名無し1年以上前編集ふと思ったんだけど、チェンソーマンって今の小中学生にとってはアラサー・アラフォーにとってのジョジョみたいなポジションなんじゃないかなと思った。 実際「勧められて読んでみたけど嘔吐描写が生理的に無理…ごめんなさい」みたいな感想見たことあるし、「うぇ、お前あんなの読んでるの気持ち悪」って言われるタイプなんじゃないだろうか1わかるmode_comment4返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集ふと思ったんだけど、チェンソーマンって今の小中学生にとってはアラサー・アラフォーにとってのジョジョみたいなポジションなんじゃないかなと思った。 実際「勧められて読んでみたけど嘔吐描写が生理的に無理…ごめんなさい」みたいな感想見たことあるし、「うぇ、お前あんなの読んでるの気持ち悪」って言われるタイプなんじゃないだろうか@名無しジョジョは今では押しも押されぬベストセラー。 特殊な構図やキャラのファッションなどが 独特で格好いいセンスと評価されたりするが、 初期の頃は、人によっては嫌われていた。 今でもそうかもしれないが。 「ジョジョ立ち」みたいな独特なポーズも なんなんだよあれは、といわれたりしていた。 なんかあるよね、 いつのまにか風向きが変わった、 気がついたら潮目が変わっていた、みたいに 世間の評価や扱い、賛否両論の勢いが 時代をへて変わっていく作品って。0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集ジョジョは今では押しも押されぬベストセラー。 特殊な構図やキャラのファッションなどが 独特で格好いいセンスと評価されたりするが、 初期の頃は、人によっては嫌われていた。 今でもそうかもしれないが。 「ジョジョ立ち」みたいな独特なポーズも なんなんだよあれは、といわれたりしていた。 なんかあるよね、 いつのまにか風向きが変わった、 気がついたら潮目が変わっていた、みたいに 世間の評価や扱い、賛否両論の勢いが 時代をへて変わっていく作品って。@名無し 世間の評価や扱い、賛否両論の勢いが 時代をへて変わっていく作品って。 そうそう!まさにこの間そのことについてマンガ好きと話をしてた。 「出川の好感度が高くなる世の中だからね〜」って言われて納得(笑) 孤独のグルメとかも当時はそれほど人気高くなかったと聞いて驚いたな0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集ふと思ったんだけど、チェンソーマンって今の小中学生にとってはアラサー・アラフォーにとってのジョジョみたいなポジションなんじゃないかなと思った。 実際「勧められて読んでみたけど嘔吐描写が生理的に無理…ごめんなさい」みたいな感想見たことあるし、「うぇ、お前あんなの読んでるの気持ち悪」って言われるタイプなんじゃないだろうか@名無し>>「うぇ、お前あんなの読んでるの気持ち悪」って言われるタイプなんじゃないだろうか このくらい言われるくらいに個性のある漫画でなければ 大ヒットにはならないのかも知れませんね。 でも初期の頃からこう言われながらも読んでいたファンって わりと報われないんですよね。 今更、「あの時ああ言ったやつ、謝れ」とも言えないし(笑)。 「昔は人気が無かったけれど、その頃から俺は好きだったんだよ。」 とか言うと、 「はいはい、自分はニワカ・ファンじゃないよ、 通なんだよ、って言いたいのね」 みたいに思われそうだし(笑)。9わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集>>「うぇ、お前あんなの読んでるの気持ち悪」って言われるタイプなんじゃないだろうか このくらい言われるくらいに個性のある漫画でなければ 大ヒットにはならないのかも知れませんね。 でも初期の頃からこう言われながらも読んでいたファンって わりと報われないんですよね。 今更、「あの時ああ言ったやつ、謝れ」とも言えないし(笑)。 「昔は人気が無かったけれど、その頃から俺は好きだったんだよ。」 とか言うと、 「はいはい、自分はニワカ・ファンじゃないよ、 通なんだよ、って言いたいのね」 みたいに思われそうだし(笑)。 @名無し食べ物でいえばパクチーやチョコミントのような癖の強い漫画は、ファンの数は少ないながらも「偏愛」しているファンが多く、それがカルト的な人気を支えやがて一般化する気がしますね(まさにジョジョのことですが) 当時は変なやつ扱いで、人気が出たらワン・オブ・ゼム…寂しいですね。呆れられてもいいから通って思われたい(笑)0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 カラー版荒木飛呂彦全5巻完結6件のクチコミ19世紀末英国。貴族・ジョースター卿は恩人の息子、ディオを養子にする。しかしディオはジョースター卿の実の息子、ジョナサン(ジョジョ)を退け、財産の横取りを計画!謎の石仮面でジョジョを殺そうと画策する。試し読み
