青年マンガの感想・レビュー15505件<<56789>>この漫画は絶対に擁護しなければならない弥次喜多 in DEEP しりあがり寿starstarstarstarstar線セーショナル※ネタバレを含むクチコミです。未だ至高の存在AKIRA 大友克洋starstarstarstarstar線セーショナル大友以前、大友以後という言葉が存在する様に、多くの漫画家に影響を与え続けてきたAKIRAだが、それは未だその影響は衰えていない。それは結局のところ少年漫画、青年漫画においてこの漫画の描き込みや、リアリズム、デザインセンス、構図、存在しない背景の描写の技術力に追いついていないからである。確かに大友の絵の影響はあらゆる漫画から腐る程感じるのだが、AKIRAを一つも凌駕してはいない。真似しようとしてどの漫画家も挫折しただけだ。ナルトも攻殻機動隊も亜人も引き画の大ゴマや人間や機械の描写力がAKIRAより簡単である。そして何より誰も大友の絵を真似ても、大友の線の魅力を再現出来ていない。彼の1〜5巻における艷やかで艶めかしい色気漂う線が、この漫画のオリジナリティを保持している。大友の線を細く均一などと表現するのを時々見るが、それは違う。実は細い線の中にも止め跳ね払いが存在する。但し6巻はアニメという線に作家性を出さない媒体を挟んだからか、最早情念すら感じない。前時代の崩壊と新世代による復興というテーマは現在だからこそ読む意味がある様に感じる。異世界で(本当に)スローライフ! #1巻応援 バスタード・ソードマン マスクザJstarstarstarstarstarサミアドハーメルン、小説家になろうの人気小説。 書籍化も好評でニコニコ漫画・カドコミで漫画の連載も始まりました。 主人公はチート能力を持つ異世界転生者。 圧倒的な力と地球の知識を持っています。 …が、ハーレムも商会も国も作りません。 世界を救いません。成り上がりません。 平和な地方都市で庶民的な宿屋に住み、低ランク中堅冒険者として依頼をこなしダラダラ生活します。 『スローライフ』と名乗りながら忙しく生活する漫画が沢山ありますが、この作品はガチでスローライフ寄り。 釣りやジビエ料理や呑み屋で仲間と酒を呑むのがメインイベントです。 暮らしを豊かにするために前世知識を広める事もあります。・・・匿名で。 面倒&目立ちたくないので信頼できる相手に情報を与えて代わりに頑張って貰います。 自分で印刷業を始めたりはしません。 壮大さや痛快成り上がり感は無いですが主人公と周囲が良キャラだらけなので彼らの日常を気楽に見守る事が出来ます。 小説の挿絵も良いですがコミカライズ作者のマスクザJさんも原作に合う絵柄でリスペクトも感じられます。単行本1巻の裏表紙は気合いの入ったエビ素揚げ🦐!まんが極道 #推しを3行で推すまんが極道 唐沢なをきstarstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 連載中も読んでいたが今回まとめて読み返してみたが今読んだ方が面白いな。マンガに対する知識も増えているしなんとなく元ネタもわかるようなわからないような感じだ ・特に好きなところは? 唐沢なをきの描く動物。ハムスターが可愛すぎ。あと雑誌名と作家名がいいね ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 大体一話完結だので読みやすいのでなんとなく寝る前に一冊づつ読むと良さそうです。 連載再開!ITおじさん 山田しいたみょー9月からコミプレでの連載が再開しているので 作風がお好きな方、単行本読んで好きになった方、ご新規の方、ぜひぜひ。インゴシマ用語インゴシマ 田中克樹 天下雌子名無しインゴシマに出てくる隠語っぽい用語めも。 いくつか分からない用語もあるので意味を知ってたら教えてほしい。 オメグミ・・・漂流者 ニエ・・・生贄 イヤツコ・・・卑しい奴隷 アガメ・・・女 オゴメ・・・男 ムロ・・・家 ヨメゴ・・・嫁 エギ・・・選抜 スベラカ・・・すべすべ ヘンタイ・・・変態 コジュウ・・・手下 ボウギ・・・会話 シマビト・・・島人 ツワモノ・・・強者 アカシ・・・入れ墨 将衆(タスクシュウ)ギョウ・・・王の側近 マレビト・・・? マジコリ・・・麻薬みたいなもの? ユルシ・・・イヤツコにするかの基準? マナ・・・美人? シャングリラ・フロンティアの劣化版元ガチ勢、初心者に生まれ変わる BONIEE Step on a LEGO REDICE STUDIO名無し草 きゃたぴランド#推しを4行で推すきゃたぴランド きゃたstarstarstarstarstar寿司食い太郎🍣推し「きゃたぴランド」は、かわいらしいキャラクターたちが魅力的で、ユーモアたっぷりのストーリーが読者を楽しませてくれます!またキャラクター同士のやり取りを見ているとつい笑ってしまいます😊✨更に絵のタッチもとても可愛らしく、癒される要素がたくさんあります。