toyoneko1年以上前編集12月7日分は「カナカナ」 西森博之先生の作品は「道士郎でござる」あたりまでしか追ってなくて、この作品を知ったのは実写ドラマからでした NHKでやっていたドラマを何となく見たあとエンドロールに「原作・西森博之」とクレジットされたときの衝撃! 漫画版を読んだのは今回が初めてだったんですが、やはり良いですね、面白いですね…! キャラクターもストーリーも、別に奇抜さは無くて、ある種「普通」なんですが、それをこんなに読ませる作品にしてしまうというのが、やはり西森先生の漫画力なんでしょう また追います…!3わかるfavoriteわかるreply返信report通報
道士郎でござる西森博之全8巻完結3件のクチコミアメリカのネバダ州から突然、12年ぶりに日本へ帰ってきた男・桐柳道士郎。すっかりアメリカナイズされていると思いきや、なぜだか立派な(!?)武士になっていた!!通い始めた高校では、不良たちに「男の勝負」を挑み、大騒動。道士郎の主君にされてしまった同級生の健助は、いつ何が起きるか気が気じゃないorzハラハラドキドキの最強爆笑学園コメディー!試し読み
カナカナ西森博之6巻まで刊行3件のクチコミ代表作「今日から俺は!!」は2020年実写映画化で興行収入50億円越えの大ヒット!! 西森博之の最新作「カナカナ」は極悪人顔の元ヤン青年と孤独な少女との出会いから始まる、馬鹿で優しい子育て(!?)物語。試し読み
toyoneko1年以上前次で7日目なんですが、今のところ全作品が「知ってるけど読んだことがない」です どうなんでしょうねオタクとして。 いや、知識ばかり蓄えてるあたり、ある意味オタクらしいといえばらしいのか…?自由広場マンガアドベントカレンダー!4わかる
マンガアドベントカレンダー!
12月7日分は「カナカナ」
西森博之先生の作品は「道士郎でござる」あたりまでしか追ってなくて、この作品を知ったのは実写ドラマからでした
NHKでやっていたドラマを何となく見たあとエンドロールに「原作・西森博之」とクレジットされたときの衝撃!
漫画版を読んだのは今回が初めてだったんですが、やはり良いですね、面白いですね…!
キャラクターもストーリーも、別に奇抜さは無くて、ある種「普通」なんですが、それをこんなに読ませる作品にしてしまうというのが、やはり西森先生の漫画力なんでしょう
また追います…!
道士郎でござる
アメリカのネバダ州から突然、12年ぶりに日本へ帰ってきた男・桐柳道士郎。すっかりアメリカナイズされていると思いきや、なぜだか立派な(!?)武士になっていた!!通い始めた高校では、不良たちに「男の勝負」を挑み、大騒動。道士郎の主君にされてしまった同級生の健助は、いつ何が起きるか気が気じゃないorzハラハラドキドキの最強爆笑学園コメディー!
カナカナ
代表作「今日から俺は!!」は2020年実写映画化で興行収入50億円越えの大ヒット!! 西森博之の最新作「カナカナ」は極悪人顔の元ヤン青年と孤独な少女との出会いから始まる、馬鹿で優しい子育て(!?)物語。
西森博之