名無し1年以上前編集香介くん口喧嘩強すぎない?16わかるfavoriteわかるreply返信report通報「出来らあっ!」しか知らないという人にも読んでもらいたい、『スーパーくいしん坊』という作品マンバ通信名無し1年以上前編集ステーションバーの男、ランチきしめんのみだった。 糖尿病で死んじゃうぞw4わかるfavoriteわかるreply返信report通報『こづかい万歳』吉本浩二が妻とこづかい交渉!?|川島・山内のマンガ沼webマンバ通信名無し1年以上前編集なぜ検索したのか忘れてしまいましたが、「ドカベン 第31巻」で検索してここに来ました。 当時小学生だった私も、30~31巻は本当に何度も何度も読み返したのを覚えています。 深い分析に感心しました。今読み返せば、当時は気づかなかったことがたくさん気付ける気がします。 特に殿馬の「届く」つながりと、岩鬼の悪球打ち場面、なるほどです。9わかるfavoriteわかるreply返信report通報ドカベン31巻のすごさについて言いたくて……夏マンバ通信名無し1年以上前編集当時、4コマ漫画雑誌はクロスワードパズルと同様、キヨスクに積んであるオッサン御用達だったものが、ハーレム漫画の多数ヒット、エンタの神様、レッドカーペットに見るどんどん短くなるネタ番組などの時代の潮流からきららは生まれたと思う。弊害として女顔キャラしか描けない漫画家の登場などあった。地味な登場だったが確実に線路をひいた漫画雑誌だったと思う。13わかるfavoriteわかるreply返信report通報今のきらら読者にも知ってほしい。萌え4コママンガの始祖、海藍先生の『トリコロ』マンバ通信名無し1年以上前編集「もっと話題になるべき」という切り口の賞ではじめて納得できるラインナップだった。面白かった!!1わかるfavoriteわかるreply返信report通報マンバが選ぶ「もっと話題になるべき」完結&新作マンガはこれだ!【マンバ大賞2021】マンバ通信名無し1年以上前編集これでほしとんで完結してたのを知った。ありがとう0わかるfavoriteわかるreply返信report通報マンバが選ぶ「もっと話題になるべき」完結&新作マンガはこれだ!【マンバ大賞2021】マンバ通信名無し1年以上前編集>飛雄馬が火に油を注ぎながらも何とかその場は収まり 気になりすぎるだろ3わかるfavoriteわかるreply返信report通報マンガの中のメガネとデブ【第8回】左門豊作(作:梶原一騎・画:川崎のぼる『巨人の星』)マンバ通信名無し1年以上前編集セリフのくどい感じがたまらなくいい3わかるfavoriteわかるreply返信report通報マンガの中のメガネとデブ【第8回】左門豊作(作:梶原一騎・画:川崎のぼる『巨人の星』)マンバ通信名無し1年以上前編集メガネキャラも兼ねているの強い3わかるfavoriteわかるreply返信report通報マンガの中のメガネとデブ【第8回】左門豊作(作:梶原一騎・画:川崎のぼる『巨人の星』)マンバ通信名無し1年以上前編集ナンセンスなギャグセンスになんだか レッツゴー武芸帖に似たバイブスを感じる 上手く言えないけどこの頃のギャグ系漫画に通底して流れてるやつ3わかるfavoriteわかるreply返信report通報『三国志』を知りたい初心者にうってつけの歴史大河ギャグ—片山まさゆき『SWEET三国志』マンバ通信ナベテツ1年以上前編集懐かしいタイトルです。初めて読むにはほんと良い作品なんですよね。張飛とか呂布とかの描き方も良いですし。この前帰省したら何故か部屋にアニメの三国志の食玩のSDのシールがありました(横山関連とは全く分からず)2わかるfavoriteわかるreply返信report通報『三国志』を知りたい初心者にうってつけの歴史大河ギャグ—片山まさゆき『SWEET三国志』マンバ通信名無し1年以上前編集31巻愛すごく共感します。 ところで最後の殿馬の一打はホームランなのかアウトなのかが知恵袋にたくさんでてきます。あれは本当はアウトという答えが大半ですが、このシーンのおかげで40歳過ぎまでホームランだと信じていたため、草野球で犬神と同様のプレーをした際(フェンスは低かったですが)、とてもくやしがった後、審判がアウトを宣告してショックを受けた事がありました。