名無し1年以上前編集『戦国小町苦労譚』 農業に詳しい女子高生が戦国時代にタイムスリップして信長に登用されるっていうマンガ。 現代の知識を使って技術がアップデートされてくテンポが早くて読みやすいです。 農業の勉強にもなるし、当時の習俗とかもわかって想像以上にためになると思う。(あとがきに小学生も読んでるっていうコメントもあった!)6わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前小学校一緒だった友達が小1からずっと『名探偵コナン』を読んでて、そのまま東大に行った(自分は怖くて4年生くらいまで読めなかった) 本人はコナン読んで賢くなったって言ってたから意外と小さい頃から読ませてもいい…のかもしれない自由広場小学校低学年が読んで面白い漫画4わかる
小学校低学年が読んで面白い漫画
『戦国小町苦労譚』
農業に詳しい女子高生が戦国時代にタイムスリップして信長に登用されるっていうマンガ。
現代の知識を使って技術がアップデートされてくテンポが早くて読みやすいです。
農業の勉強にもなるし、当時の習俗とかもわかって想像以上にためになると思う。(あとがきに小学生も読んでるっていうコメントもあった!)