名無し1年以上前編集箱森三角の全額紛失委員長(ジャンプスクエアRISE.SPRING2023)の登録をお願いします。0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報【目的の作品が見つからない方へ】作品の登録依頼はこちらへどうぞ自由広場名無し1年以上前編集「2色カラー」も 最近めっきり見なくなり ました。(少年ジャンプは 今も広告ページ で使っているようですが) 2色とは 赤(オレンジ)と黒(スミ)の 掛け合わせで、肌色に近いカラーぽさを 出そうとするものです。 印刷用語では「オレンジとスミのダブル」 と言うそうです。 2色ページが単行本の1色になると、色が 濃く くすんでしまいます。 そんな くすんだページを見ると、本誌では この頃 人気が盛上がって「2色カラー」の 色付きだったのだと推測したものです。 @名無し塾わたしの覚える限り、最後に二色カラーがあったのは ビッグコミックの「赤兵衛」とジャンプスクエアの「PARマンの情熱的な日々」の二つでしたな。 復活してほしいものですが。。。3わかるfavoriteわかるreply返信report通報漫画オタクしか使わん用語一覧自由広場名無し1年以上前編集ジャンプSQの最近の新連載、どれもいい感じ0わかるfavoriteわかるreply返信report通報いま面白い漫画雑誌を教えてくれ自由広場名無し1年以上前編集ジャンプSQ.で始まった新連載「極楽街」の作者、佐乃夕斗さん 今すぐ画集出してほしいくらいカラー絵がきれい。 https://shonenjumpplus.com/episode/32703756853158532847わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報絵が綺麗な漫画自由広場名無し1年以上前編集今月のジャンプSQ.で連載が始まった佐乃夕斗さん、新人さんですかね…?絵が上手すぎて漫画家何年目?という感じ 内容もめちゃめちゃおもろい20わかるfavoriteわかるreply返信report通報気になる新人漫画家をメモってくスレ自由広場名無し1年以上前編集ジャンプSQの前に月刊少年ジャンプが存在していたことを覚えている人間がそろそろ居なくなるのではないか(ファイアーエムブレムのマンガとか載ってたよね)8わかるfavoriteわかるreply返信report通報休刊・廃刊になったマンガ雑誌、なに読んでた?自由広場名無し1年以上前編集ジャンプだけじゃなくてウルジャンとジャンプSQも定期購読できる事に今さら気づいた0わかるfavoriteわかるreply返信report通報ジャンプ+雑談スレ(ジャンプラ・ジャンプ プラス)自由広場名無し1年以上前編集加藤和恵が小野不由美の営繕かるかや怪異譚をコミカライズしてて、その間休載だった青エクがジャンプSQ. 2022年6月号から再開 https://www.oricon.co.jp/news/2233448/full/ 漫画『青の祓魔師』9ヶ月ぶりに連載再開 人気漫画『青の祓魔師』が、2日発売の『ジャンプSQ.』(集英社)6月号で連載が再開された。昨年、8月4日発売の同誌9月号より休載していたが、9ヶ月ぶりに連載再開となり、作品公式ツイッターでは「本日発売のジャンプSQ.6月号よりいよいよ連載再開です! 表紙イラストもぜひお手に取ってご覧ください... 1わかるfavoriteわかるreply返信report通報休載してるマンガの連載再開を誰かがお知らせしてくれるスレ自由広場名無し1年以上前編集ジャンプスクエアライズ、人生で初めて買ったかもしれん。 最終回記念で血界戦線のカラーイラスト冊子が付いてるのでファンは買い得だよ。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報#今日買った漫画自由広場吉川きっちょむ(芸人)1年以上前編集ジャンプSQ.2月号 赤塚賞準入選作 『魔導騎士アスフェル鈴木の一日』 西村たまじ とても面白かったです。 身体が弱い鈴木くんの代わりに魔導騎士アスフェルが出席する話でめちゃくちゃ好き。 2わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報2022年のよかった読切自由広場 « First ‹ Prev 1 2 3 4 5 6 … Next › Last » もっとみる
名無し1年以上前編集箱森三角の全額紛失委員長(ジャンプスクエアRISE.SPRING2023)の登録をお願いします。0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報【目的の作品が見つからない方へ】作品の登録依頼はこちらへどうぞ自由広場名無し1年以上前編集「2色カラー」も 最近めっきり見なくなり ました。(少年ジャンプは 今も広告ページ で使っているようですが) 2色とは 赤(オレンジ)と黒(スミ)の 掛け合わせで、肌色に近いカラーぽさを 出そうとするものです。 印刷用語では「オレンジとスミのダブル」 と言うそうです。 2色ページが単行本の1色になると、色が 濃く くすんでしまいます。 そんな くすんだページを見ると、本誌では この頃 人気が盛上がって「2色カラー」の 色付きだったのだと推測したものです。 @名無し塾わたしの覚える限り、最後に二色カラーがあったのは ビッグコミックの「赤兵衛」とジャンプスクエアの「PARマンの情熱的な日々」の二つでしたな。 