個人的な事情なのですが、昨年来、メンタルをやられて最悪な状態でした。一時期は全く漫画も読めなかったのですが、少しずつ良くなってきて、そんな時に出会ったのが、『うたかたダイアログ』でした。お馬鹿でクスッと笑える感じに、とても安らげたのです。

そして、『1518!(イチゴーイチハチ )』の完結に間に合いました。何度も読んで、自分の状況に照らし、挫折と再生の物語から、自分の未来に少し勇気を持つことができました。

考えることも、リラックスすることも大事。バランス良くやって、それからとりあえず笑ってみろよ、と、これらの作品に言われた気がします。

月並みな言い方で恐縮ですが、マンガにまつわるすごくいいお話ですね。どっちの作品もタイトルは聞いたことがあった作品なのでこの機に読んでみたいと思います

📚「2019年のマンガ」を各自勝手に振り返るトピにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

話題に出たマンガ一覧

2件
1518! イチゴーイチハチ!

1518! イチゴーイチハチ!

胸にぐっとくる青春群像譚! 松栢学院大武蔵第一高校、通称・松武(しょうぶ)高は「文・武・楽」がモットー。新入生の丸山幸(まるやま さち)はやりたい部活が見つからず、彼女の中学の先輩である生徒会長からの誘いで、生徒会の手伝いをすることに。そこでは幸が3年前に野球場で見かけた少年・烏谷(からすや)と、かつて野球少女だった生徒会長との運命的な再会があった…… 高校生活という人生でかけがいのない時期に、楽しさ、切なさ、万感胸に迫る思いを抱きながら成長を重ねる高校生たち。そんな彼ら、彼女たちを、優しい眼差しで見つめる青春群像譚、開校!

うたかたダイアログ

うたかたダイアログ

とあるショッピングモールのドラッグストアでアルバイトをする高校生、宇多川と片野。部活で全国優勝を目指したり、胸を焦がすような恋愛をしてみたり、不思議な力を使って世界を救ったり、異世界に召喚されて魔王を倒したり…そんなドラマとは一切無縁な二人の高校生活。基本的には無駄口を叩いているだけですが…それが、何だかとても楽しいんです。話題沸騰!中毒性NO.1の最新型ラブコメ、待望の第1巻!!