マンガのキャラは歳をとらないのが殆ど。

少年時代に釣りを始めた自分は当時にヒットした
漫画の「釣りキチ三平」を読んで更に釣りが好きになった。
数年後に釣りから離れたが、最近になって機会があって
また釣りをし始めた。
竿を振りウキを眺めながら唐突に思ってしまった。

かつて三平君とは同年代だったけれども、
いまじゃ一平爺さんに近い年になったなあ、と。

三平から一平爺さんは流石に感慨深すぎますね

この話を聞いて自分もいずれこうなるんだなぁと考え入ってしまいました

追いついたり追い抜かしたりにコメントする

話題に出たマンガ一覧

2件
釣りキチ三平

釣りキチ三平

天才釣りキチ少年、三平三平(みひらさんぺい)登場!世代を超えて釣ろう、でっかい夢を!!同じく釣りキチのじいちゃん・一平(いっぺい)譲りの才能で、参加した鮎釣り大会に初出場で見事優勝する。しかし、その優勝をねたむやからに難癖をつけられ、鮎釣り対決をすることに。三平がとった策は「水あびと昼寝作戦」!!水のプリンセス“鮎”の魅力を堪能できる第1巻。(※収録されている技術や環境に関しての表記は、作品発表当時のものをそのまま掲載しております。)
少年時代

少年時代

柏原兵三の青春小説「長い道」を原作に描いた、日本人誰もが涙する感動作。昭和19年から終戦までの一年間、主人公の進一とガキ大将タケシの友情と葛藤を描いた長編ドラマ。その後、作者自らプロデューサーとなった映画は日本アカデミー賞最優秀作品賞はじめ各映画賞を総なめにした。