名無し1年以上前はははっょぃ。 正確に言うとこの作品で「作者の」闇の深さを思い知った。 八雲さんは餌づけがしたい。とかもう以前と同じ目で見れない、闇の無い光の作品なのにあっちからも闇が漂ってる気さえする。自由広場闇が深いなと思った漫画はありますか?60わかる
名無し1年以上前ビッテンフェルトの軍服を見た時点で見なくなった、国家の軍隊から私設の軍隊(傭兵)に成り下がってしまった、あれほどの国と国の戦いで一軍人が国家から付与された制服に手をいれるなどあってはならない!銀河英雄伝説藤崎竜版 銀河英雄伝説について語ろう3わかる
名無し塾1年以上前信者をロボット化していた。 背広にネクタイ、七三分け、そんな一見 真面目そうな信者たちが、ロボットの軍団 と化して登場する。 その絵は衝撃的で、今も脳裏に焼き付いて います。 自由広場「いま」だから読むべき漫画教えてください2わかる
名無し1年以上前ホモーな主人公の目的が分からん、潜入任務の目的は最初に出すかさ、後出しにしたいなら「内容は秘密にされてたけど気になるなぁ」みたいな一言言わせとけばいいじゃん? しかも夜に忍び込んでるのに次のページでは転校生として活動してるしキャラの行動に一貫性がないんよ、生徒と話していて怪しまれないように誤魔化すとかもしない。 後半のゲイパートについてはセンスが無いとしか言えないかな。 作者の脳内で完結していることをそのまま描かれても読者が理解出来ると思わないで欲しい、伝えるために何が足りないかを考えて見なよこんなにコメントしてくれてる人がいるんだしさ。自由広場ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。28わかる