双葉社マンガの感想・レビュー941件<<3536373839>>これまでにない展開!!僕はラブソングが歌えない 高井唯人さだお※ネタバレを含むクチコミです。薄幸の女の子だけど…女の子が死ぬ話 柳本光晴む映画から入って響読んだらこっちも読んでみてとおすすめしたい この作者さんの描かれる女の子、意志が固くて強くてなんか好きなんですよね。期待してます!!僕はラブソングが歌えない 高井唯人さだおはじめは、ザ・ラブコメという感じでスタートしますが、転校生の雰囲気があやしすぎて、なにか起こる予感がし過ぎています!! どんなことが起こるのか、楽しみです!!ストロングスタイル読み切り黄ばんだ牙 岡田索雲霧兵衛よかった点 ・途中のネタふりからの最後のどんでん返し 総評 ・ラストにやられた。こういうラスト好き僕はラブソングが歌えない僕はラブソングが歌えない 高井唯人名無しタルトこれは面白い 読む価値ゼロ拷問トーナメント 高遠由子 アオイセイ名無しこれに金を出すのは、金をドブに捨てるようなものです。まぁ、実際にドブに捨てた方が時間を無駄にしないだけマシかもしれませんが(笑)動物漫画好きにおすすめ真・異種格闘大戦 相原コージ名無し16名の最強生物が地上最強をかけて戦う動物格闘マンガ 動物ならではの能力を生かした戦いで面白い ブルース・リーが元ネタのシャオロンと食物連鎖から脱却しようとしているチェ・ゼブラが好き 中年の心にグッとくる良い読切。でもこれってハッピーエンドなのか?天空の人タムラ 真崎福太郎starstarstarstarstarウマタロとても感動した。感動したんだが、、 ラストシーンは主人公が不審者にしか見えなかったつまんね拷問トーナメント 高遠由子 アオイセイ名無し最近流行りの只々胸糞悪い系の話。正直飽き飽き、もっとマトモな作品作れないの?無茶苦茶うめえ〜地上の記憶 白山宣之hysysk「陽子のいる風景」「ちひろ」がたまらなく好き。静謐な作品でありながら、コマとコマの間の動きが気持ち良く脳内で補完され、音まで聴こえてきそうな臨場感がある。天才の描き方が秀逸神童 さそうあきらstarstarstarstarstar吉川きっちょむ(芸人)※ネタバレを含むクチコミです。広告で反響があった作品あなたがしてくれなくても ハルノ晴少女漫画博士うららか夫とセックスレスになった主人公が同じくセックスレスになった会社の先輩と秘密を共有して、夫婦関係が微妙に変化していく過程が見どころ。 セックスが全てじゃないけど、夫婦間の微妙なズレが丁寧に描かれているので、旦那や彼氏とマンネリになった人には共感する部分が多いかも… グッときたのは、主人公が心の中で旦那に 「陽ちゃん ハエですら セックスしてるよ」 と背中に訴えかけるシーン。 心に刺さる。妻かわいいうちの妻ってどうでしょう? 福満しげゆき大トロ妻に恋する〜の方が面白かったので最近こっちも読んだんですが、こっちは喧嘩ばっかりしていてなんだか殺伐としていますね。特に初期は。 福満しげゆき先生には一生妻漫画を書き続けてほしいと思ってます。電子書籍で人気になる理由が揃った作品。liar 袴田十莉 もぁらす少女漫画博士うららか・絵柄が可愛い ・社会人ラブである ・甘いエロ表現あり ・俺様男子がいる 上記理由につき、この作品は人気になるべくして人気になったなぁと。 電子から人気になる少女漫画はだいたいTLちっくな展開があるなと思います。 男女両視点が楽しめるのも面白いですね♪俺様同期に押し倒されてキスされる漫画溺れる獣と甘い罠 【電子コミック限定特典付き】 松崎真帆 袴田十莉少女漫画博士うららかカラダから始まる関係が故に、中々素直になれない二人がもどかしい恋愛。 体が素直なのに心は意地っ張りなんですね。 カバーイラストの通り、三角関係あります。 カバーイラストに反して、中の絵は結構綺麗です。 じれったいラブです。桜壱バーゲンの絵によく合ってる変身 櫻井稔文 桜壱バーゲン霧兵衛良かった点 ・原作を知らなくても、桜壱バーゲンのノリが好きなので楽しめた。 総評 寝る前に読むの進めない。元気な時に読む方がいいかな 桜壱バーゲンは不気味な中年を書かせたら圧倒的日本一だあしたのジョーとは全く関係ないサスペンスあしたのジロー 森高夕次 荒木光名無し※ネタバレを含むクチコミです。※ネタバレ有王様ゲーム 終極 金沢伸明 栗山廉士めあり※ネタバレを含むクチコミです。応援団との喧嘩あたりまではすごい好きじゃりン子チエ【新訂版】 はるき悦巳starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男全巻読んだ 応援団との喧嘩あたりまではすごい好き。特に好きな回は ・ミツルの結婚式でのテツの挨拶 ・花井拳骨の賞授賞式でのテツとの相撲 ・ジュニアと小鉄の決闘 ・ヒラメの相撲 ・テツが主催の鑑別所同窓会 かな 小学生の時読んでも面白かったが、年取ってから読むとより面白いな。 応援団との喧嘩以降は同じような話は続いてあんまり記憶がない... 最終回の記念写真はよかったAKIRAを読む前にこの本を読め童夢 大友克洋shush団地の日常生活の中にふと現れる不気味さをえぐりとった大友克洋の傑作です。良い漫画弟の夫 田亀源五郎やむちゃ良い本ですよね~。 LGBTがテーマだとどうしても下世話な描写が多くて過激だったりするけど、繊細な心の内をうまく描いていて読みやすいと思います。 佐藤隆太と把瑠都でドラマ化してますがナイスキャストだと思います。見逃してしまってすごく後悔してます…。森下ワールド大阪ハムレット 森下裕美猫丸一見ふつうの人々の生活の中にある、暗い心の中をさりげなくみせつける、ある意味怖い話。 せつなくて、つらくて、でも優しい森下ワールドです。絵もストーリーも全てがカワイイ!夢みる太陽 高野苺うどんこかわいくて、トキメキのラブストーリー♡自分も学生時代をやり直したくなる・・・ハイポジ きらたかしチンコナンこの作者が以前「赤灯えれじい」が好きだったので読んでみました。今回も甘酸っぱい青春もので、中年のおじさんが高校生時代にタイムスリップして高校時代をやり直すという話です。 当時好きだった女の子との関係や、今の奥さんとの学生時代の関係など何とも言えない話が癖になります。 ところどころ、なんか昔のエロも感じさせます。身体は童貞だけど、中身はおじさんだからテクニックがあるのはウケました。<<3536373839>>
※ネタバレを含むクチコミです。