きっといいな。朝の通勤電車で、やたらと話しかけてくる女子高生。 田村拓也 鱒尾鱒尾名無し女子高生と友だちみたいに話せるのもだけど、通勤電車で確実に座れるのもいいなって思った。支配少女くばるちゃん #推しを3行で推す支配少女くばるちゃん 寿司食い太郎starstarstarstarstar寿司食い太郎🍣推しこの作品は、木場優人を取り巻く、苫田くばるの存在が大きいです。 作者の引用ですが、本来は木場のハーレムがくばるのハーレムになりつつあります。 あとGANMAではおまけみたいな物も見れるのでいいですよ。 【合本版】ピカコの感想 #推しを3行で推す【合本版】ピカコ 青木健生 井之口陽一starstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男※ネタバレを含むクチコミです。戦術とチームワークがテーマかな(4巻までの感想)アオバノバスケ 学慶人starstarstarstarstaralankバスケはやる方はちょっとだけだっものの観るのは今でもずっと好きで、バスケマンガはスラムダンクが金字塔過ぎてそれ以外はしっかり読まずなんとなく避けてきました。黒子のバスケもあひるの空もチラ見だけでした。(deep3はしっかり読んだw) 本作も気が進まなかったものの、ふとしたきっかけで読み始めたら、とても面白い! まっすぐで才能豊かな主人公とか、チームの絆とかもテーマとして感じられますが、個人的には戦術面やプレー中の思考に関する描写が充実していてすごく良いです。 野球のようにワンプレーずつセットプレーが行われるスポーツにくらべて、バスケは流れの中で進みしかも攻守の交代が激しいため、素人目には技術あるプレーヤーが目立つスポーツで戦術や判断より力よりもその場の感覚がものを言う世界のように見えがち。が、実は采配や各シチュエーションでの判断が多くの情報の上になされていることがよく理解できて、スポーツとしバスケをより楽しめます。アオバノバスケを読んだ後に実際の試合観戦したら、今まで以上に楽しめるんじゃないかと思います。その辺はスラダンにはなかった要素かなと。 Aチーム昇格に向けたチームメイトとの熾烈なライバル競争のリアリティはわからないですが、八村塁が大学でぶつかった壁や、渡邊雄太がサンズで味わった緊張感と通ずるものがありそうです。 日本バスケ盛り上がってますし、元々のバスケ好きだけでなく、ちょっと興味あるなくらいの人も、これを読めばいっそうバスケを楽しめるようになると思います。 コミックDAYSからマガポケに移ったとのことで先行き気になりますが、長く続いて欲しいです。 おすすめです。ぜひ読んでみてください。袴田巖さんのお姉さんの半生を描いた漫画デコちゃんが行く いのまちこ たたらなおきstarstarstarstarstarかしこモリのアサガオを読んでから死刑制度について考えるようになったのですが、死刑制度と切っても切り離せない問題が冤罪ですよね。この「デコちゃんが行く」は袴田巖さんのお姉さんの半生を描いた漫画です。ニュースで報道される袴田事件はどこか対岸の火事のように捉えてしまいますが、この漫画は中学生が読んでも理解できるくらい分かりやすいので、自分に起きた出来事のように考えるきっかけになりました。まず無実の罪で投獄されるなんてあってはならないことです。そして日本では死刑当日に本人に告知されることになっていて、そうした常に明日にも死ぬかもしれない状況下にいることで拘禁症状が出てしまった巖さんの悲痛を思うと胸が張り裂けそうになりました。しかしお姉さんは弟の無実を信じて行動を続けるのです。60年も。けれどもこの漫画を読んで感動したで終わらせてはいけません。もう二度とこんなことが起きないようにするにはどうすればいいかを一人一人が考えることが大事なんだと思いました。 AV監督になっちゃった女の子 #推しを3行で推すピーチクアワビ 岩田ユキstarstarstarstarstar_borderかしこ・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ ここ数年で打ち切りにガッカリした漫画といえばこれかもしれません。映画監督として落ちこぼれだった主人公のキナコがひょんなことからAVを撮ることになる話です。女性がAV監督になる話だと聞くと身構えてしまう方もいるかもしれませんが、女性らしいエロスとか官能の話ではありません。色気よりもコメディ重視の作品だと私は思っているので、男女共にオススメです!! ・特に好きなところは? 撮影クルーの味噌原さんが代役として男優になる展開が面白すぎるし、最終的に超スペクタクルなAVが完成するところ。 ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 完結3巻が出ていない&作者さんがnoteとKindleで続編を描くとおっしゃっていたけど、あれからどうなったんだろう。