ゆゆゆ2023/07/05ゴブリンゴブリンゴブリン言っている人アニメを見て、なんとなく外伝の『イヤーワン』を読んでから、こちらを読み始め、さらに原作小説へ遡って読むほどハマっています。 アニメと同じく、イヤーワンと同じく、基本的な内容は 「ゴブリン共は皆殺しだ」。 シンプルです。 ストイックです。 ゴブリンへの攻め方のバリエーションは、おそらく他の漫画に追随を許しません。 イヤーワンと違って、ゴブリンスレイヤーが少し大人で、少しずつ気持ちが変わってきているのがおもしろいですね。 ビジュアルが出てくると気になるのはゴブリンスレイヤーの兜を脱いだ顔立ちなのですが、吹き出しやらなんやらで、上手に隠されています。 それからあまりにも自然に読めていたので、登場人物は全員、通り名や役職以外、本名が明らかにされていないことに気づきませんでした。 でも呼び名で誰が誰を呼んでいるかすぐにわかる。 すごい仕組みです。 ちなみに私の好きなキャラクターは、漫画版の魔女のおねえさんです。 魅惑的で、けだるそうで、独特の吹き出し使い。 でも恋する乙女。 乙女だけど、いろいろ知っていそう、なんだかすごく強そうなおねえさん。 あのツヤツヤしていそうなビジュアルが好きです。ゴブリンスレイヤー黒瀬浩介 蝸牛くも 神奈月昇4わかる
ゆゆゆ2023/07/02現代語と漫画でわかりやすい百人一首百人一首に選ばれた和歌と、読んだ状況について漫画で描かれた漫画です。 現代語の文字だけでなく、漫画によるビジュアルもあると、なんとわかりやすいことでしょう! 古典が苦手な受験勉強中の方にも、雰囲気を掴むために良いかもしれませんね。 さらに1話ごとに、豆知識や物語を補完する解説が入っています。 その一番最初の解説で、なるほどなと思う内容が書かれていました。 端的に言うと次のような内容です。 今より娯楽が少なく、モラルも異なった当時、恋愛や色事が遊びとして、文化として花開いていた。 そして、「美しい恋歌を詠めて、異性の心を掴んで情熱的な恋愛に身を砕く姿は、とてもオシャレと考えられていた」。 経験してきた物事の引き出しが増えたからでしょうか。 同じようなことを小学校のころに聞いた覚えはあるのですが、あれからどれくらい経ったのか。 ようやく腑に落ちました。 恋歌を思春期前後の子どもたちへ教えるのは、先生たちも大変だったのかなぁと今更ながらに思いました。 新版 超訳百人一首 うた恋い。杉田圭 渡部泰明4わかる
ゆゆゆ2023/06/30シェカネアとサカナヤ📷魚を売りに行ったところ、勇者シェカネアと勘違いされた魚屋のズック。 飲んで食って良い気持ちになって王様の手に落ち、勇者として旅立つことに。 読み直して、やっぱり牧野先生の漫画はおもしろいなあと思いました。 復刊版おまけ漫画で、ギャグ王の始まりや、ドラクエ4コマ漫画劇場の漫画家さんたちがどうやって集められたのか知ることができて、ちょっとオトクな気分です。 ちなみに、もともと読んでいた方は試し読みもできないので、読み直した復刊版のほうにレビューしました。 Kindle Unlimitedだと、復刊版を無料で最初から最後まで読めます。 90年代後半のテンションをぜひ、ご体感ください。 それから、読み直したために、「ねったーい…うりん♫」が頭から消えなかったことを思い出しました。 うりん♪勇者カタストロフ!!牧野博幸1わかる
