週刊少年ジャンプの感想・レビュー1123件<<3031323334>>これを読んで棋士に…ヒカルの碁 ほったゆみ 小畑健名無し囲碁界も将棋界もAIが新たな戦い方を教えてくれる時代。このヒカルの碁は、その先駆けになるような漫画だったように思います。インターネット上での対局ができるということを、この漫画を通して知った子も多いハズ。今やこの漫画を読んだ世代から囲碁の棋士が誕生しています。そういう意味でも一度読んでみる価値のある漫画だと思います。もちろん物語としても非常に面白いです。頭が良い子どもたちだな〜約束のネバーランド 白井カイウ 出水ぽすかくまぞう「ネバーランド」と聞くとついマイケル・ジャクソンを思い浮かべてしまう世代です。まわりの評判が良いので読んでみましたが、しょっぱなから続きが気になる展開が目白押しで非常に面白い。話の広げ方は、海外ドラマに似てる感じしますね。とにかく、主役の子ども達がみんな能力が高く頭が良いものだから、なんだか子どもに手を引いてもらいながら、物語の深みにハマってく感覚になりました。第一回キャラ人気投票の結果が意外だった件暗殺教室 松井優征なまこデラックス1位の赤羽業が432票、3位の殺せんせーだと292票。 2周年記念だから、連載期間のだいたい半分なのに1000いってないって事実に驚いてる西洋から来た碧眼のユルい侍…!ハラキリゴメン 那波歩才ななし※ネタバレを含むクチコミです。 結末をパラレルにすると聞いてぼくたちは勉強ができない 筒井大志六文銭「ラブコメ漫画『ぼく勉』結末は異例の読者次第、パラレル物語開始へ 残りヒロイン4人全員描く」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000305-oric-ent 正直、残念だった。 こういったラブコメ的なハーレム作品で、やってはいけない三大悪手が ・全員うやむやな関係にするEND ・逆に全員と付き合うEND そして、この ・ヒロインごとに複数ENDを用意する だと思っている。(異論は認めます) 要は、選ばないのはズルいと思うんですよ。 誰を選ぼうとも、結論として1人を選んだのであれば、それが物語としての完成だと思っているのです。 自分の推しがたとえ選ばれなくても、納得できなくても、ファンとしては、それはそれで一興なんですよ。脳内補完するんで。 勝っても負けてもいい試合だったと言うものがあるように、 選んでも選ばれなくてもいい娘だったで終わるものがあるんです。 この終わり方に、なんとも時代を感じました。 令和って、こういうものなのかなぁ。 可愛らしいキャラ、一途に何かを頑張る姿、素直になれない恋心など青春の瑞々しさを見事に表現した現代ラブコメの最高峰だと感じて、ずっと好きな作品だっただけに、この終わり方にちょっとガッカリしました。 まぁ、全部読むけど!今週のぼくたちは勉強ができないぼくたちは勉強ができない 筒井大志にわか※ネタバレを含むクチコミです。面白い!!レイブン無頼 小林英拳名無しスピード感あり、話の面白さあり、キャラクターの良さあり なんで電子版だけ?何で短期連載? 紙のジャンプでも読みたい。連載、見たい。 めちゃくちゃ好きMY LITTLE MARS 踊場ゆう名無しジャンプ読んでて表紙見た瞬間一目惚れして、そこからストーリー読み進めていっても興奮が落ち着くことなく世界観に引き込まれとても良い作品でした。好きチェンソーマンチェンソーマン 藤本タツキ名無しめちゃくちゃな設定なのに引き込まれる 一気読みしたくなる漫画 今1番続きが気になる! マキマさんミステリアス過ぎるレイブン無頼の感想レイブン無頼 小林英拳名無し「レイブン無頼」小林英拳。 オモシロかった。読み足りない。アクションも格好良かったし、闘う理由にグッときた。 今のジャンプに足りないモノを持ってる漫画だと思う。 連載を乞う! ムジカ、可愛い上に聡…約束のネバーランド 白井カイウ 出水ぽすか名無しムジカ、可愛い上に聡明!そして優しい♡今ならもっと評価される気がする1ページギャグ王様はロバ なにわ小吉hysyskこの形式めちゃくちゃTwitterとかと親和性高いし再評価されて欲しい。サラリーマン山崎シゲルって何かみたことあるよな〜と思ってたけど完全にこれだった。調べたら似てるって言ってる人多いね。このノリで突っ走ってほしいチェンソーマン 藤本タツキねぶそくももんがなんというか男の子すきな展開が目白押し!チェンソーにゾンビに女の子に挙句の果てにはサメ・・・!めっちゃいいやつなんですけどねwとにかく見て欲しいw 反響を受けてまさかのカムバック!しろすぎ!アクノソシキ 畠山達也名無し前回掲載されたときはそ正直全然おもしろくなくて読むの途中でやめちゃったんだけど、今週号のはメッチャ面白かった!! 「ここ…大きい大きい大学病院?」は草。フザけた悪の組織と見せかけていきなりシリアスな医療ドラマが始まるのズルいでしょ…そんなん笑うわ最初読んだとき、綾瀬…約束のネバーランド 白井カイウ 出水ぽすかaico最初読んだとき、綾瀬はるか主演の「わたしを離さないで」の原作??