名無し1年以上前コメディからシリアスに路線は変更したけれど、読みきりコメディがウケて連載になったのだろうから、コメディ路線も人気はあったのでしょうね。 「どうゆう数字かわかるかね?」 「川内騎手の通算成績みたいっスね。」 は笑った。 しかも数ページ後に追い討ちをかましてきたし(笑)。 競馬狂走伝 ありゃ馬こりゃ馬連載当初はコメディだったが中盤からは骨太な競馬浪漫に3わかる
ひろりんぬ1年以上前人の考えてることがわかる能力のある女の子が主人公。 学年一のイケメンが自分のことを好きっていうのもわかるんだけど、その戸田君の妄想がすごい… 妄想のなかで抱き着いたりあんなことやこんなことをしたり、普段無口な戸田君とのギャップおもしろい。妄想テレパシー男子高校生が好きな子にする妄想って…5わかる
名無し1年以上前ああゆうのは単なる一読者の私はよくわかりません。 馬にハミととらせてとか与えてとかはなんとなくわかるような気もしますがなんせ乗馬だ騎乗だの経験が無いので。 それだけにこの漫画にでてくる騎手からみた競馬観、馬の操作テクニックってのはとても面白く感じるのですけれどね。 競馬狂走伝 ありゃ馬こりゃ馬連載当初はコメディだったが中盤からは骨太な競馬浪漫に2わかる
名無し1年以上前自分の立場や影響力を計算して、より有利になることを選択する。 実力と実績があるものがそれでさらに有利になろうとする。 この漫画はあくまでもフィクションなんだけれど、競馬新聞には載らない、そういう騎手の戦略・駆け引きがあるんだろうなと思わせてくれて 実際の競馬もより面白くなる漫画だな、と思った。 岡村さん、初期の頃はルー大柴チックな英語を使うギャク・キャラだったのに後半は渋いベテランンに変貌してしまった(笑)。競馬狂走伝 ありゃ馬こりゃ馬連載当初はコメディだったが中盤からは骨太な競馬浪漫に1わかる
たたみ1年以上前生徒たちのキャラに個性があって、どの子がどうなるか考えるだけでワクワクする。 花恋ちゃんの動向が気になりますな……。二月の勝者 ー絶対合格の教室ー舞台は中学受験。絶対に合格させる“最強最悪”の塾講師が現れた3わかる
名無し1年以上前「八百森のエリー」の前身のマンガという事で、この「うちのダンナは野菜バカ。」を知りました。 こっちは、コミックエッセイですね。 旦那さんが青果市場にお勤めになっている事から「ダーリンの会社は青果市場」という題名で雑誌連載されていたようです。 実話系漫画で、ギャグも面白く、野菜の豆知識もあり、とても面白いマンガと思います。 うちのダンナは野菜バカ。八百森のエリーの前身のマンガ3わかる
名無し1年以上前汗の件もそうなんだけれど、この漫画は ベタではあるがベタベタではない。 そのあたりがニューウェーブだった。帯をギュッとね!ニューウェーブ柔道漫画というふれこみだったが、今でもまだまだニューウェーブ1わかる
名無し1年以上前柔道部っぽくない汗、長髪だったり優男だったり逆にオカマだったり。女子も出てきて学園物語的な進行もあった。およそ従来の柔道のイメージと違うキャラやノリが多かった漫画だが、柔道そのものを軽んじていない部分を随所で感じた。 そのへんもヒットした要因かも。帯をギュッとね!ニューウェーブ柔道漫画というふれこみだったが、今でもまだまだニューウェーブ1わかる