクションシーンとなった。漫画に関してはミステリー展開を優先しすぎた結果、人間は普通そんな事でそこまでしねぇよ、という無理のある展開となってしまい釈然としないまま終局を迎える。線に関しては可も無く不可も無くといった所。 生活時間が違うふたりホストと社畜 河尻みつるstarstarstarstarstarNanoプロローグからもう尊いです。最高。なんでもっと早く出会わなかったんだろう! タイトル通りホストと社畜が朝よく会う話。けれどお互い名前も知らなければ職業もなんとなくしかわかってない。けれど朝ごはんを一緒に食べてる時に互いに至福を感じている…というこの、素晴らしさ尊さ。こういうの大好きなんだ…。 1話2話もさ、社畜鈴木さん視点のホスト蓮くんがさ!!こんな可愛くて素敵に見えてたってことだと思うと良すぎてたまらんよな!!?はあ~~~……ずっと見ていたいふたり。ずっと摂取していたい。一気に4話まで読んじゃった…。4話勉強になったな、色んな人に読んでほしいと思いました。売人ってこういうことプッシャー天使ケンチー 佐藤さながら名無しオチがショッキングだったけどそうだよね、売人だもんね…!受賞した部門、サスペンス?と思ったけどこれは納得。<<12345>>
自分を卑下しまくる性格がこじらせ、こじらせ…これじゃぁ現実世界ではうまくいかないなぁ、、と若干感情移入できず。 5巻終了時にやっと、呪いみたいな卑屈な性格を乗り越えて、7巻で第一部完!みたいな流れです。 婚約式も無事に終わったし、、 もう続きはいいかな。