月刊コミックゼノンの感想・レビュー84件科捜研の女ファンは是非!トレース 科捜研法医研究員の追想 古賀慶starstarstarstarstarパイナップル※ネタバレを含むクチコミです。謎の美術教師「夜(いつや)」さん夜さん 佐原ミズANAGUMAタイトルは「夜(いつや)」さんと読みます。 メインの登場人物は3人。家族と離れ離れになってしまった主人公の晨(とき)くん、どういう理由か学校に行っていない昏(こん)ちゃん、そして昏ちゃんと暮らしている謎の美術教師夜さん。 それぞれの理由でひとりぼっちだった3人が、夜さんの描く不思議な絵によって少しずつ繋がっていくのが素敵です。 もちろん「年上のお姉さんと同い年の女の子と突然一緒に住むことになっちゃって!?」…というドキドキするシチュエーションに惹かれる方にもオススメ。3人一緒に過ごすようすが本当に微笑ましくてあったかいのです。萌えます。 終わりは少し駆け足ですが、結末まで読むときっともう一度読み返したくなるはず。 登場人物の心情がたっぷりと描かれるので、実際の巻数以上にじんわりと味わえる作品だと思います。 夜さんが何者なのか、3人がどんな未来を選ぶのか、最後まで読んでみてほしいです。 最後にプチ情報ですが、カバーの題字の箔押しがとってもキレイなのでできれば紙の本で手に取ってほしいかも(特に2巻の水色が美しい!)物語の雰囲気がとにかく良い。夜さん 佐原ミズstarstarstarstarstarPom 絵も名前もセンスが抜群だと思う。全て好きだった。 素敵。 美術教師の夜(いつや)さん(美術教師で絵がそんなに上手でないのも何か良かった〜)、中学生の晨(とき)、昏(こん)ちゃん。 晨はおばあちゃんが施設に行くとのとこで、夜先生の所に下宿することに。 晨のおばあちゃんの言葉は深みがあって刺さった。 夜先生は、ほんわかしていてちょっと不思議な能力持ってて最後の展開に少し驚いたけれど、あぁやっぱりそうだったのか。と納得した自分もいた。 柔らかいアンニュイな雰囲気で、優しさ溢れる作品だと思いました。また読みたい笑えぬ童子 108の業 真野真starstarstarstarstar斎藤※ネタバレを含むクチコミです。 取り寄せて、食べる。おとりよせ王子 飯田好実 高瀬志帆starstarstarstarstar_borderゆゆゆ食べる描写と感想が美味しそうな漫画です。 帰宅した飯田くんがヒョイヒョイヒョイと調理して、パパパと食べ始め、述べる感想が文字なのにシズル感。 そして、本物のお取り寄せなので、購入可能。 漫画の世界を体験可能。 フィクションとリアルの出会い。 あな、すばらしや。 私も影響されて「花瑠&花星」を買いました。 食べてわかったのは、飯田くんは料理が上手だということです。 パスタがあんなに大変だなんて。 油断したら牡蠣が粉々です。 ちなみに、牡蠣養殖の会社でバイトをしていた知人いわく、大きくてきれいなむき身の牡蠣を使うものは、なかなか生産のコスパが大変だそうで。 お値段にも納得なのでした。 漫画には各地のものが取り上げられているので、地元の商品が載っているかもしれませんよ。一度は自宅ケータリング頼んでみたい冷蔵庫探偵 佐藤いづみ 遠藤彩見starstarstarstarstarmotomi他人の冷蔵庫をのぞき見する趣味のあるレイコ。ケータリング提供者といってもキッチンを任せていれば自然に見えてしまう中身。その家族の関わり方までわかってしまうのは共感できる気がする。作った料理を食べてもらいたい気持ちは作った人にしか分からない。冷蔵庫探偵の感想 #推しを3行で推す冷蔵庫探偵 佐藤いづみ 遠藤彩見starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 多分もう4回くらい読んでるが毎回面白い。事件現場に冷蔵庫を見て関係者の心情などを推理して物語を良い方向に解決していく。 ・特に好きなところは? 探偵というが残酷な事件などはなく冷蔵庫の中身を説明して解決していくところ。食材の小ネタなどがあるところも好き ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 個人的にはもっと続いてもいいかなと思うくらい良い内容だとは思う。ただ主人公の別れの原因だけは不明なままなのが気になっているが原作で説明されているのだろうか やめられねぇ...!とまらねぇ...!