自分がファインプレーをしたのはうれしかったのですが、それ以上に「じゃあ、殿馬のはホームランじゃなかったのか…」と。犬神も雪村もファインプレー・・・てなことは忘れてドカベンを楽しみましょう。@48歳当時のルールでは殿馬のホームランで間違いないですよ その後ルールが変わって今のルールでは犬神がキャッチしてフェンスに足でぶら下がった時点でアウトです26わかるfavoriteわかるreply返信report通報ドカベン31巻のすごさについて言いたくて……夏マンバ通信 « First ‹ Prev … 63 64 65 66 67 68 69 70 71 … Next › Last » もっとみる
名無し1年以上前編集香介くん口喧嘩強すぎない?16わかるfavoriteわかるreply返信report通報「出来らあっ!」しか知らないという人にも読んでもらいたい、『スーパーくいしん坊』という作品マンバ通信名無し1年以上前編集ステーションバーの男、ランチきしめんのみだった。 糖尿病で死んじゃうぞw4わかるfavoriteわかるreply返信report通報『こづかい万歳』吉本浩二が妻とこづかい交渉!?|川島・山内のマンガ沼webマンバ通信名無し1年以上前編集なぜ検索したのか忘れてしまいましたが、「ドカベン 第31巻」で検索してここに来ました。 当時小学生だった私も、30~31巻は本当に何度も何度も読み返したのを覚えています。 深い分析に感心しました。今読み返せば、当時は気づかなかったことがたくさん気付ける気がします。 特に殿馬の「届く」つながりと、岩鬼の悪球打ち場面、なるほどです。9わかるfavoriteわかるreply返信report通報ドカベン31巻のすごさについて言いたくて……夏マンバ通信名無し1年以上前編集当時、4コマ漫画雑誌はクロスワードパズルと同様、キヨスクに積んであるオッサン御用達だったものが、ハーレム漫画の多数ヒット、エンタの神様、レッドカーペットに見るどんどん短くなるネタ番組などの時代の潮流からきららは生まれたと思う。弊害として女顔キャラしか描けない漫画家の登場などあった。地味な登場だったが確実に線路をひいた漫画雑誌だったと思う。13わかるfavoriteわかるreply返信report通報今のきらら読者にも知ってほしい。萌え4コママンガの始祖、海藍先生の『トリコロ』マンバ通信名無し1年以上前編集「もっと話題になるべき」という切り口の賞ではじめて納得できるラインナップだった。面白かった!!1わかるfavoriteわかるreply返信report通報マンバが選ぶ「もっと話題になるべき」完結&新作マンガはこれだ!【マンバ大賞2021】マンバ通信名無し1年以上前編集これでほしとんで完結してたのを知った。ありがとう0わかるfavoriteわかるreply返信report通報マンバが選ぶ「もっと話題になるべき」完結&新作マンガはこれだ!【マンバ大賞2021】マンバ通信名無し1年以上前編集>飛雄馬が火に油を注ぎながらも何とかその場は収まり 気になりすぎるだろ3わかるfavoriteわかるreply返信report通報マンガの中のメガネとデブ【第8回】左門豊作(作:梶原一騎・画:川崎のぼる『巨人の星』)マンバ通信名無し1年以上前編集セリフのくどい感じがたまらなくいい3わかるfavoriteわかるreply返信report通報マンガの中のメガネとデブ【第8回】左門豊作(作:梶原一騎・画:川崎のぼる『巨人の星』)マンバ通信名無し1年以上前編集メガネキャラも兼ねているの強い3わかるfavoriteわかるreply返信report通報マンガの中のメガネとデブ【第8回】左門豊作(作:梶原一騎・画:川崎のぼる『巨人の星』)マンバ通信名無し1年以上前編集ナンセンスなギャグセンスになんだか レッツゴー武芸帖に似たバイブスを感じる 上手く言えないけどこの頃のギャグ系漫画に通底して流れてるやつ3わかるfavoriteわかるreply返信report通報『三国志』を知りたい初心者にうってつけの歴史大河ギャグ—片山まさゆき『SWEET三国志』マンバ通信ナベテツ1年以上前編集懐かしいタイトルです。初めて読むにはほんと良い作品なんですよね。張飛とか呂布とかの描き方も良いですし。