ゆゆゆ2023/06/30ヘルプがあるならタヌキになってみたいタヌキにならないかと聞かれて、「は?」と思ったころにはタヌキ体験が始まっている。 聞いてくれていた最初の頃の話は、まだ良かったのかもしれません。 通りがけにタヌキにさせられたら、戸惑うレベルの話じゃないです。 そしてみんな、タヌキと出会って人生が変わっていきます。 人生が変わるというか、タヌキ体験をします。 その変わっていった人生が、この漫画のおもしろさ、ハートフルタヌキストーリーの根幹です。 もちろん、こがね丸の魅力ももちろんあります。 内容を書かないようにすると、おもしろさが伝わらないので、Twitterお試し読みをぜひどうぞ https://twitter.com/nagawatomo/status/1293474073977053189お前、タヌキにならねーか?奈川トモ1わかる
ゆゆゆ2023/06/30未来の指針未来の自分と花嫁が映っている写真を手に入れたら、あなたはどうしますか? 主人公のジューはその子を探すことにした。 高校に入って彼女を見つけ、そして恋に落ちた。 恋に落ちてハッピーエンドでおしまいかと思いきや。 いろいろあります、青春だもの。 さすがに学園内バトルはありませんが、思春期の心は揺れ動きます。 未来の指針である写真に沿って動くジュー。 でもそれは実は相手を人としてみていなくて、八方美人になってしまっているような。 結局、主人公が誰と結婚するのかは、ラストを見てのお楽しみに。10年後の花嫁岡野く仔1わかる
ゆゆゆ2023/06/29正太郎の恋路は如何主人公の正太郎が入学早々一目惚れしたあの女の子。 やつれるほど気になっていたら、ついに遭遇。 追い掛け追いついた相手は、彼女とは程遠い存在の演劇部部長。 体は男、心は女という部長に熱狂的に迫られ、一目惚れした子には部長とデキてると勘違いされ… 家族で読んでいた覚えのあるギャグ漫画です。 すらっとした美男美女の等身イラスト、コメディ展開のときのデフォルメイラスト、それからデフォルメ状態が通常営業の部長。 絵柄だけだとギャグ漫画には思えないのに、ギャグ漫画です。 当時の自分には概念がなかったのですが、今で言うところのラブコメです。 よく考えたら、ハーレム系です。 にぎやかな雰囲気の漫画だったせいもあり、最終回はどことなく寂しかった覚えがあります。 最終話、一番最後のコマは 「今日も時計坂高校の鐘はボーンボン」 みたいな文章で終わっていたような気がして、それが寂しさを増していたなと思って調べてみたら、本誌の煽り文句でコミックには載っていない文だったようです。 ちなみに、最終回はちゃんと恋路に決着がついているので、安心して読んでみてください!ボンボン坂高校演劇部高橋ゆたか3わかる
ゆゆゆ2023/06/29勇者なので、知らず知らず勇者しちゃうのですね行くだけじゃなく、ちゃんと帰ってきたんだ。なかなか波乱万丈な人生だなぁ。 と思って読み始めました。 現代という言葉を鵜呑みして読んだら、主人公と同じように、ヒロインたちがただの痛い子にしか見えなくなってしまう。 おもしろい仕掛けです。 たぶん普通の人なら、その痛い行為には気づかないか消されているのでしょう。 でも、主人公は異世界で勇者として魔王を倒して帰ってきたくらい強いので、気づいてしまいました。 知らなければ幸せなこともあったのかもしれませんが、勇者なので気づいちゃうんでしょうね。 そして、学園異能バトルのような突拍子もない会話も、そんなのどうでもよくなるくらい人としてチートな能力をもって帰って来てしまった主人公も、まるごとおもしろいです。 齟齬から生まれるコメディ展開、実際のバトル展開、読み止まりません。異世界帰りの勇者が現代最強!たかやKi さめだ小判 白石新2わかる
