読んでみたい気持ちはあるけど、極めて個人的な理由で読めない作品ってありませんか?
私はプロレスが好きなので『プ女と野獣 JKが悪役レスラーに恋した話』が気になるのですが、応援していたレスラーがファンのJKに手を出して捕まったことがあるので広告を見るたびになんとも言えない気持ちになります。
作品に罪はないんだけどアレ思い出しちゃって…みたいなエピソードがあれば教えてください!
読んでみたい気持ちはあるけど、極めて個人的な理由で読めない作品ってありませんか?
私はプロレスが好きなので『プ女と野獣 JKが悪役レスラーに恋した話』が気になるのですが、応援していたレスラーがファンのJKに手を出して捕まったことがあるので広告を見るたびになんとも言えない気持ちになります。
作品に罪はないんだけどアレ思い出しちゃって…みたいなエピソードがあれば教えてください!
>応援していたレスラーがファンのJKに手を出して捕まったことがあるので広告を見るたびになんとも言えない気持ちになります
気の毒なのに吹いてしまいました😂
私も本当に個人的な理由ですが、もともと自分にとってアイスランドは憧れの地なので北北西に曇と往けは羨ましくて読めないですね。主人公(高校生)が車運転してドライブとか、か〜ッお洒落ずりぃ〜っていう気持ちになります。もう完全にただの嫉妬です。
呑気に純愛してんじゃないよ捕まるよ!って思っちゃうんですよね🥺
笑っていただけたなら何よりです!
たしかに羨ましすぎると冷静に読めなさそうですね、そのパターンもあるんですねえ🤔
これは地雷あるあるだと思うんですが、犬とかのペットが理不尽に傷つく描写がある漫画は無理ですね!やはり実際に犬を飼ってるというのが理由だと思います。
あと具体的な理由となるエピソードはないですが、私も子供を相手とした年の差ラブストーリーはあんまり読みたくないですね(^_^;)
動物がかわいそうな目に合うのは嫌ですね!ペットと子どもは漏れなく幸せであってほしいです。
年の差も大人同士ならいいけど、子ども相手だと犯罪だろって思っちゃいますね
イモムシが大の苦手で、表紙にリアルに虫が描かれてる「非合法アンダーランド」とか、もう直視できないレベルでダメなんですよね…。読んでる途中に突然出くわしたときは、ページを飛ばすか、酷いときは読むのを止めてしまいます。例えば「ポコと田舎でいっしょ!」は途中から続きを読めてなかったりします。レベルEの3巻はいつも薄目で読んでました。
特に苦手だと思ったことはなかったですが非合法アンダーランドの表紙見てヒェッてなりました!
逆に読んでみたくなりましたがちょっと勇気がいりますね…
「自分が実際に従事してる仕事」を扱ってる漫画読むのってキツくないですか…?
たとえば教師なら教師モノとか、弁護士なら弁護士モノとか、医師なら医師モノとか
ファンタジー感強ければいいのですが、リアルに寄せられるとキツい
わかります!職業もそうですし、学校や恋愛や家庭環境や自分に重なりすぎると読めなくなります!
塾講師の友だちが教師と生徒の恋愛モノ(っぽいのも含む)は生理的に無理って言ってた。未成年に手を出すのはどんな理由があっても…だめだろ!!ということみたい。それはそうなんだよな
そういう人だけが先生になってほしいですね…
読めないまではいかないけど地雷だなと気づいたのが「あなた」っていう呼び方。
久しぶりにメダリスト読んでマジで無理〜〜〜ってなった。そこ以外はマジで神漫画。
これはとても興味深い地雷!些細なことでも引っかかっちゃうと気になってしまいますよね…
昔の職場にいたメッチャ嫌われてた上司が人のことあなたって呼ぶタイプだったんです。ファンタジーとか歴史ものなら良いんですけど現代ものだとウッとなります(後遺症)
まあ考えてみても子供が大人を、部下が上司を「あなた」と呼ぶのとかないですし、やっぱ上から下に言ってる感が無理なんでしょうね…
嫌な人連想しちゃうんですね、ありますね〜!
名前とか口癖とか設定とか……
ファンタジーだと気にならないけど現代ものだとっていうのもめちゃくちゃわかります!
「顔に作画全振りで頭頂部と後頭部が適当」な作画が地雷。頭頂部が平行でポリンキーみたいになってるやつ。90年代くらいの少女漫画によくみかけます
ポリンキーめちゃくちゃいい例えですね、わかる…!