ちるらん 新撰組鎮魂歌 橋本エイジ 梅村真也starstarstarstarstar宮っしぃここ最近読んだ漫画の中で、個人的トップレベルの面白さだった! ※ ちなみに自分は新撰組の細かい歴史とかは全然知りません、ニワカ知識しかない奴が読んだ、あくまでも個人的な感想なので、あしからず 新撰組の土方に焦点を当てた物語で、2番隊隊長の永倉新八が新撰組の始まりから、土方歳三の終わりまでを語る物語の進み方をしていく 田舎道場に集まった一癖二癖もある未来の隊長たちが、次第に幕末の世を闊歩する新撰組になっていくストーリーももちろん面白かったが、なによりもそれぞれのキャラクター達の背景、始まりから終わりまでをしっかり描いているのがこの漫画の魅力だと思う 特に芹沢鴨の話の時なんて、鳥肌立つレベルで熱く、かっこよく、戦いと物語が描かれていて涙出るかと思いました 最終巻はまだ発売してない(クチコミ書いてる時)けど、コアミックスの公式マンガサイトで終わりが見たすぎて別途課金するレベルで最高でした 終わりは36巻?までなので、結構長いですが、マジで本気でこれはオススメできる素晴らしい作品に出会えて良かったと豪語できるぐらいハマりました...応援したくなる喰う寝るふたり 住むふたり 日暮キノコstarstarstarstar_borderstar_bordermotomi恋人以上、夫婦未満の同棲カップルの日常に起きる様々な問題を男女両方の視点から描いたことによって、男女の立場の違いや思考回路の違いを如実にあらわにしています。 マンネリ気味な恋愛に悩むカップルにはいろいろと参考になる作品だと思います(笑) 共感する場面も多々あり、面白いです。 応援したくなるカップルです。モブ子ちゃん♡心温まるモブ子の恋 田村茜starstarstarstarstarこめつぶこれはかわいすぎる。好き!!モブ子も入江くんも目立たないタイプだけど丁寧に重ねていく日々とその関係性がいい。 普通の大人しくて地味めな女の子でも恋をするととっても可愛くなるしそこがまたよくて身近にありそうな恋物語だけに、とってもきゅんきゅんします 不安なこともちゃんと言葉にして伝え合う二人が素敵だと思いました。 スーパーという身近な場所での何気ない日常の中で、私の中にも思い当たるような場面たちにドキドキしました、面白かった。 SF(少し不思議)な転生おばあちゃん老女的少女ひなたちゃん 桑佳あさstarstarstarstarstar_border宮っしぃ往生したおばあちゃんが心残りを持ったまま、幼稚園児になった新しい人生を歩み出した おばあちゃんの知恵袋や経験を持ったまま成長していくのはホッコリすると共に、周りとの日常とのギャップが可愛らしい 少し不思議な雰囲気のストーリーと登場人物が良い味を出していて、読み進めていくとほんわかした気持ちになれる 日常的な内容がメインだが、物語が進むにつれて、おばあちゃんと子供とのギャップや、次第に未練が無くなっていくおばあちゃんの思いが凄く儚く感じていくのもまた良い 少し変わった物語が可愛らしいキャラ絵と上手くマッチしているのでオススメできる一品こころほんわりフォレストテイル 初雲starstarstarstarstar_border酒チャビン読切作品ですが、心がほんわりします。 おてて憎んで人を憎まずといいましょうか、見た目や特殊スキルで人を判断するのではなく、心で判断できるように、また、自分も、見た目や特殊スキルを磨く前に、心優しい人にならないといけないなと思いました。年始に気付けて良かったです。 初雲先生の作品が出たら買います!方言も可愛いー老女的少女ひなたちゃん 桑佳あさstarstarstarstarstar_borderママ子88歳亡くなったおばあちゃんが生まれ変わっても前世の記憶をもってる。 幼稚園児も設定なので全体的に丸っとしていてほっこりとする絵柄。内容的にもお祖母ちゃんの豆知識的なこともあって面白いです。サクッと読めます。 一巻読んだところで転生した理由はまだ出てきてないけど、何かあるのかな? 親御さんの立場になると、教えることがなくて逆に不安になってしまいそうです。 ぜひ最後まで読んでいただきたいのぼさんとカノジョ? モリコロスstarstarstarstarstarママ子※ネタバレを含むクチコミです。とりあえず「漢」なら読め!終末のワルキューレ 梅村真也 フクイタクミ アジチカ宮っしぃ誰もが○○神話の神ってめちゃ強くない?とか、戦国武将で誰が最強なんだろ?って思ったことはあるかと、それを叶えてくれるのがこの漫画 熱いとか言えない展開と、しっかりと神や偉人の背景を反映していて骨太なバトルは漢なら必見 続きが出たら即買う作品の1つ漫才みたい思い込み 大野ういstarstarstar_borderstar_borderstar_bordermotomiめちゃくちゃすんなり読めます。 思いちがいの会話って面白いなぁ。と思います。 シンプルな内容と、高校生らしい噂話が懐かしくも感じました。 先が気になる!アルテの強さに惹かれます!アルテ 大久保圭starstarstarstarstar_borderママ子中世、貴族出身の女性が結婚もせず働くことは恥ずかしいこととされていた中、自分の力で画家として生きていくことを決め師匠に弟子入りし仕事をこなしていく。 