ゆゆゆ2023/06/29元アイドルの現在すみれちゃんは、30超えても抜群のプロポーションをもつ、売れなかった元アイドル。 ホステスのバイトではおじさんたちにリズムゲーのごとく相槌を打ち、日中はエアコンきかぬ部屋でぐだぐだと過ごしている。 フィギュアの造形師を目指す、年の離れたいとこ・雄星(16)は、そんなすみれちゃんの部屋にしばし通っている。 そんないつもの日常から始まる、いつもとちょっと違う展開。 時々、もう若くないのにと死んだような顔をするすみれちゃんと、辛辣な言葉を吐く雄星くんがたまりません。 いとこ同士が仲良くヤンヤヤンヤしているお話と思いきや、憧れっていいなー、夢があるっていいなーという気持ちに最後はなりました。 すみれちゃんを基準に見ると、おざなりな対応に見えてしまうけど、雄星くんのすみれちゃんに対する甘々な言葉の意味に、いつかすみれちゃんが気付くのかな。平成敗残兵☆すみれちゃん(31)里見U3わかる
ゆゆゆ2023/06/2870年代という知らない時代を知っている理由遊びに行った先で漫画を読めば、しばしどこからか1冊はでてきた『ちびまる子ちゃん』。 遊びに行った先で読んだり、家族の『りぼん』を盗み読みして読んだり。 小学3年生のクラスを舞台にされており、一話完結が多かったので、小学生でも読みやすかったのを覚えています。 下校途中にヒヨコ売りがいたと話を聞いたあと、『ちびまる子ちゃん』で、ヒヨコ売が取り上げられていて「これか!」と思ったのを覚えています。 考えてみたら、今の子どもたちからしたら祖父母もしくはそれより上の世代が子供の時の日常が、漫画という分かりやすいかたちで残っているって、壮大な話ですね。 小学校の「昔の生活を知ろう」は『ちびまる子ちゃん』で事前学習できるような気がしてきました。ちびまる子ちゃんさくらももこ4わかる
ゆゆゆ2023/06/28ジャンプ本誌巻末に掲載されていたギャグ漫画本誌掲載時はたしかにおもしろいけど、おもしろさの理由がよく分からなかった『王様はロバ』。 略称はたしか『王ロバ』。 ジャンプ掲載順位レースをものともしない、巻末掲載の連載ギャグ漫画でした。 内容を覚えているかなと一巻を見て、最初の「1ページGAGだからって手を抜かず背景を描こう!」の講評に見覚えがあり、「読んだ、読んだよこの文言!!」。 気持ちがたかぶりました。 内容は今読んでもクスッと笑えます。 ちなみに、背景の描かれ具合についてはTwitter漫画なら、このくらいの背景白紙はよくあることよね?と思ってしまいました。 プロとアマの違いなのか、94年当時と今の違いなのか‥。 ちなみに今は何を描かれているのかなと、なにわ小吉先生についてWikipediaをみていたら、「第4回ギャグキング受賞したが、本名および住所書き忘れで連絡できず、本誌で呼びかけ」とあり、もう一度「あった!それあった!!」となりました。 今だとその呼びかけだけでバズりそうなお話です。 おおらかな時代でしたね。王様はロバなにわ小吉4わかる
ゆゆゆ2023/06/28結さんがかわいい「協力 : 相模ゴム工業株式会社」とあって、んん?と思ったら本当にそうでした。 コンドームを開発する部署で働く、結さん。 彼女に憧れ、ついに配属となった砂上くん。 意中の異性を前にするとなおさらに、業務での会話がセクハラになっている気がしてくる。 相手は仕事の内容を話しているだけなのに! というかんじの一話完結漫画です。 コンドームなどのグッズがこれでもかと説明されている漫画を見たことがなかったので衝撃でした。 とはいえ、技術的に紹介されているだけで、変なエロ路線に傾いてもいないので、安心して読めます。 相模ゴム工業さんはセクシャルなものを取り扱っているためか、PRが上手な印象があります。 作品の感想に戻ると。 ふたりの恋愛模様を見守りながら、なるほどね〜っと思える点がおもしろいです。 企業紙じゃなく、サンデーに掲載されている作品という点も興味深いです。 そして、結さんがかわいらしいです。あそこではたらくムスブさんモリタイシ5わかる
