全てのネガティブをプラスに変える夫 髭「さては人生3周目だな」編

全てのネガティブをプラスに変える夫 髭

★「NGと書いて、ナイスガイと読むからな」★「忙しいってモテてる証拠だから」★「貴重な時間を割いてご飯を作ってくれた それだけで俺は最高に幸せ」★「やるべきことが多過ぎるってのも、一生飽きることなく楽しめそうだけどな」【髭(夫)×軍曹(妻)】の最強夫婦がストレスいっぱいの現代社会をポジティブに渡り歩くためのエッセンスを贈る。全世界の頑張る人の“自己肯定感の底上げ”を請け負う、痛快コミックエッセイがついに刊行!全編フルカラー、新規書き下ろし作品10作品以上を収録。プロローグ【Super Positive Episode Part 1】好感度が上がる夫の返事前向きな気持ちになる夫の表現力伝え方で得する人・損する人捉え方次第でネガティブになる言葉心をほぐす夫のコミュ力便利な二文字にはトゲがある話ご飯は簡単なものでいいよ→どう思う?わかりやすく伝える夫の要約力【Super Positive Episode Part 2】欠点との上手な付き合い方毎日を楽しめる夫の考え方疲れが消える夫の最強の休息法反応に困る返事をぶち返す方法なぜ夫はメンタルが強いのか?価値観の違いを包む夫のコミュ力実際に人生を好転させる習慣妻のモヤモヤを解消した夫の態度悪口を又聞きした時の対処法ネガティブ感情の整理術人生を豊かにする夫のぶち上げ法則気にしない人がすべてうまくいく理由心穏やかに生きる夫の哲学【Super Positive Episode Part 3】気持ちよく人を動かす夫の伝え方好感度を爆上げする夫のスタンス人を惹きつける夫の話し方なぜか好かれる夫の話し方五文字で前向きになる夫語録一文字変えるだけで人に好かれる話マネしてみたい夫の返事何気ないけどキュンとした話【Super Positive Episode Part 4】結婚して後悔したこと思わず会いたくなる夫の話し方人前で妻を立てる夫のここが好き日頃の感謝の示し方思いやりを言葉にする夫の伝え方〈other day 1〉二重で人を喜ばせる夫のコミュ力〈other day 2〉上から目線でくる人への夫の対処法〈other day 3〉場が凍った時の夫の対処法エピローグ

かいじゅうポポリは こうやって いかりをのりきった

かいじゅうたちは こうやってピンチをのりきった

おこりんぼさんの毎日が楽になる処方せんかいじゅうポポリは、おこりんぼ。いつも怒ってばかりいます。友達と大げんかしたある日、ポポリがひとりであばれていると、怒りのマスターかいじゅうプワイズが現れて……ポポリは自分の気持ちと向き合い、ばくはつせずに上手に怒りとつきあう方法を、ユーモアあふれる絵本を通じて学べます。「かいじゅうとドクターと取り組む」感情をめぐる絵本シリーズ、待望の第2弾!著者:新井洋行著者プロフィール:絵本作家。デザイナー。東京造形大学デザイン科卒業。2人の娘と遊ぶ中でヒントを得て作った、「あけて・あけてえほん」シリーズで人気を博す。同作は、海外でも出版され、国内外の子どもたちに愛されている。絵本の作品に、『れいぞうこ』『といれ』『はこ』(偕成社)、『いろいろ ばあ』(えほんの杜)、『おやすみなさい』(童心社)、『ちゅうちゅうたこかいな』(講談社)、『しろとくろ』(岩崎書店)、『いっせーの ばあ』(KADOKAWA)、『おばけとホットケーキ』(くもん出版)、『つんっ!』(ほるぷ出版)他多数。挿絵の仕事に、「モーキー・ジョー」シリーズ(フレーベル館)、「パーシー・ジャクソン」シリーズ(ほるぷ出版)などがある。性格は温厚(ゲームの時はちょっと怒る)。監修:岡田俊監修者プロフィール:児童精神科医/博士(医学)。国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部部長。国立精神・神経医療研究センター病院にて児童精神科外来を担当。京都大学医学部を卒業。同大学院医学研究科博士課程(精神医学)を経て、京都大学医学部附属病院精神科神経科、同デイケア診療部、名古屋大学医学部附属病院親と子どもの心療科での勤務を経て、2020年より現職。特別支援学校、児童相談所、知的障害者福祉施設などでも勤務している。著作に、『子どものこころの薬ガイド』(日本評論社)、『発達障害のある子と家族によりそう安心サポートBOOK』(ナツメ社)他多数。

試し読み

もっとみる