復活してほしいものですが。。。3わかるfavoriteわかるreply返信report通報漫画オタクしか使わん用語一覧自由広場名無し1年以上前編集ジャンプSQの最近の新連載、どれもいい感じ0わかるfavoriteわかるreply返信report通報いま面白い漫画雑誌を教えてくれ自由広場名無し1年以上前編集ジャンプSQ.で始まった新連載「極楽街」の作者、佐乃夕斗さん 今すぐ画集出してほしいくらいカラー絵がきれい。 https://shonenjumpplus.com/episode/32703756853158532847わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報絵が綺麗な漫画自由広場名無し1年以上前編集今月のジャンプSQ.で連載が始まった佐乃夕斗さん、新人さんですかね…?絵が上手すぎて漫画家何年目?という感じ 内容もめちゃめちゃおもろい20わかるfavoriteわかるreply返信report通報気になる新人漫画家をメモってくスレ自由広場名無し1年以上前編集ジャンプSQの前に月刊少年ジャンプが存在していたことを覚えている人間がそろそろ居なくなるのではないか(ファイアーエムブレムのマンガとか載ってたよね)8わかるfavoriteわかるreply返信report通報休刊・廃刊になったマンガ雑誌、なに読んでた?自由広場名無し1年以上前編集ジャンプだけじゃなくてウルジャンとジャンプSQも定期購読できる事に今さら気づいた0わかるfavoriteわかるreply返信report通報ジャンプ+雑談スレ(ジャンプラ・ジャンプ プラス)自由広場名無し1年以上前編集加藤和恵が小野不由美の営繕かるかや怪異譚をコミカライズしてて、その間休載だった青エクがジャンプSQ. 2022年6月号から再開 https://www.oricon.co.jp/news/2233448/full/ 漫画『青の祓魔師』9ヶ月ぶりに連載再開 人気漫画『青の祓魔師』が、2日発売の『ジャンプSQ.』(集英社)6月号で連載が再開された。昨年、8月4日発売の同誌9月号より休載していたが、9ヶ月ぶりに連載再開となり、作品公式ツイッターでは「本日発売のジャンプSQ.6月号よりいよいよ連載再開です! 表紙イラストもぜひお手に取ってご覧ください... 1わかるfavoriteわかるreply返信report通報休載してるマンガの連載再開を誰かがお知らせしてくれるスレ自由広場名無し1年以上前編集ジャンプスクエアライズ、人生で初めて買ったかもしれん。 最終回記念で血界戦線のカラーイラスト冊子が付いてるのでファンは買い得だよ。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報#今日買った漫画自由広場吉川きっちょむ(芸人)1年以上前編集ジャンプSQ.2月号 赤塚賞準入選作 『魔導騎士アスフェル鈴木の一日』 西村たまじ とても面白かったです。 身体が弱い鈴木くんの代わりに魔導騎士アスフェルが出席する話でめちゃくちゃ好き。 2わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報2022年のよかった読切自由広場
名無し1年以上前編集箱森三角の全額紛失委員長(ジャンプスクエアRISE.SPRING2023)の登録をお願いします。0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報【目的の作品が見つからない方へ】作品の登録依頼はこちらへどうぞ自由広場
名無し1年以上前編集箱森三角の全額紛失委員長(ジャンプスクエアRISE.SPRING2023)の登録をお願いします。0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集「2色カラー」も 最近めっきり見なくなり ました。(少年ジャンプは 今も広告ページ で使っているようですが) 2色とは 赤(オレンジ)と黒(スミ)の 掛け合わせで、肌色に近いカラーぽさを 出そうとするものです。 印刷用語では「オレンジとスミのダブル」 と言うそうです。 2色ページが単行本の1色になると、色が 濃く くすんでしまいます。 そんな くすんだページを見ると、本誌では この頃 人気が盛上がって「2色カラー」の 色付きだったのだと推測したものです。 @名無し塾わたしの覚える限り、最後に二色カラーがあったのは ビッグコミックの「赤兵衛」とジャンプスクエアの「PARマンの情熱的な日々」の二つでしたな。 復活してほしいものですが。。。3わかるfavoriteわかるreply返信report通報漫画オタクしか使わん用語一覧自由広場
名無し1年以上前編集「2色カラー」も 最近めっきり見なくなり ました。(少年ジャンプは 今も広告ページ で使っているようですが) 2色とは 赤(オレンジ)と黒(スミ)の 掛け合わせで、肌色に近いカラーぽさを 出そうとするものです。 印刷用語では「オレンジとスミのダブル」 と言うそうです。 2色ページが単行本の1色になると、色が 濃く くすんでしまいます。 そんな くすんだページを見ると、本誌では この頃 人気が盛上がって「2色カラー」の 色付きだったのだと推測したものです。 @名無し塾わたしの覚える限り、最後に二色カラーがあったのは ビッグコミックの「赤兵衛」とジャンプスクエアの「PARマンの情熱的な日々」の二つでしたな。 復活してほしいものですが。。。3わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集ジャンプSQ.で始まった新連載「極楽街」の作者、佐乃夕斗さん 今すぐ画集出してほしいくらいカラー絵がきれい。 https://shonenjumpplus.com/episode/32703756853158532847わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報絵が綺麗な漫画自由広場