ゆゆゆ2023/06/28冒険者一年目の彼のお話アニメでゴブリンスレイヤーの本編を知りました。 本編では、とかく強いゴブリン殺しの主人公?でしたが、この作品は彼が冒険者一年目の話です。 どういうことだろうと思った背景が描かれていたり、実地で学んだという彼が学んでいる様子が描かれています。 ゴブリン退治の人気がないのは昔も今も同じようです。 本編のほうで序盤に描かれた、ゴブリンの話か、ゴブリンスレイヤーの話かわからない、どうしてゴブリンが人を襲うのかという話もちょっと理解しやすくなる気がします。 それから応対で、人間らしさが少し見えるような。 武器屋のおっちゃんが安いぞと勧めてくれた兜をずっと被っているのは、験担ぎなんでしょうか。 そしてあれを被ったまま、いったいどうやって飲んでいるんでしょう。 あと、戦い方を教えてくれたのは、どういう種族なんでしょうか。 まだ読み始めたばかりなのでわからないことが多めです。ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン蝸牛くも 栄田健人 神奈月昇 足立慎吾 足立慎吾・神奈月昇1わかる
ゆゆゆ2023/06/27無職を満喫する怠惰な生活サブタイトルは『職なしガールの残念だけど悪くない日々』。 なんだかキラキラしたタイトルですが、中身はゆるいです。 なんとなく退職して、住民税やら支払いに戦々恐々しつつも、ぼえ〜っとしていたら、あら雇用保険の受給期間が終わってしまうわ!転職活動を本格的にしなきゃ!! というコミックエッセイです。 私も同じような年齢で退職して、雇用保険をもらい始めるまで短期で派遣バイトをして懐ホクホクして、保険をもらっている間はゴロゴロぼえ〜っと過ごして、もらい終わる頃合いで転職活動をしました。 人生一度はすべき、ダメ人間生活でした。 年金や税金の支払いが恐怖であることを除けば。 つまるところ、すごくリアルです。 なので、退職後の生活部分については、そうだよね〜と思いながら読みました。 魅力あふれない過ごし方を描かれていて、とても良いです。 読めば読むほど思い出す、特別なことは何もしていないのに溶けるように消えていく時間。 世の中の人は資格を取ったりしているのに!!と思いながら、スマホでゲームをする罪悪感と怠惰な時間。 あの日々は、たしかにサブタイトルのように「悪くない日々」でした。思いつき無職生活いけだいけみ2わかる
ゆゆゆ2023/06/27オートモードが切れたので断罪回避に動きますゲームの悪役令嬢・マリアベルへ転生したものの、意思とは反する悪役令嬢らしい言動が自動的に繰り広げられるオートモードで物語が進んでいく。 どのエンドも痛くて苦しいバッドエンドばかり。 また次もかと感情が死んできた6週目。 オートモードが切れ、さらに0歳からのスタートとなった。 6週目は断罪ルートを回避するため、悪役令嬢となるフラグを潰しに、潰し。 ゲーム開始まで残り3年となる魔法学園中等部への入学からストーリーは始まります。 信頼は皆無、信じられる人もいなかったオートモード時代が深く心に刻まれているため、周囲の評価にも関わらず、マリアベル視点だと非常に自尊心が低いです。 悪役令嬢だからか、忍び寄ってくるトラブル。 マリアベルは断罪されないルートを手にすることができるのか。 そんなお話です。 悪役令嬢ものと端的に言っても、バリエーションが多いですね。 オートモード時の話はあまり出てこないのですが、そのためにトラウマの強さを感じ取れます。 見たくない映像を見せられ、最後の嫌な思いは確実にしなければいけないとしたら、罰ゲームというか拷問に近いものだからでしょうか。 創意工夫して乗り切ろうとするマリアベルには、後に引けない思いと強さを感じます。乙女ゲーム六周目、オートモードが切れました。双葉はづき 空谷玲奈 昴カズサ
