はらへり1年以上前編集「いきなり団子」はクッキングパパでみてすごいうまそうだった。@マンガトリツカレ男そういえば『ちょいとみやげを』という作品で、夏季限定の「冷やしいきなり団子」なるもの存在を知りましたよ。これ、いつか食べてみたい……。0わかるmode_comment3返信favoriteわかるreply返信report通報
マンガトリツカレ男1年以上前編集そういえば『ちょいとみやげを』という作品で、夏季限定の「冷やしいきなり団子」なるもの存在を知りましたよ。これ、いつか食べてみたい……。@はらへりこの漫画モーニングでやってたやつかな。この回かどうか覚えていないですが楽しみに読んでましたね0わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
はらへり1年以上前編集この漫画モーニングでやってたやつかな。この回かどうか覚えていないですが楽しみに読んでましたね @マンガトリツカレ男そうです、そうです! 画像を引用した回は、ウェブで公開されている「第63回ちばてつや賞大賞受賞作」のものです。銘菓ではないですが、この作品で知った「花こんにゃく」を旅先の小田原で食べたときは「おぉ、これが……!」と感動しました。0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
はらへり1年以上前編集そうです、そうです! 画像を引用した回は、ウェブで公開されている「第63回ちばてつや賞大賞受賞作」のものです。銘菓ではないですが、この作品で知った「花こんにゃく」を旅先の小田原で食べたときは「おぉ、これが……!」と感動しました。@はらへり第1話を読みなおしたら花コン、横浜ローカルのものだった……。小田原の料理屋のおでんに、なんで入っていたのだろうか……。0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
はらへり1年以上前『ちょいとみやげを』に登場する長野の「みすず飴」は、ちょうど読んだ後に、近所の店の催事で販売されていたから買ったな……。自由広場おとりよせしたくなる、マンガに登場するローカル銘菓を集めよう
はらへり1年以上前文字のみだけど『オリオリスープ』45話に登場する「カステラアイス」。ニューヨーク堂の「長崎カステラアイス」のことだと思われるのだが、織ヱちゃんに「それ、食べないと絶対に後悔するやつだよ〜!」と叫びたくなる……。自由広場おとりよせしたくなる、マンガに登場するローカル銘菓を集めよう
おとりよせしたくなる、マンガに登場するローカル銘菓を集めよう
そういえば『ちょいとみやげを』という作品で、夏季限定の「冷やしいきなり団子」なるもの存在を知りましたよ。これ、いつか食べてみたい……。
この漫画モーニングでやってたやつかな。この回かどうか覚えていないですが楽しみに読んでましたね
そうです、そうです! 画像を引用した回は、ウェブで公開されている「第63回ちばてつや賞大賞受賞作」のものです。銘菓ではないですが、この作品で知った「花こんにゃく」を旅先の小田原で食べたときは「おぉ、これが……!」と感動しました。
第1話を読みなおしたら花コン、横浜ローカルのものだった……。小田原の料理屋のおでんに、なんで入っていたのだろうか……。