女だからといわれ長ーい髪の毛を大勢の前で掻っ切るところは、これからの人生をかける覚悟と思い切りの良さを感じます。 そのぐらいしても認めてもらえない状況で、より良い絵のためだけに邁進する姿勢は見事! 師匠のレオさんも変わり者ですが、まっすぐ向かってくるアルテの事を受け止めて成長させてくれる師弟愛も見逃せません。まだまだ先が読みたいです!なつかしの文具に悶絶しちゃう文野さんの文具な日常 榎本あかまる野愛文具大好きOLの文野さんが仕事の合間になつかしの文具で遊びまくるお話。 「はい」「いいえ」「何か?」の3語しか発さないクールさなのに、子どものように文具で遊ぶ文野さんがかわいいです。 老若男女問わず誰もがなつかしさに悶絶すると思います。 食べものの形のちっちゃい消しゴム、変形しまくる多機能ふでばこ、クレヨンに折り紙に油ねんどなどなど。 友達と交換したり、授業中に遊んで没収されてる子がいたり、古の記憶が蘇ります。 ルーズリーフのお手紙を苺とかハートに折るやつあったなあ…もう折り方忘れたなあ…。 仕事中に遊ぶな!と怒る立場の上司たちも、なつかし文具に心奪われちゃうのわかる。なつかしいもんね。なつかしネット用語満載だったおとりよせ王子 飯田好実 高瀬志帆野愛高瀬先生の陣痛の合間に原稿描いてた壮絶エピソードをふと思い出し、久しぶりに読んでみたら面白い! 魅力的なおとりよせグルメも、ハイテンションな飯田君の食レポももちろん面白い。 それ以上にテンション上がった飯田君が発するネット用語が懐かしくてたまらない。 裏山とかヤバスとか〜だおとかいうワードが飛び交う感じがなんとも懐かしくてむず痒い気持ちにさせてくれます。 90年代とかの流行語を見てもこの気持ちにはならない。10年前くらいの記憶がしっかり残ってるワードだから心のくすぐったいところを妙に刺激してくるんだよなあ……。 最近流行りの言葉で言うと共感性羞恥心ってやつ。でもエモさもある。こういう言葉もいずれ懐かしくなるんだろうな。 平和なグルメ漫画読んでこんな気持ちになると思わなかった! ドキドキの大きさに、主役も脇役も関係ない。モブ子の恋 田村茜starstarstarstar_borderstar_borderNano物語で例えるならみんなの中心にいる主人公よりも、すみっこの脇役でいる方が落ち着いてしまう信子。 大学生になってスーパーのアルバイトをはじめ、一年経ってやっと慣れてきた。 そんな信子には忘れられない出来事がある。 バイト始めたての頃、客対応で困っていたところを同い年の入江くんが助けてくれた。 しかし一年経った今でも、入江くんの連絡先は知らないままだった。 今まで脇役でいた信子が、一歩ずつ彼との距離を縮めていく、小さな恋物語。 何年かぶりに読んだけどやっぱりきゅんきゅんする~~!! うどん屋で店員に信子の注文を間違えられた時、すかさず訂正してくれたりと、さらっとやってのける入江くんに惹かれるのも分かる。 個人的には私もスーパーの勤務経験があるので、分かる~と共感できる点があったのがよかった。 タイトルの言葉、1巻の裏に書いてあるんですがめちゃくちゃいいなあと。そこに残るか進むのか。西荻窪ランスルー ゆき林檎Pom アニメ会社の仕事って、こんなにハードなんだ!と驚きました。 そして、とても面白かったです。 18歳で就職した咲ちゃんが、大人になっていく姿、同期や先輩それぞれの己との葛藤もグッとくるものがあった。 特に、今野さんの話は何とも言えないもどかしい気持ちになったなぁ>_<家族を失った少年が殺し屋の女性と過ごす日々 #推しを3行で推すスズキさんはただ静かに暮らしたい 佐藤洋寿名無し最近は読後にもうちょっと読みたいなと思えるマンガがいい作品なのかもしれないと思い始めた。 この『スズキさん』も殺し屋・逃避行・年の差バディのテーマがコンパクトに纏まっている。 決して派手なタイプのマンガではないけど、絵も上手くてスズキさんと仁輔の関係性がどう着地するのか最後まで魅入ってしまった。 学べます。間取りはどれにする? 高尾じんぐPom 面白かったー! もう少し、読みたかったな。 建築、インテリア、趣味程度に好きな分野なので読んでてワクワクしました。 自分達で、こんな家住みたいなって考えながら間取り書いてしまう過程もとても楽しそう。 学んだことを活かせるって、とても素敵なことだな。 勉強になったし、2巻で完結が本当に勿体無いと思うくらい濃い内容の漫画でした。流石に短すぎる。主人公の顔設定は失敗。文豪アクト 真崎福太郎名無し学生服コスしたご年配でしかない主人公の顔立ちは・・・。粗さはありますが、内容はマトモな演劇漫画だっただけに初っ端での俺たちの戦いはこれからエンドは残念でした。<<1234>>
※ネタバレを含むクチコミです。