ゆゆゆ2023/06/27突然部下が退職を申し出てきたら最強の殺し屋“漆黒”が辞めたいと申し出てきた。 困るボス。 時間稼ぎに食事へ誘うボス。 インターネットで突然部下が退職を希望する理由を調べても、うちは殺し屋事務所だし、幼い彼女を最強の殺し屋に育ててきたし、何が原因かボスにはわからない。 敵対組織も出てきて、なんやかんや。 まさかそういう展開だなんて! よく聞く話も、ジョブが殺し屋だとおもしろさが段違いです。 円満解決でよかったよかった。殺し屋働き方改革八箇句屑 戸田蛍吾3わかる
ゆゆゆ2023/06/27第一話から濃いブラック企業務めでいろいろおかしくなってしまった主人公。 ブラック企業勤め2年目にあったポストに謝るシーンが物静かにこわい。 3年目、会社に行かなくて良いとなった途端、目に生気が宿る。 「明日も明後日も来週も、会社に行かなくていいなんて夢みたいだ」 第一話最後のページのセリフをみて、ふっきれた人は強いなと思った。 ゾンビがそこにウヨウヨいるけど、せっかくのおやすみをのびのび。 この描写に、主人公の独特さと、この作品のおもしろさが濃縮されていると思う。 一緒にバカなことをしてくれる友達がいたり、一緒に旅してくれる女の子がいたり。 失った数年を取り戻すように活動する姿がまぶしい。 そんなゾンビだらけの世界。 主人公をみていると、別の方法でブラック企業を辞められたら良かったのになあと思ってしまう。ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~麻生羽呂 高田康太郎4わかる
ゆゆゆ2023/06/27非道な行いにも不屈の精神で耐えねばならない魔王軍に囚われた、王女であり国王軍第三騎士団“騎士団長”の姫様と、意思を持つ剣エクス。 タイトルはおどろおどろしいものの、エクスの姫様持ち上げっぷりと、姫様の陥落っぷりのギャップがおもしろいコメディ漫画です。 拷問の中身はスプラッタなものでないのでご安心を。 そして魔王軍の方々も“拷問”をしてくるものの、人が良さそうな感じが溢れています。 その“拷問”の中身も見どころで、思わず「秘密を話しますから一緒にご相伴を!」「仲間に入れて!」と言いたくなるような魅力的なものを姫様に提示してきます。 拷問を受けている姫様は王国の秘密を漏らすまで、ペットでいうところの「待て」をされている状態。 不屈の精神で耐えねばなりせん。 なお、王国の秘密を一つ暴露したら許可が降り、魔王軍と一緒に舌鼓を打ったり、楽しく過ごしたりできます。 そんなにヒミツを漏らして大丈夫なのかと思ったものの、と姫が漏らしたヒミツはクリティカルなものではないというところまでが、定番の展開なので、そこも安心です。 さすが王女。 パターンとしては同じなのに、バリエーション豊富な展開がとてもおもしろく、どんどん読めてしまいます。 がんばれ魔王軍。 がんばれ姫君。 めちゃくちゃかっこいいティザービジュアルやPVが公開されて、アニメも楽しみです。 ちなみに序盤は美味しそうに食べるお姫様がなんだかセクシーな描写が目についたのですが、最近のものはその傾向が低いようです。 ‥流行りですかね。姫様“拷問”の時間です春原ロビンソン ひらけい3わかる
