名無し1年以上前ビッグコミック増刊号の話をしても良いのですか? 私は増刊号のギターショップロジーと本誌のJUMBOMAXが好きで本誌と増刊号のセットで定期購読しています。ビッグコミックビッグコミックとビッグコミックオリジナルの話をするスレ3わかる
まみこ1年以上前ラブラブエイリアンの打ち切りの歴史 * 掲載誌が廃刊(一回目) * インターネット配信に移行して連載継続 * 一巻の予約の数が良くなくて打ち切り(2度目) * 草の根的な口コミで盛り上がる https://natalie.mu/comic/news/119546 * 日本文芸社の社長の一言で、2巻まで出せた!そして打ち切り(3度目) * 何故かドラマ化することになって、一気に一冊分のエピソード書く、そして打ち切り(4度目) * 何故かドラマ2ndシーズンを作ることになって、一気に一冊分のエピソード書く、そして打ち切り(5度目) https://youtu.be/3V_Xyv-Pi6M自由広場マンバなんでも雑談6わかる
まみこ1年以上前・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 鳥取大火が出てくる コレ、鳥取県民でも忘れたい記憶らしくて、なかなか語ってくれる人がいない…。 ・特に好きなところは? ※コレも大事!※ ガチな鳥取弁出てくる わたくしはセリフをナチュラルに音読できますが、フツーのひとは出来ないっぽい。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 原作ナシの谷口ジロー作品。 鳥取の人の、人生そのままなんでしょうね。 以上、鳥取県出身者の感想でした。父の暦父の暦の感想 #推しを3行で推す2わかる
名無し1年以上前いとこ同士で同じ大学に通い、親が経営するコンビニでバイトをしているまゆとアコ。ふたりはいつも一緒で仲良く見えるけど、アコのほうに少し邪悪な部分がありそうで… 世間でいうところの「女が嫌いな女」みたいな言動で嫌〜な空気になりますが、そんなアコちゃんにも誰にも言えない悩みや苦悩があるんだなとわかる後半。身近な誰かに依存するっていうのはあんまり良いことじゃないかもしれないけど、まゆちゃんはアコちゃんのそばにできるだけ長くいてほしいと思ってしまった。オセロ好きすぎて嫌い、みたいな話2わかる
名無し1年以上前どちらが勝つか負けるかより「負けた方も弱くはない」を描けるのかは気になる 独歩VS猛剣は確かにそういう試合だったけど、蹴速でそれをやるのって相当慎重にやらないと独歩にせよ蹴速にせよ格落ちを感じさせかねない気がバキ道バキ道~相撲編について語ろう~3わかる
名無し1年以上前うおお 単行本になってなかったこのへんなるのか! やったぜ。 https://mobile.twitter.com/KATOSHINKICHISP/status/1555948256466993152 「檜雄」はたしかピノキオっぽいなにかが暴れ回るメルヘン話で、 「ムカイデの乱」はなんか死んだサラリーマンが復活して暴れ回る話と噂を聞いている たのしみ!自由広場独り言広場1わかる
toyoneko1年以上前今回のシリーズはちょっと微妙かなとも思ってたんですが、最終的には、見事に郷愁に満ちたエピソードに仕上がりましたね 宇崎さんのエピソードとの対比にもなってるんでしょうからーめん再遊記芹沢サンの勇姿をもう一度…!9わかる