オカムラ1年以上前『きりきり亭のぶら雲先生』に登場する響幽庵を主人公にしたスピンオフ作品です。響幽庵やその周囲の人々の目を通して「骨董ってこういうものだよ」「職人の生き方ってこうだよ」と人生が語られます。スピンオフですが、単体で読んでも面白いのでオススメです。天上の眼きりきり亭のぶら雲先生のスピンオフ2わかる
名無し1年以上前トーチでいまやっとる「奈良へ」、 寺を基軸にしつつ奈良のヤンキーを描いたオフビートな連作と思いきや 途中から急に異世界ファンタジーになったのに 度肝を抜かれましたね…… いわゆる「ガロ系」に収まりきらない何か過剰なものを持っている面白い漫画家だと思います http://to-ti.in/product/gotonara自由広場知る人ぞ知る才能を教えてほしい1わかる
neko1年以上前初めて読んだ回が 『静かなる記念日』 依頼料として受け取った若者の指輪。 それがゴルゴの依頼料ほどの価値が あったのか? 真相は定かでは無いけど、ゴルゴにも 義侠心、人の情けがあるのでは? と推察できるのが面白い。ゴルゴ13ゴルゴ13の雑談しようぜ5わかる
狐優曇華1年以上前うっちゃれ五所瓦とか近いかなぁと。既出ですが柔道部物語もまさに完璧な部活漫画ですね。 後、ピンポンとかもいいなぁと思います。帯をギュッとね!帯ギュみたいな完璧なスポーツ・部活漫画って他にある?4わかる
名無し1年以上前やまさき拓味先生の作品には何度も感動させられました。 そして私は競馬好きです。 しかし、やまさき拓味先生の競馬漫画だけは・・ 馬が人間以上に感情的で、他の馬の情報とかレース情報とか それどころか世相とかまで熟知している。 厩舎の人達の努力やファンの愛情を理解していて涙を流しながら走る。 ダービーの価値を認識しているからこそプレッシャーに負ける。 サンドイッチマンじゃないけれど 「ちょっと何言ってるのかわからない」 の世界でした。 素直に楽しめるならそれでいいでしょうし、 実際にそうして楽しんでいる人が多いから 漫画はヒットしているわけですが。 それと、ゲームも私はやりませんが、 十年以上前に「競走馬育成ゲーム」に手を出しました。 ダービーを狙える馬を育成したくてそういう血統の馬を 購入しようとしたら、ゲームキャラの牧場主とかエージェントが 「私は(他の馬を)お勧めします」 と、どう考えても1200mまでの血統の馬を押してきて、 「なんで買わないんですか」 「私がこんなにお勧めするのに」 とか言い始めたので、ゲームを開始して一時間も たたないうちに、ソフトをゴミ箱に叩き込みました。 あれ以来、ゲームはひとつもやっていません。 マンバ通信馬が喋べった!あんた信じるか—ツインターボの晴れ舞台、その舞台裏(?)を描くやまさき拓味『優駿劇場』6わかる
名無し1年以上前>>サングラスかけたまま志那虎のローリングサンダーを 当時、リアルタイムで読んでいたけれど、 「ああ、そういえば確かに」と 40年たった今になってそう思った(笑) 絵的にはそれだからこそ面白かったのだろうけれど。自由広場少年マンガの名バトルを語る「マンバ読書会」開催!1わかる
ナベテツ1年以上前自分の好きな名勝負を幾つか 「逆境ナイン」地区大会決勝(日の出商業戦) 「青空しょって」マッチプレー選手権準決勝(vs 藤本プロ) 「うっちゃれ五所瓦」決勝 「DADA!」汚れた顔の天使編(モンローvs焚沢) 「機動警察パトレイバー」VSグリフォン 「キン肉マン」ロビンマスク対マンモスマン 「帯をギュっとね!」粉川vs藤田 少年マンガではスポーツ物が割と好きでした。自由広場少年マンガの名バトルを語る「マンバ読書会」開催!6わかる
かしこ1年以上前じゃりン子チエの関西弁は本当にいい! ナイツの塙が関西弁は勢いがあるから漫才が面白くなる。だからM-1では標準語の漫才だとなかなか勝てないって言ってたけど、その意味が分かった。自由広場方言・訛りがいい漫画まとめ1わかる
neko1年以上前車田御大が『男坂』について、 俺はこれが描きたくて漫画家になったと 言っていましたが、 佐渡川先生にとっての『男坂』が 正に『パニッシャー』ということですね。自由広場勿体無いと思う短命・打ち切り漫画1わかる