かと思いました。でも設定とか色々違うから似てるだけなのかな。 絵が可愛らしいのに話が惨いです(><)でも、都市伝説的なストーリー設定ってなんか興味がそそられちゃうんですよね。 ほのぼのとしたストーリー賢い犬リリエンタール 葦原大介名無しワールドトリガーという作品で作者のファンになり、それをきっかけにこの作品を読みました。 主人公のリリエンタールを筆頭に、味のある良いキャラが揃っています。 敵キャラも含めて嫌な感じのキャラがおらず、全体的にほのぼのとした内容のストーリーなので、気軽に読める作品です。 一方で、少し盛り上がりに欠け、地味に感じてしまう部分もありました。 ほのぼのとした雰囲気でちょっと感動したり、ちょっと深いイイ話を読みたい人にはぴったりの作品だと思います。 富樫義博の名作ラブコメ「てんで性悪キューピッド」てんで性悪キューピッド 冨樫義博名無し「てんで性悪キューピッド」は「幽遊白書」や「HUNTER×HUNTER」というヒット作を生み出した漫画家「冨樫義博」先生の処女作です。 週刊少年ジャンプで1989年から1990年に連載されました。 この作品の一番の特徴は、ヒロインである「聖まりあ」のヌードシーンが多く、現代の少年漫画では描写できないお色気要素が満載な点です。また富樫先生の描く美しい女性キャラの裸が多く描写されているのはこの作品だけであり当時は多くの少年たちが魅了されました。 主人公である「鯉昇竜次」は普段真面目な中学生の少年ですが、暴走してしまうと誰も手に負えないほどの スケベな男に変身します。ヒロインの聖まりあは絶世の美少女ですが、正体は悪魔であり、竜次を立派な「男」にするため様々な手法で彼に色仕掛けをします。 コミックスとしては数巻で終わってしまいましたが、コメディ要素とシリアスな展開が上手く配合された秀作です。 また富樫先生にとって「てんで性悪キューピッド」は、黒歴史の一つとされています。ですが漫画の内容としては後の名作にも引き継がれているように、感動するシナリオが用意されています。 当時ジャンプを読んでいた層は誰もが知っている王道ラブコメ作品の名作です。ハチャメチャで面白い80年代のギャグ漫画CYBORGじいちゃんG 小畑健名無し1980年代後半に週刊少年ジャンプで連載された一風変わったギャグ漫画。 農業が大好きで天才科学者であるおじいちゃん壊造時次郎は、頭脳明晰でとても優しい性格なのですが、行動がハチャメチャでとても個性の強いキャラクターなのです。 自分自身の身体がサイボーグであり、様々な武器を装備しているので、とてつもなく強いのですが、悪党ではなく善人を成敗してしまったりするところが笑いを誘います。 また時次郎の妻もサイボーグなのですが、この老夫婦サイボーグコンビの行動はまさに「ぶっ飛んでいる」と表現してよいでしょう。 ただのギャグ漫画と思いきや泣かせにくるシーンもあります。今でも大好きな作品です。「アクタージュ act-age」読んでみたアクタージュ act-age 宇佐崎しろ マツキタツヤt・cocoキャラ1人1人の顔面が良い上に、目の描き分け等細かいところがきちんとしている。ストーリーも芸能界という中途半端に知っている界隈だからこそ知っていること、新しく知ることとどちらもできて面白い。 読んでみた鬼滅の刃 吾峠呼世晴名無し鬼滅の刃を読んでみました。 絵のタッチは好きな方ではなかったけど、内容は面白くてのめり込んでしまった。ざひ読んでみてほしい。めちゃめちゃ好きですMY LITTLE MARS 踊場ゆう名無し初見で好きすぎて20分位動けなくなりました。最初のカラーの時点で本当に最高だと思いました。人って好きなものに出会うと動けなくなるんですね。絵も素敵で、物語も最高です。そして世界観が好きです。メインの2人が今後どうなっていくのか気になります。踊場ゆう先生の作品をもっと見たいと思いました。これからのご活躍が楽しみです!!!DIO様の能力についてジョジョの奇妙な冒険 第3部 カラー版 荒木飛呂彦名無し今の時代だとネットミームに少しでも触れた人なら知ってるレベルだけど連載当時に読んでた人は絶対ビックリしたよね 『ありのまま今起こった事を(ry』 『な……… 中にいたのは……………… おれだったァーーーーー』 この時点でDIOの能力の正体に気づけた人がどれくらい居たのかやら キメツおもしろい鬼滅の刃 吾峠呼世晴川又海人最初は興味本位で読んでみましたが 爆ハマりしました 15巻からは自ら買ってます最終回の捉え方ハイスクール!奇面組 新沢基栄名無し※ネタバレを含むクチコミです。<<3031323334>>
囲碁界も将棋界もAIが新たな戦い方を教えてくれる時代。このヒカルの碁は、その先駆けになるような漫画だったように思います。インターネット上での対局ができるということを、この漫画を通して知った子も多いハズ。今やこの漫画を読んだ世代から囲碁の棋士が誕生しています。そういう意味でも一度読んでみる価値のある漫画だと思います。もちろん物語としても非常に面白いです。