ゆゆゆ2023/06/26棚卸しは大事なのだとよくわかります架空の国、架空の戦争ではありますが、戦場の後方で戦う人たちの物語です。 撃ち合い、殴り合いでなく、紙の上で戦闘をする兵站部「紙の兵隊」たちの生活が、主人公を中心に描かれています。 あらすじいわく、「ミリタリー法螺漫画」です。 主人公の母国、大公国の軍には、陸海空にくわえて、兵站が存在します。 主人公は、ショートヘアなめがねっ子・マルチナ・M・マヤコフスカヤ少尉です。 食料や衣類や武器など、必要な物資を必要なところへ届ける手続きをする兵站軍。 兵站軍の士官学校を卒業し、アゲゾコ市にある補給廠に配属されるところから、物語は始まります。 四角四面すぎる主人公が、生真面目すぎて当初は疎まれつつも、その個性を大切にされているのが印象的です。 部隊の人たちもよくみれば、みんな個性的です。そしてアットホームです。 使えるものは使えるところで、うまく使えばいいという感じがします。 トラブルに巻き込まれた場合、主人公は銃で打ち合いなどは苦手なようで、かわりにクソ真面目な知識を元にした知恵で切り抜けます。 軍隊内の事情は、パワーでねじ伏せるのでなければ、決まりで乗り切るのが効率的なようです。 読んでいて混乱したのですが、登場する国は、主人公が属する「大公国」、そして占領したアゲゾコ市でともに連合軍を組んでいる「帝国」、敵国である「共和国」の3国です。 長い戦争のせいか、どの国も疲れています。 なぜ戦争をしているのかわからないのですが、振り上げた拳を下ろすのは難しいようです。 ちなみに、物語冒頭に毎回描かれている、緻密な兵器などの紹介も圧巻です。大砲とスタンプ速水螺旋人2わかる
ゆゆゆ2023/06/24妖怪園のおしごと「ゲゲゲの鬼太郎」や「鬼灯の冷徹」のように、いろいろな人外の存在が出てくる、妖怪園という妖怪の動物園的なところで働く人間たちのお仕事漫画です。 妖怪というのは、信じてくれている人や知っている人がいなくなると消えてしまうものらしいですが、妖怪の存在が受け入れられ、人々が見ることができる世界線なので、妖怪園で保護された妖怪たちも安心です。 登場する妖怪も、かわいらしい見た目の妖怪だけでなく、怖いものや醜いものもしっかりでてきます。 性格もあっけらかんとしたものや、ジトジトした性格のものなど、多岐にわたります。 日本だけじゃなくて中国の妖怪もでてきます。 妖怪園以外の妖怪も登場します。 妖怪だらけです。 怖い顔の妖怪でも、基本的には怖がらせる展開ではないので、安心です。 妖怪が身近だったら、本当にこんな世界なのかもしれません。妖怪の飼育員さん藤栄道彦
ゆゆゆ2023/06/24素直になれない口説き文句照れたら負けの「愛してるゲーム」。 最初は「愛してる」と言われて照れたら負けだったが、決着がつかないので「相手がドキッとさせるために手段を選ばない」という、サドンデス制に。 なお、照れは自己申告制という、非常に紳士なゲーム。 もちろん、小学生のころから「愛してるゲーム」で遊んでいる二人には、紳士さは皆無。 相手に負けないため(相手を負けさせるため)、非常にキュンキュンする言動を繰り返す、そしてドキッとしてもノーカウント扱いする高校生を眺めるという、大変よろしいラブコメ漫画です。 ラブラブにしか思えない言動を意中の相手にしているにも関わらず、本心は乗せきれず。 ふたりの青春に癒やされます。眼福です。 素直になれない両片思いジャンル、良いですね。愛してるゲームを終わらせたい堂本裕貴3わかる
