名無し1年以上前編集からくりサーカスのアニメは原作読んでるとカット部分が気になっちゃうことが多いけど 未読の人はテンポよくて面白いって感想が多い気がする。 うまく作ってんだなぁと感心しました。記憶消してアニメだけ見てみたいですね@名無し>>未読の人はテンポよくて面白いって感想が多い気がする。 こういう部分が難しいですよね。 たしかに初見ならばテンポが良いほうが面白いだろうし。 なので >>記憶消してアニメだけ見てみたいですね とおっしゃるとおりで 漫画→アニメの順に見る人はアニメは適度に記憶を消して見るほうが楽しめそう。 逆に最初にアニメを見た人は、後ほどに原作漫画も読めば 「あ、そういう話も含まれていたのか」 と二回にわたって楽しめるかもしれませんね。 それとは別に、自分としては アニメ化されると聞いたときに 「絹糸クグツのあの糸の動きをアニメでどう表現するんだよ」 と思いました。 そのへんはアニメをみて「凄く上手くアニメ化したな」 と納得しました。 その辺の納得感?は、漫画→アニメの順に見たものしか 味わえない納得感だろうし、それはそれで面白かったです(笑)6わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集>>未読の人はテンポよくて面白いって感想が多い気がする。 こういう部分が難しいですよね。 たしかに初見ならばテンポが良いほうが面白いだろうし。 なので >>記憶消してアニメだけ見てみたいですね とおっしゃるとおりで 漫画→アニメの順に見る人はアニメは適度に記憶を消して見るほうが楽しめそう。 逆に最初にアニメを見た人は、後ほどに原作漫画も読めば 「あ、そういう話も含まれていたのか」 と二回にわたって楽しめるかもしれませんね。 それとは別に、自分としては アニメ化されると聞いたときに 「絹糸クグツのあの糸の動きをアニメでどう表現するんだよ」 と思いました。 そのへんはアニメをみて「凄く上手くアニメ化したな」 と納得しました。 その辺の納得感?は、漫画→アニメの順に見たものしか 味わえない納得感だろうし、それはそれで面白かったです(笑)@名無し藤田先生もアニメはアニメで、マンガはマンガで両方楽しんで欲しいっておっしゃってますしね〜。 やっぱり懸糸傀儡とかがアニメで動いてるのを見ると 泣いちゃうくらいテンション上がりました…。 舞台も超良かったです!! 実際の人間が目の前にいることでしか出来ない盛り上がり方があって… 色んなからくりサーカスを味わえて幸せですね! まんべんなく楽しい!1わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集藤田先生もアニメはアニメで、マンガはマンガで両方楽しんで欲しいっておっしゃってますしね〜。 やっぱり懸糸傀儡とかがアニメで動いてるのを見ると 泣いちゃうくらいテンション上がりました…。 舞台も超良かったです!! 実際の人間が目の前にいることでしか出来ない盛り上がり方があって… 色んなからくりサーカスを味わえて幸せですね! まんべんなく楽しい!@名無し原作作家の先生が「両方楽しんで」的な発言をされるときは たいていどちらも面白いような気がします。 「別物です」みたいな発言のときは、ほぼ赤信号(笑) 「私の作品より面白い作品になっています」あたりは黄色信号かな。4わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前藤田先生もアニメはアニメで、マンガはマンガで両方楽しんで欲しいっておっしゃってますしね〜。 やっぱり懸糸傀儡とかがアニメで動いてるのを見ると 泣いちゃうくらいテンション上がりました…。 舞台も超良かったです!! 実際の人間が目の前にいることでしか出来ない盛り上がり方があって… 色んなからくりサーカスを味わえて幸せですね! まんべんなく楽しい!自由広場小説化・漫画化・アニメ化・ドラマ化・映画化1わかる
名無し1年以上前からくりサーカスのアニメは原作読んでるとカット部分が気になっちゃうことが多いけど 未読の人はテンポよくて面白いって感想が多い気がする。 うまく作ってんだなぁと感心しました。記憶消してアニメだけ見てみたいですね自由広場小説化・漫画化・アニメ化・ドラマ化・映画化1わかる
サミアド1年以上前百姓貴族アニメ化わっしょい https://mobile.twitter.com/hyakusho_kizoku/status/1585119850904850433自由広場小説化・漫画化・アニメ化・ドラマ化・映画化7わかる
名無し1年以上前考えてみると歌舞伎化って ・歌舞伎化された時点で原作に箔がつく ・歌舞伎はコラボで普段と違う客層が得られる ・大多数には失敗なのか成功なのか判断がつかない ・伝統芸能だから真正面から粗を指摘しにくい メディア化の中で一番隙がない(強い)自由広場小説化・漫画化・アニメ化・ドラマ化・映画化7わかる
名無し3ヶ月前1日で100万再生!?ダンダダンOP『オトノケ』に隠された仕掛けが話題に【Creepy Nuts】 https://youtu.be/1UnXt70UHHg?si=1jx-d2uPyAEJMWad 自由広場小説化・漫画化・アニメ化・ドラマ化・映画化6わかる
小説化・漫画化・アニメ化・ドラマ化・映画化
>>未読の人はテンポよくて面白いって感想が多い気がする。
こういう部分が難しいですよね。
たしかに初見ならばテンポが良いほうが面白いだろうし。
なので
>>記憶消してアニメだけ見てみたいですね
とおっしゃるとおりで
漫画→アニメの順に見る人はアニメは適度に記憶を消して見るほうが楽しめそう。
逆に最初にアニメを見た人は、後ほどに原作漫画も読めば
「あ、そういう話も含まれていたのか」
と二回にわたって楽しめるかもしれませんね。
それとは別に、自分としては
アニメ化されると聞いたときに
「絹糸クグツのあの糸の動きをアニメでどう表現するんだよ」
と思いました。
そのへんはアニメをみて「凄く上手くアニメ化したな」
と納得しました。
その辺の納得感?は、漫画→アニメの順に見たものしか
味わえない納得感だろうし、それはそれで面白かったです(笑)
藤田先生もアニメはアニメで、マンガはマンガで両方楽しんで欲しいっておっしゃってますしね〜。
やっぱり懸糸傀儡とかがアニメで動いてるのを見ると
泣いちゃうくらいテンション上がりました…。
舞台も超良かったです!!
実際の人間が目の前にいることでしか出来ない盛り上がり方があって…
色んなからくりサーカスを味わえて幸せですね!
まんべんなく楽しい!
原作作家の先生が「両方楽しんで」的な発言をされるときは
たいていどちらも面白いような気がします。
「別物です」みたいな発言のときは、ほぼ赤信号(笑)
「私の作品より面白い作品になっています」あたりは黄色信号かな。