この前帰省したら何故か部屋にアニメの三国志の食玩のSDのシールがありました(横山関連とは全く分からず)2わかるfavoriteわかるreply返信report通報『三国志』を知りたい初心者にうってつけの歴史大河ギャグ—片山まさゆき『SWEET三国志』マンバ通信名無し1年以上前編集31巻愛すごく共感します。 ところで最後の殿馬の一打はホームランなのかアウトなのかが知恵袋にたくさんでてきます。あれは本当はアウトという答えが大半ですが、このシーンのおかげで40歳過ぎまでホームランだと信じていたため、草野球で犬神と同様のプレーをした際(フェンスは低かったですが)、とてもくやしがった後、審判がアウトを宣告してショックを受けた事がありました。自分がファインプレーをしたのはうれしかったのですが、それ以上に「じゃあ、殿馬のはホームランじゃなかったのか…」と。犬神も雪村もファインプレー・・・てなことは忘れてドカベンを楽しみましょう。@48歳当時のルールでは殿馬のホームランで間違いないですよ その後ルールが変わって今のルールでは犬神がキャッチしてフェンスに足でぶら下がった時点でアウトです26わかるfavoriteわかるreply返信report通報ドカベン31巻のすごさについて言いたくて……夏マンバ通信
名無し1年以上前編集香介くん口喧嘩強すぎない?16わかるfavoriteわかるreply返信report通報「出来らあっ!」しか知らないという人にも読んでもらいたい、『スーパーくいしん坊』という作品マンバ通信
名無し1年以上前編集ステーションバーの男、ランチきしめんのみだった。 糖尿病で死んじゃうぞw4わかるfavoriteわかるreply返信report通報『こづかい万歳』吉本浩二が妻とこづかい交渉!?|川島・山内のマンガ沼webマンバ通信
名無し1年以上前編集なぜ検索したのか忘れてしまいましたが、「ドカベン 第31巻」で検索してここに来ました。 当時小学生だった私も、30~31巻は本当に何度も何度も読み返したのを覚えています。 深い分析に感心しました。今読み返せば、当時は気づかなかったことがたくさん気付ける気がします。 特に殿馬の「届く」つながりと、岩鬼の悪球打ち場面、なるほどです。9わかるfavoriteわかるreply返信report通報ドカベン31巻のすごさについて言いたくて……夏マンバ通信
名無し1年以上前編集なぜ検索したのか忘れてしまいましたが、「ドカベン 第31巻」で検索してここに来ました。 当時小学生だった私も、30~31巻は本当に何度も何度も読み返したのを覚えています。 深い分析に感心しました。今読み返せば、当時は気づかなかったことがたくさん気付ける気がします。 特に殿馬の「届く」つながりと、岩鬼の悪球打ち場面、なるほどです。9わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集当時、4コマ漫画雑誌はクロスワードパズルと同様、キヨスクに積んであるオッサン御用達だったものが、ハーレム漫画の多数ヒット、エンタの神様、レッドカーペットに見るどんどん短くなるネタ番組などの時代の潮流からきららは生まれたと思う。弊害として女顔キャラしか描けない漫画家の登場などあった。地味な登場だったが確実に線路をひいた漫画雑誌だったと思う。13わかるfavoriteわかるreply返信report通報今のきらら読者にも知ってほしい。萌え4コママンガの始祖、海藍先生の『トリコロ』マンバ通信
名無し1年以上前編集当時、4コマ漫画雑誌はクロスワードパズルと同様、キヨスクに積んであるオッサン御用達だったものが、ハーレム漫画の多数ヒット、エンタの神様、レッドカーペットに見るどんどん短くなるネタ番組などの時代の潮流からきららは生まれたと思う。弊害として女顔キャラしか描けない漫画家の登場などあった。地味な登場だったが確実に線路をひいた漫画雑誌だったと思う。13わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集「もっと話題になるべき」という切り口の賞ではじめて納得できるラインナップだった。面白かった!!1わかるfavoriteわかるreply返信report通報マンバが選ぶ「もっと話題になるべき」完結&新作マンガはこれだ!【マンバ大賞2021】マンバ通信