ゆゆゆ2023/06/22人狼って、狼男のことか!表紙の女の子が主人公だと思っていました。 違いました。 主人公は、後ろの狼です。 転生して人間としての感覚を持つ魔族の主人公が、パワーゴリ押しが通常営業の魔族の中で、人はこうすると喜ぶとか、こうすると嫌がるとか、そういう点を細やかに気を止めながら、あれやこれや行い、成功を重ねていきます。 俺スゲー展開の亜種です。 でも、人間同士でも難しいことなので、実際スゲーと思います。 作画は、白と黒とトーン少々というパキッとした絵柄で、かっこよいです。 キャラクターの雰囲気は柔らかいのですが、魔王とか魔族とか戦闘とか、物語の雰囲気に、この色がパキッとした感じがとても合っています。 不思議だなと思ったのが、なろう小説によくある鈍感&人たらし主人公によるハーレム展開になのに、キャラクターの作画がほんわかとしているためか、あまりそう見えません。 かわいいかんじの女の子が得意な方なのかなと思いきや、狼やら魔族もとても怖くかっこよく描かれており、とても読みやすいです。 人狼への転生、魔王の副官 はじまりの章西E田 瑚澄遊智 漂月 漂月・西E田
ゆゆゆ2023/06/21身近にいそうなひととなりの男主人公花沢健吾先生の作品だなと思える、情けないところやら、いやらしいところを、そのまま見せてくれる男主人公。 とてもリアルで等身大。 でも行動力はやっぱりマンガだからこうでないとね!と思えるほど、驚きの頑張りを見せてくれるて、かっこいい。 『アイアムアヒーロー』もそうだったけど、主人公がかっこ悪いけど、すごくかっこよく見えてくる見せ方をしてくれる。 とはいえ、第一話のような展開は、ルッキズム云々いわれそうだから、今はもう難しいのかもしれない。時代は変化する。 第一巻あらすじのハッピー感が逆に不穏に思えてしまうけど、遅咲きの青春、いいじゃないのさ。 がんばれ、タニシくん。 ちなみに、テレクラはまだあるのかなと調べたら、衰退して今はツーショットダイヤル(ダイヤルQ2)がメインになり、そこでのサービス名に「テレクラ」の文字が含まれるという、摩訶不思議なことになっていた。 ここでも時代の変化を感じてしまった。ボーイズ・オン・ザ・ラン花沢健吾4わかる
ゆゆゆ2023/06/21テンポよく進む実況漫画📷実況動画の漫画版をみる感じというのでしょうか。 聞けば「喋っているな〜」程度でも、文字にすると非常に多いとわかりました。 エッセイかなと軽い気持ちで読んでみたら、すごいテキスト量でした。 読んでいても、頭の中でずっと喋っています。 さらに、家事をしながら喋っているので、絵とテキストが全く違います。話が時々右に左にそれます。動画だとままあるのに、漫画だと斬新です。 本編について言えば、ズボラというより、おつかれという感じがしました。 介護のお仕事だからでしょうか。 それから、親が作る料理が単品になったらお疲れサインの可能性があると書かれていて、なるほどと思いました。 しかし。 ていねいなくらしとは、なにものなんでしょうね。 やりたいは聞いたことがあっても、実践中という人を身近に見たことがありません。丁寧じゃない暮らし日記 アラサー!ズボラ!ぼっち主婦の生活もも子 牧利江子2わかる
ゆゆゆ2023/06/19お料理がモチーフなのかなこうふくは、「口(くち)」に「福」とも書けますし。 どれも、おいしそうです。 大福は柔らかくて一つ食べたくなる。 そのサンドイッチは‥まず味見して! お赤飯はホカホカが伝わってくる。思わず小豆を煮たくなる。 キャラクターも良い雰囲気の登場人物ばかりなのですが、料理に注目してみても、ほんわかできます。 また、しれっと当時のレシピのようなフォントで書かれた、作中に登場する料理のレシピも登場します。 ストーリーは一話完結の短編。 繋がりがなさそうと思ったキャラクターが、別の短編に登場していたりと、世界は繋がっています。 そういえば、親戚のおじいちゃんが「大正生まれだと偉そうにされたけど、わしも大正生まれだ!」と話をしていたなあと、ふと思い出しました。 学校の授業ではサラッとしか習わないけど、大正時代というのは自慢したくなるような年代だったんでしょうか。 この短編集を読んでみると、その気持は分からなくはありません。こうふく画報長田佳奈4わかる