名無し1年以上前編集ジャンプSQ.で始まった新連載「極楽街」の作者、佐乃夕斗さん 今すぐ画集出してほしいくらいカラー絵がきれい。 https://shonenjumpplus.com/episode/32703756853158532847わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集今月のジャンプSQ.で連載が始まった佐乃夕斗さん、新人さんですかね…?絵が上手すぎて漫画家何年目?という感じ 内容もめちゃめちゃおもろい20わかるfavoriteわかるreply返信report通報気になる新人漫画家をメモってくスレ自由広場
名無し1年以上前編集今月のジャンプSQ.で連載が始まった佐乃夕斗さん、新人さんですかね…?絵が上手すぎて漫画家何年目?という感じ 内容もめちゃめちゃおもろい20わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集ジャンプSQの前に月刊少年ジャンプが存在していたことを覚えている人間がそろそろ居なくなるのではないか(ファイアーエムブレムのマンガとか載ってたよね)8わかるfavoriteわかるreply返信report通報休刊・廃刊になったマンガ雑誌、なに読んでた?自由広場
名無し1年以上前編集ジャンプSQの前に月刊少年ジャンプが存在していたことを覚えている人間がそろそろ居なくなるのではないか(ファイアーエムブレムのマンガとか載ってたよね)8わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集ジャンプだけじゃなくてウルジャンとジャンプSQも定期購読できる事に今さら気づいた0わかるfavoriteわかるreply返信report通報ジャンプ+雑談スレ(ジャンプラ・ジャンプ プラス)自由広場
名無し1年以上前編集加藤和恵が小野不由美の営繕かるかや怪異譚をコミカライズしてて、その間休載だった青エクがジャンプSQ. 2022年6月号から再開 https://www.oricon.co.jp/news/2233448/full/ 漫画『青の祓魔師』9ヶ月ぶりに連載再開 人気漫画『青の祓魔師』が、2日発売の『ジャンプSQ.』(集英社)6月号で連載が再開された。昨年、8月4日発売の同誌9月号より休載していたが、9ヶ月ぶりに連載再開となり、作品公式ツイッターでは「本日発売のジャンプSQ.6月号よりいよいよ連載再開です! 表紙イラストもぜひお手に取ってご覧ください... 1わかるfavoriteわかるreply返信report通報休載してるマンガの連載再開を誰かがお知らせしてくれるスレ自由広場
名無し1年以上前編集加藤和恵が小野不由美の営繕かるかや怪異譚をコミカライズしてて、その間休載だった青エクがジャンプSQ. 2022年6月号から再開 https://www.oricon.co.jp/news/2233448/full/ 漫画『青の祓魔師』9ヶ月ぶりに連載再開 人気漫画『青の祓魔師』が、2日発売の『ジャンプSQ.』(集英社)6月号で連載が再開された。昨年、8月4日発売の同誌9月号より休載していたが、9ヶ月ぶりに連載再開となり、作品公式ツイッターでは「本日発売のジャンプSQ.6月号よりいよいよ連載再開です! 表紙イラストもぜひお手に取ってご覧ください... 1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集ジャンプスクエアライズ、人生で初めて買ったかもしれん。 最終回記念で血界戦線のカラーイラスト冊子が付いてるのでファンは買い得だよ。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報#今日買った漫画自由広場
名無し1年以上前編集ジャンプスクエアライズ、人生で初めて買ったかもしれん。 最終回記念で血界戦線のカラーイラスト冊子が付いてるのでファンは買い得だよ。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
吉川きっちょむ(芸人)1年以上前編集ジャンプSQ.2月号 赤塚賞準入選作 『魔導騎士アスフェル鈴木の一日』 西村たまじ とても面白かったです。 身体が弱い鈴木くんの代わりに魔導騎士アスフェルが出席する話でめちゃくちゃ好き。 2わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報2022年のよかった読切自由広場
吉川きっちょむ(芸人)1年以上前編集ジャンプSQ.2月号 赤塚賞準入選作 『魔導騎士アスフェル鈴木の一日』 西村たまじ とても面白かったです。 身体が弱い鈴木くんの代わりに魔導騎士アスフェルが出席する話でめちゃくちゃ好き。 2わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
箱森三角の全額紛失委員長(ジャンプスクエアRISE.SPRING2023)の登録をお願いします。