名無し1年以上前編集転移だと結構多いけど転生だとそんなに多くなかったような 原作小説完結なら無職転生が完結した名作の代表だろうけど、このペースだとあと15年くらいかかりかねないので漫画として完結するかは不明 ただ自分は嫌いだが一応「転生したらヤムチャだった件」は、完結済みの異世界転生漫画ではあるな1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し塾1年以上前異世界マンガの「定義」について? 最近では書店でも、異世界マンガコーナー として区分けがしてあって、何が違うのか 疑問に思っていました。 出版社を見てみると あまり聞かない名か、 WEBもののコミックス化という感じで、 「大手出版社に属さない 異世界ファンタジー もの」という区分けかと思っていました。 だとすれば、大企業に対する ベンチャー企業 みたいなもので、規制にそれほど縛られない 野心的、革新的な表現を打ち出しているのかと 想像するのですが どうなのでしょうか? 自由広場マンバの異世界マンガ部!
マンバの異世界マンガ部!
転移だと結構多いけど転生だとそんなに多くなかったような
原作小説完結なら無職転生が完結した名作の代表だろうけど、このペースだとあと15年くらいかかりかねないので漫画として完結するかは不明
ただ自分は嫌いだが一応「転生したらヤムチャだった件」は、完結済みの異世界転生漫画ではあるな