名無し1年以上前編集これでほしとんで完結してたのを知った。ありがとう0わかるfavoriteわかるreply返信report通報マンバが選ぶ「もっと話題になるべき」完結&新作マンガはこれだ!【マンバ大賞2021】マンバ通信
名無し1年以上前編集>飛雄馬が火に油を注ぎながらも何とかその場は収まり 気になりすぎるだろ3わかるfavoriteわかるreply返信report通報マンガの中のメガネとデブ【第8回】左門豊作(作:梶原一騎・画:川崎のぼる『巨人の星』)マンバ通信
名無し1年以上前編集セリフのくどい感じがたまらなくいい3わかるfavoriteわかるreply返信report通報マンガの中のメガネとデブ【第8回】左門豊作(作:梶原一騎・画:川崎のぼる『巨人の星』)マンバ通信
名無し1年以上前編集メガネキャラも兼ねているの強い3わかるfavoriteわかるreply返信report通報マンガの中のメガネとデブ【第8回】左門豊作(作:梶原一騎・画:川崎のぼる『巨人の星』)マンバ通信
名無し1年以上前編集ナンセンスなギャグセンスになんだか レッツゴー武芸帖に似たバイブスを感じる 上手く言えないけどこの頃のギャグ系漫画に通底して流れてるやつ3わかるfavoriteわかるreply返信report通報『三国志』を知りたい初心者にうってつけの歴史大河ギャグ—片山まさゆき『SWEET三国志』マンバ通信
名無し1年以上前編集ナンセンスなギャグセンスになんだか レッツゴー武芸帖に似たバイブスを感じる 上手く言えないけどこの頃のギャグ系漫画に通底して流れてるやつ3わかるfavoriteわかるreply返信report通報
ナベテツ1年以上前編集懐かしいタイトルです。初めて読むにはほんと良い作品なんですよね。張飛とか呂布とかの描き方も良いですし。この前帰省したら何故か部屋にアニメの三国志の食玩のSDのシールがありました(横山関連とは全く分からず)2わかるfavoriteわかるreply返信report通報『三国志』を知りたい初心者にうってつけの歴史大河ギャグ—片山まさゆき『SWEET三国志』マンバ通信
ナベテツ1年以上前編集懐かしいタイトルです。初めて読むにはほんと良い作品なんですよね。張飛とか呂布とかの描き方も良いですし。この前帰省したら何故か部屋にアニメの三国志の食玩のSDのシールがありました(横山関連とは全く分からず)2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集31巻愛すごく共感します。 ところで最後の殿馬の一打はホームランなのかアウトなのかが知恵袋にたくさんでてきます。あれは本当はアウトという答えが大半ですが、このシーンのおかげで40歳過ぎまでホームランだと信じていたため、草野球で犬神と同様のプレーをした際(フェンスは低かったですが)、とてもくやしがった後、審判がアウトを宣告してショックを受けた事がありました。自分がファインプレーをしたのはうれしかったのですが、それ以上に「じゃあ、殿馬のはホームランじゃなかったのか…」と。犬神も雪村もファインプレー・・・てなことは忘れてドカベンを楽しみましょう。@48歳当時のルールでは殿馬のホームランで間違いないですよ その後ルールが変わって今のルールでは犬神がキャッチしてフェンスに足でぶら下がった時点でアウトです26わかるfavoriteわかるreply返信report通報ドカベン31巻のすごさについて言いたくて……夏マンバ通信
名無し1年以上前編集31巻愛すごく共感します。 ところで最後の殿馬の一打はホームランなのかアウトなのかが知恵袋にたくさんでてきます。あれは本当はアウトという答えが大半ですが、このシーンのおかげで40歳過ぎまでホームランだと信じていたため、草野球で犬神と同様のプレーをした際(フェンスは低かったですが)、とてもくやしがった後、審判がアウトを宣告してショックを受けた事がありました。自分がファインプレーをしたのはうれしかったのですが、それ以上に「じゃあ、殿馬のはホームランじゃなかったのか…」と。犬神も雪村もファインプレー・・・てなことは忘れてドカベンを楽しみましょう。@48歳当時のルールでは殿馬のホームランで間違いないですよ その後ルールが変わって今のルールでは犬神がキャッチしてフェンスに足でぶら下がった時点でアウトです26わかるfavoriteわかるreply返信report通報
香介くん口喧嘩強すぎない?