チェンソーマン藤本タツキ18巻まで刊行30件のクチコミ悪魔のポチタと共にデビルハンターとして借金取りにこき使われる超貧乏な少年・デンジ。ド底辺の日々は、残忍な裏切りで一変する!! 悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!試し読み
ましゅまろ1年以上前赤塚賞で29年ぶりに入選出たってよ。 おぎぬまX「だるまさんがころんだ時空伝」 漫画家の審査員に麻生周一 うすた京介 大石浩二 つの丸 増田こうすけが居たみたいだけど、3人の評価が好評すぎて期待しかない。早くジャンプSQ.3月号読みてぇ〜〜!! https://natalie.mu/comic/news/357789 https://twitter.com/kittyomz/status/1201220202131640320自由広場独り言広場
ななし1年以上前一瞬なにが間違ってるのかわからなくて草 どう考えても無残より無惨のほうが目にするもんなぁ… 鬼滅ブームすげえわ https://twitter.com/jyaricat/status/1228514129322758144?s=19自由広場独り言広場456わかる
名無し1年以上前AIの遺電子アニメ化うれしすぎる😭 https://twitter.com/kyuukanba/status/1600657610008842240?s=20&t=G-h7y2oRdZEE05sCXkQjfQ自由広場独り言広場64わかる
名無し1年以上前高橋留美子の漫画家本が来月でる!!早く読みたいーー! https://comics.shogakukan.co.jp/book?isbn=9784091295309自由広場独り言広場59わかる
独り言広場
ふと思ったんだけど、チェンソーマンって今の小中学生にとってはアラサー・アラフォーにとってのジョジョみたいなポジションなんじゃないかなと思った。
実際「勧められて読んでみたけど嘔吐描写が生理的に無理…ごめんなさい」みたいな感想見たことあるし、「うぇ、お前あんなの読んでるの気持ち悪」って言われるタイプなんじゃないだろうか
ジョジョは今では押しも押されぬベストセラー。
特殊な構図やキャラのファッションなどが
独特で格好いいセンスと評価されたりするが、
初期の頃は、人によっては嫌われていた。
今でもそうかもしれないが。
「ジョジョ立ち」みたいな独特なポーズも
なんなんだよあれは、といわれたりしていた。
なんかあるよね、
いつのまにか風向きが変わった、
気がついたら潮目が変わっていた、みたいに
世間の評価や扱い、賛否両論の勢いが
時代をへて変わっていく作品って。
そうそう!まさにこの間そのことについてマンガ好きと話をしてた。
「出川の好感度が高くなる世の中だからね〜」って言われて納得(笑)
孤独のグルメとかも当時はそれほど人気高くなかったと聞いて驚いたな
>>「うぇ、お前あんなの読んでるの気持ち悪」って言われるタイプなんじゃないだろうか
このくらい言われるくらいに個性のある漫画でなければ
大ヒットにはならないのかも知れませんね。
でも初期の頃からこう言われながらも読んでいたファンって
わりと報われないんですよね。
今更、「あの時ああ言ったやつ、謝れ」とも言えないし(笑)。
「昔は人気が無かったけれど、その頃から俺は好きだったんだよ。」
とか言うと、
「はいはい、自分はニワカ・ファンじゃないよ、
通なんだよ、って言いたいのね」
みたいに思われそうだし(笑)。
食べ物でいえばパクチーやチョコミントのような癖の強い漫画は、ファンの数は少ないながらも「偏愛」しているファンが多く、それがカルト的な人気を支えやがて一般化する気がしますね(まさにジョジョのことですが)
当時は変なやつ扱いで、人気が出たらワン・オブ・ゼム…寂しいですね。呆れられてもいいから通って思われたい(笑)
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 カラー版
19世紀末英国。貴族・ジョースター卿は恩人の息子、ディオを養子にする。しかしディオはジョースター卿の実の息子、ジョナサン(ジョジョ)を退け、財産の横取りを計画!謎の石仮面でジョジョを殺そうと画策する。
チェンソーマン
悪魔のポチタと共にデビルハンターとして借金取りにこき使われる超貧乏な少年・デンジ。ド底辺の日々は、残忍な裏切りで一変する!! 悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!