名無し1年以上前久しぶりにPart1から読み直しました あらためて画面の密度が… 次回以降はコロナ関係のことも盛り込むのだろうか?湯けむりスナイパー 鼓動編【ウイッス】湯けむりスナイパー 鼓動編について話そう【源さん】1わかる
nyae1年以上前いくつかの短篇を連載するようですけど、最初に載った「星が奴を殺す。その前に」の前編がかなり面白いです。まだ後編があるけれど、主人公の高村の過去と現在を鑑みるとたまらない気持ちになります。早く先が読みたい。伊図透のスペクトル伊図透の短篇連載1わかる
名無し1年以上前「あせとせっけん」の山田先生、同人誌で『あせとせっけんセルフ同人誌 こどもつくる本』なんて描いてたんだ! 成年誌の漫画家が次々と一般に進出していく流れの中で 一般誌の描き手が逆にR18の領域に向かうという試みは評価したい。(ていうか単純に興奮しません?) なおセルフ同人だと古くは萩原一至、新しい所だと橋口たかしの前例あり。 それとは別に西義之や木下由一も最近描いてましたな。水上悟志も近くそういうのをやる予定とのこと 以上何かの参考になれば自由広場独り言広場5わかる
名無し1年以上前「木根さんの1人でキネマ」 映画が大好きだが、他人と思いを共有できない 主人公の木根さん。 会社などでは(平穏無事に過ごすために) 映画好きであることをひた隠しにして 主にネットのブログで思いをブチ撒けているが、 ターミネーターの1と2のどちらが良いか?だけでも 結局はネットPCにむかって逆上するはめに・・自由広場マンガに出てくるインターネット表現5わかる
名無し1年以上前聖闘士星矢は今でいうテニスの王子様ポジションかな。 当時のクラスで同人誌が流行るし、東映まんが祭りに行ったら、 女性客の数がハンパ無かった。自由広場昔の少年漫画の人気のすごさを教えてもらうスレ1わかる
名無し1年以上前75年前後に週刊少年マガジンで連載した「空手バカ一代」。 極真空手・マス大山こそ史上最強!とブームになり、 当時は地方でも極真空手の道場経営者は 入門者激増、黒帯認定料収入などで、とんでもなく儲かったそうです。 当時のプロ野球の大スター、長嶋茂雄・王貞治の年棒なみに 道場主は儲かったとか。 また、同じく週刊少年マガジンで80年代から連載した バイク漫画の「バリバリ伝説」は 同時期に週刊少年サンデーで連載していた「ふたり鷹」とともに 世間にバイク・ブーム、鈴鹿耐久レースの異常人気を まき起こしたと言ってもいいくらいに流行りました。 バリバリ伝説で主人公・グンが参戦した 鈴鹿4時間耐久レースではグン組が優勝するかどうか 仲間内で凄く話題が盛り上がった覚えがあります。 グンがかぶっていたデザインのヘルメットも「グンヘル」と呼ばれて 当時はアチコチでグンヘル・ライダーが走っていました。 自由広場昔の少年漫画の人気のすごさを教えてもらうスレ2わかる
名無し1年以上前ヤングキングアワーズに宮谷一彦新作掲載ってマジかよ 26年ぶりの新作かあ。 https://twitter.com/FUDE0415/status/1399990483699453952自由広場独り言広場1わかる
あうしぃ@カワイイマンガ1年以上前マンバにマンガの感想を書こうよ!という内容のnoteを書きました。 https://note.com/auc_comic5884/n/nb72661eb7a1c 自分の幸せな体験を軸に書いたので必ずしも皆さんに当てはまる事ではないのかもしれませんが、Twitterや読書メーターで感想を書いていて物足りない人、マンバユーザーでクチコミ書いたことのない方に、クチコミの楽しさをご提案できればと思い、書きました。 ぜひご一読を!そしてマンバにクチコミを書こう!自由広場独り言広場7わかる
名無し1年以上前『十年目の毬絵』の3人のモデル問題。 萩尾先生は『一度きりの大泉の話』で、『精霊狩り』シリーズの三作めの登場人物は、かの先生とその友人がモデルで、描きながらため息ばかりだったと書いてる。 そんなこと違うと思います。 主人公は毬絵さんを一途に想ってるし。自由広場萩尾望都の「一度きりの大泉の話」について14わかる