意外とマンガの題名って間違えちゃってる人がいるじゃ無いですか、それって人によって許せる・許せないラインがあると思うんですよ。
自分は指摘とかはしないけど正確に書かれてないと気になるタイプなんですよね。
これがどのくらいの割合なのか気になりまして。
番号でこれとこれは許せるけど後は気になるとか教えていただけると嬉しいです。

映像研には手を出すな!映像研には手を出すな
ビックリマークなどがが抜けている
兄の嫁と暮らしています。兄の嫁と暮らしています
句読点が無い
東京卍リベンジャーズ東京リベンジャーズ
アニメやドラマなどの表記で書かれている
アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどりアンサングシンデレラ
省略されてしまってる
【推しの子】→[推しの子]
かっこなどが間違ってる
聖☆おにいさん→聖おにいさん
特徴的なマークがない
ふたりソロキャンプ→二人ソロキャンプ
漢字になってしまっている

省略はそこまで気にならないかなー
⑤はちょっと気になる程度。括弧を入れない方がまだマシかも。
⑦は変換ミスだと思うけど、本人が気付いてるなら直してほしいね

自分も1〜7みたいに書いてしまう時あるのでこれは責められないわ…笑 ただ、ネットスラング的な略称は伝わらないので使わないように気をつけてる。BLEACHを「」って略すやつ。

⑦が一番気になるけど、日常的なつぶやきとかで表記違ってても①~⑦どれもそう気にしない

ただ、自分が書くときは間違わないように気にしてはいる。最後「。」までタイトルな?とか

「漫画を紹介」として記載してる場合とかは逆に①~⑦全部気になりますね。
紹介するなら正規表記で書きなさいよ、と。

記号は表示されない可能性あるししゃーないかなと思う
漫画家の名前でさえ異字体含んでたら常用漢字に置き換えられてるわけだしな

自分も間違えてる可能性あるから人の間違いをとやかく言えないかも!
でも漫画のタイトルはまだしも、作者の名前を間違えるのはマズいよね、と思う派。よっぽど紛らわしいとかじゃなければ、作者の名前を間違えてたらファンを名乗ってはいけないと思う。

ツイートとか友達のLINEとかの日常会話レベル
→全部気にならない

まとめブログ以上のネット上の記事
→全部気になる

記事にするんだったらちゃんとやってほしい

銀牙―流れ星 銀―

銀牙―流れ星 銀―

大輔の家に子犬が誕生した。猟師の間で貴重視される虎毛の秋田犬・銀である。猟師である五兵衛の熊犬・リキは、殺人熊・赤カブトと戦い谷底へ転落、消息を絶った。復讐を誓った五兵衛は、生まれて1ヵ月もたたない銀に厳しい訓練をつけ、熊犬として鍛えあげていく。
その着せ替え人形は恋をする

その着せ替え人形は恋をする

いつも友人の輪の中心にいるギャル系美少女、喜多川海夢。クラスメートの五条新菜は、彼女を“別世界の人間”だと思っていた。雛人形の頭師を目指す新菜が、放課後被服実習室で作業していると、そこに現れたのは…まさかの…!? 二人のドキドキ山盛り☆コスプレ・スクールライフが始まる!! ※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※
ふたりソロキャンプ

ふたりソロキャンプ

オレは樹乃倉厳。34歳。趣味はキャンプ。独りで野営する生粋のソロキャンパー。車はいらない。電車を乗り継ぎ、最後はバスで山に入る。自然を愛してる、火を木を水を土を。それと同等に孤独な自分の生き方を愛している―ーー。…な俺が! ひょんなことから草野雫20歳という小娘に出会い、ふたりでソロキャンプをするはめに!
聖☆おにいさん

聖☆おにいさん

目覚めた人・ブッダ、神の子・イエス。世紀末を無事に越えた二人は、東京・立川でアパートをシェアし、下界でバカンスを過ごしていた。近所のおばちゃんのように細かいお金を気にするブッダ。衝動買いが多いイエス。そんな“最聖”コンビの立川デイズ。“笑い”でも世界を救う!聖人in立川。ブッダとイエスのぬくぬくコメディ。
【推しの子】

【推しの子】

「この芸能界(せかい)において嘘は武器だ」 地方都市で、産婦人科医として働くゴロー。芸能界とは無縁の日々。一方、彼の“推し”のアイドル・星野アイは、スターダムを上り始めていた。そんな二人が“最悪”の出会いを果たし、運命が動き出す…!? “赤坂アカ×横槍メンゴ”の豪華タッグが全く新しい切り口で“芸能界”を描く衝撃作開幕!!
リベンジ!

リベンジ!

俺・西原有史の通う高校には、悪名高き教師がひとり。名前は、辻元公正。見た目だけはすこぶるよろしい日本史教師。赤点を取った生徒から獲物を選び、補習の名目で“喰って”しまうらしい。ご指名の決め科白は『大人を甘く見るとイタイ目に遭うぞ』。そして、本日ご指名されちゃったのは…、なんで俺――!?
東京!

東京!

東京のとある高校に集う東京各地の名前を持つ先生と生徒たち。八王子さんはちょっと地味め、原宿さんはゴスロリ好き、秋葉原くんはメガネ男子、渋谷くんはギャル男っぽい。でも、ぜんぶ偶然! 東京各地の擬人化のような4コマ第1巻!
マンガの名前間違いどこまで許せる?にコメントする