頭頂部とか関節とか頭身とかが大変なことになってると、感動も胸キュンも台無しになりますね
「鈴木先生」みたいな学校が舞台のシリアスな漫画は自分の楽しくなかった学校生活を思い出すので読まないです…。
これはわかりすぎる。めちゃくちゃわかります。閉塞感ゴリゴリのも青春キラキラすぎるのもどちらも辛くなりますね…
自分がもともと造詣深いジャンルが題材になってる時に、これは有り得んだろ描写されると漫画だからと分かっていても読むのがしんどくなる。無知かほどほどに知らないのが楽しめる。
これが真理ですね。
ストーリーに影響しないからいいじゃん、演出としてやってるんでしょ……なんて思えなくなるんですよね。
興味なさすぎても読めないけど、知りすぎてても読めないジレンマ!
これちょっとわかる
https://togetter.com/li/1861179
これはわかりみが深すぎる
昔、友達がとな怪の1巻読んだけどダメだったって言ってました笑
「マック的な場所で人に頭からジュースぶっかけたうえに店の2階から飛び降りる」というのがマジで無理らしく、度を越した非常識とかモラルのなさが地雷みたいです。
今1巻を試し読みしてきました、わたしもお友達と同意見でした!
実は心優しいヤツなんだろうなというのはわかるんですが、それ以前の問題だよ!ってなっちゃいました。
地雷ってほどでもないですが…
ギャグ漫画じゃないのに、教師とか警察の存在感がまったくないというか、大人がなんもしないで子供だけで問題解決しようとしてるみたいな漫画を読むとイライラすることがあります(汗)
あー!最近まさにそれが幼稚園で行われてる漫画を読んで「うーん」ってなったところでした!
来世は他人がいい
おお、勢いあって面白いなあと思ってたんですが、腎臓取っちゃうくだりで「?????」になって、以降、ちょっと無理でした。
そんな理由で売るか〜??
自分もそこのシーン凄く引っかかりを覚えましたね…。まぁ漫画だからとスルーしてましたがいまだにモヤってますね
打ち切りのせいもあって、終盤〜最終回は自分が望んでいた展開による顛末(結末)ではなかった…それが地雷ですね。
最近では、身も蓋もない結末を迎えたPPPPPPが上述の地雷に該当します。
『来世は他人がいい』に関してモヤモヤしてしまうために読めない人は私だけではないことを知れてホッとしました…
読めないまではいきませんが、主人公とは不仲の同級生を「友達」と称しているのが地雷だと気付きました。
せめて「級友」と称してほしい(「級友」と書いて「ともだち」と読ませるルビを挿入したらいいのに)…と思ってしまいます。
あれはそういうハッタリだと思って読んでいたら、手術とか、腎臓取った〜とか出てきて、たしかに驚いた。
終盤〜最終回は自分が望んでいた展開による顛末(結末)ではなかった…それが地雷ですね。
それ漫画のみならず、小説・アニメ・ゲームを含むメディアミックス作品(エンターティメント)と共通する地雷ですよ…
毒親(=毒家族)の登場シーンが辛いです…その地雷を察知するため、スレッド「毒親が出てくるマンガでおもしろいやつ探してます」に頼っています…
https://manba.co.jp/free_spaces/40904
カタカナ表示の言葉で「トモダチ」とと称してほしいとも思いますね。
革命を目指す若者達の青春群像劇。この物語の登場人物達は決して特別ではない――。物語の舞台は1969年から1972年にかけての日本。ごく普通の若者達が、矛盾に満ちた国家体制を打破するため、革命運動に身を投じていく。それは、正しいことのはずだった……。激動の学生運動の行き着く先とはどこなのか!?全ての世代に捧げる、若き革命家達の青春群像劇。雑誌収録時から全ページにわたり、加筆修正した完全版!!
東京の生活を捨て、人型ペットの子狸ポコを連れて田舎へと帰郷した主人公の柳田。彼を迎えたのは幼馴染みの三人娘であったが、この邂逅が、やがては静かな町を喧噪と官能の渦へと巻き込んでいく。シリーズ最高のエロティック展開で魅せる大人気ポコシリーズ!!
イモムシ、毒花、キノコ、ウミウシ……そしてセーラー服の美少女。虫愛ずるアングラ系水彩画家が人間と植生物との共生・寄生をテーマに描く美しい図鑑のようなコミック&イラスト集、オールカラー! 「ようこそ、生物研究園(アンダーランド)へ」ある日の学校の帰り道、セーラー服の女子高生・るりちゃんが迷い込んでしまったのは、ペストマスクをつけた謎の男・ヤマイダが管理する生物研究園。いろいろな植生物を使った“共生治療法”をしているという……。「でも、ここの生き物…少し大きすぎませんか!?」美しい標本のようなものが並ぶ施設内をヤマイダに案内されたるりちゃんは、次第にその秘密に気づきはじめるが……!? 描き下ろしカラー漫画38ページと、幻想的で憂いを帯びた美しいイラストの数々で構成した、西塚emの商業初単行本!