マンバで偶然見つけておもしろそうだと思った漫画、ちょっと気になった漫画があれば、メモ代わりに書き込む場所として使って下さい。
何がおもしろいかは直感がすべて!
マンバで偶然見つけておもしろそうだと思った漫画、ちょっと気になった漫画があれば、メモ代わりに書き込む場所として使って下さい。
何がおもしろいかは直感がすべて!
最近の人類は魔王をナメている
この人ブタ漫画ばっか描いてる
ジャルジャル
リスト機能とやらを利用してまとめ的なものを作ってみたテスト
「マンバで見つけた面白そうな漫画をひたすら書いてくトピック」で挙がった本のお気に入り、購入記録のようなもの。 https://manba.co.jp/fr...『ハングリーショット』『ウルフと呼ばれた男 千代の富士物語』『こんぺいとう~おいね診療譚~』『カミブクロ仮面』『絶対デビュー! 昭和漫...
新刊ページにあった Lost Children
新刊で見つけた。タイトルがずるいよもう
筋ト令嬢クーラ様 ~悪役令嬢に恋する暇なし!~
国内最大級のマンガ総合情報サイト「マンバ」のクチコミ・レビュー(感想・評価)で読みたい作品がきっと見つかる – 本棚や読書記録など便利機能がたくさん!好きなマンガ家や作品をフォローして最新情報をチェック!マンガ好きの集まるコミュニティにようこそ!
comic J・F・ケネディ いつ頃描かれたマンガなんだろうか
ロボット・イン・ザ・ガーデン【マイクロ】
腐るほどあるネット漫画の中からわざわざ選んでくれてありがとう。
あらすじでお礼を言われたのは初めて。
慰問演奏、はじめました ~天祈琴~
ヤバそう
電力保守係マンガ
これよさそう
石井まゆみの「マダム、完全犯罪はお好きでしょう?」
なんとなく面白そうだと思って試し読みもせず買ってみた
石井まゆみならたぶん大丈夫
ありがとうございます!期待して読みたいと思います
ドロドロしてて面白そう
マンバで見つけて読んで面白かったです!
この孤独死現場をミニチュアで表現する人テレビで見たことあるかも
漫画もおもしろそう
>「やっぱりコンビニ夜勤はつらいのだ…!!」←かわいい
本当に夜勤するだけなのでメチャクチャ癒やされます!おすすめです…!
そうなんですね!もう読まなくてもかわいい…でも読みます!
バス漫画かぁ
コロコロかと思ったらジャンプだった
これ裏サンデー作品なのか
やっぱこういうの気になっちゃうな
ちょっと面白そう
異世界レッドクラシコ
だめだwwもうタイトルだけで笑ったwww
シャコトラ鉄
クールでメガネがキリリときまる榊圭伍(さかきけいご)と、生意気な超元気娘・舞花(まいか)は9つ違いの血の繋(つな)がらない兄妹。いつもは花形アナウンサーとして活躍する圭伍も、舞花には振り回されっぱなし! でも舞花の方では、何かと口うるさい圭伍に、「あたしの気持ち、全然わかってない!」とご立腹。だってもう、子供じゃないから…! ムフフなふたりの禁断エロかわラブコメディー
痴漢冤罪の犯人にされ、恋人も仕事も失った柴崎トモキ。人生のどん底の柴崎。全てに絶望した彼が自殺を試みようとしたとき、目の前に「演じ屋」のアイカが現れる。憎しみと軋みになる時、“奴ら”の出番がやってくる――。この世は演劇。ようこそ「演じ屋」へ――。◆収録内容◆「演じ屋 ~逆転のシナリオお売りします~」第1話~第6話+単行本収録の描き下ろし番外編 ※本作品は、電子書籍「演じ屋 ~逆転のシナリオお売りします~」1巻~3巻を収録した単行本「演じ屋 ~逆転のシナリオお売りします~1」の電子書籍版です。
百合オタの私は、尊い関係を見守りたいだけなの…に!? 百合オタ女子・渡辺が女子校で出会ったのは、百合の世界観をぶち壊すオタクの天敵ギャル・吉岡だった――。新感覚★メタ百合・ラブ(?)コメディ!!
フツーの女子高生・青葉若菜が恋をしたのは、イケメンで高身長、頭脳明晰スポーツ万能な朝比奈くん。ただそんな彼は、あの国民的美少年アイドル軍団をこよなく愛する「Jヲタ男子」だった! 巻き起こせ、アラシ! 焼き尽くせ、イナヅマ! 最高COOLな朝比奈くんに、キミも心を震・わ・せ・ろ★ 新感覚の熱烈的恋愛物語(エキサイティングラブコメディ)、ブレイクアウト☆
古典落語、江戸川柳、ご近所のアノ国……現代過去未来、笑えるネタが満載!【内容】今も川柳の人気は大変なもので、新聞、雑誌等には必ず川柳のコーナーがあります。また、おなじみの『平成サラリーマン川柳』も「サラ川」と呼ばれ、大人気です。そう思うとちょっとさびしいのが、江戸の古川柳です。例えばサラ川が新作落語なら、江戸川柳は古典落語でしょう。その古典が落語とは比べ物にならないくらい忘れられているのが残念でなりません。そこで、平成の八島五岳をきどって、なんとか自分の漫画で江戸の川柳を復活させたいと考えたのでした。落語の古典が古びれていないように、江戸の古川柳が現代でも立派に通じることにも驚くでしょう。【著者】愛知県生まれ。印刷会社勤務、キャバレーの照明係を経て、漫画家となる。推理作家・都筑道夫氏の二番弟子であり、春風亭柳昇門下・春風亭蛾昇の高座名を持つ。著書『まんが 漢字でハングル』『まんがで韓国語がしゃべれる』『おもしろい韓国人』『誰も言わなかった韓国人のホンネの裏側』『ひっそり始める「禁煙」実践ガイド』『マンガ落語大全 まずはここから』『マンガ落語大全 笑う門には福きたる』など。電子書籍『マンガ 古典落語のセクシー小噺(1)(2)』『マンガ 爆笑!落語川柳ギャグ辞典』など。