どこかで移籍連載してくれたら一番いいのにな〜。何だこの漫画は!母性天使マザカルカノン 1億年惑星starstarstarstarstartoyonekoまずはこちらのツイートをご覧ください https://x.com/sleepfool/status/1834185604302864508 私のタイムラインにこの投稿が流れてきてですね 何だこれは、素晴らしい作品だ、ぜひ読まなければならない!と感銘を受け、即購入したのが本作「母性天使マザカルカノン」です(この画像は55話の一部。2巻に収録) 本作は、エッチな漫画雑誌(ホットミルク)に載っている、エッチじゃないコメディです エッチな漫画雑誌に載っているエッチなじゃないコメディの中には、わりと有名な作品もあります Gヒコロウ先生の作品とか、道満晴明先生の作品とか、ゲノムとか、ギニャーズとか、火鳥先生の作品とか、櫻井エネルギー先生の作品とか、縁山先生の作品とか、私が思いつくだけでもいろいろ こういう、エッチな漫画雑誌に載っているエッチなじゃないコメディには、やたらと破壊力が大きい作品もあって、先ほど挙げた作品群はわりとみんな破壊力が大きいですね 破壊力が大きいというのはどういうことかというと、たとえば一番最初に挙げたツイートの画像は破壊力が大きいです さて、本作「マザカルカノン」のストーリーは、小学生女子である城ケ崎花音(8さい)が、迷える(顔の濃い)オッサンたちの悩みを解決するため、母性天使マザカルカノンに変身して活躍する!というものです 1話あたりわずか4頁というスピード感(コミック1冊あたり30話収録)とテンションの高さが魅力! 途中でキャラが強めの漫画家(準レギュラー)が出てきてからは(11話)、変な方向にさらにテンションが高くなり、お絵かきのスピードをアップする話(16話)、10連休の話(20話)、コアマガジン社の話(22話)、30歳になる話(30話)とか、ヤバくてテンションの高い話がどんどん増えていきます(以上は1巻収録) 2巻になってからヤバさはさらに加速し、コミケに行く話(31話)、エビをさばく動画を撮影する話(32話)、いいねの数だけ腕立て伏せする話(34話)、またコアマガジン社に行く話(55話)を筆頭に、酒を飲んでストーリーを考えたとしか思えないようなお話が目白押し!になります テンション高めのヤバいギャグを読みたい人におすすめです 画像は、10連休の話の一部面白い!アマチュアビジランテ 浅村壮平 内藤光太郎starstarstarstarstaralank一巻の表紙とアマチュアというタイトルから、売れない作家とか漫画家の話かなとおもったら全然違いました。が、面白い! 暗殺の本質に対する言及が出てきますが、とても説得力あります。 強くて優しいという主人公に大変好感もてます。 暗殺の才能とか、悪がさらなる悪を敵に回すとか、強くて優しいとか、ファブルに通ずるところを感じましたが、スピード感やアクションなどは全く違うのでこちらもとても面白く読んでいます。 おすすめです。 読み終わってイハーブの生活 小路啓之名無し3年に1度読みたくなる漫画です。感想怪物の友達 浄土るる名無し※ネタバレを含むクチコミです。デコちゃんが行く #推しを3行で推すデコちゃんが行く いのまちこ たたらなおきstarstarstarstarstar_borderマンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 最近袴田事件で無罪判決が出た袴田巖の姉である袴田ひで子の半生が描かれたマンガ。たまたま古本屋で見つけて気になっていたがkindle unlimited で読めることを知ったので読んだ。少し古い漫画と思ったら令和2年だった。 ・特に好きなところは? 袴田ひで子が袴田巖を信じ続ける全てだな。長い刑務所生活で拘禁反応が出ていて袴田巖でも相手をし続ける袴田ひで子がすごい。狭い独房の中を歩き続ける袴田巖のシーンを見てそういや映画パピヨンでも主人公が同じようなのがあったな ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 袴田事件は俺が子供の頃から定期的に話題では見かけていたがただ詳細はよくわからない状態だったが「デコちゃんが行く」を読むことで理解できた。読後には妙な感動があり俺は好きなマンガだ 後半の方が面白い復讐の未亡人 黒澤R名無しドラマ化もされ前半の一通りの復讐劇がメインかの様に思えるが、その後の方が個人的には面白い。一貫して女性のたくましく生きる姿を描いている。成人、子供、老婆問わず登場する女性は皆かっこいい。生き方の知恵を教えてくれる作品。くだらなくてよい。ケンシロウによろしく ジャスミン・ギュstarstarstarstarstaralank120%ギャグマンガ。まだ全部読んでいませんが、いまのところ考えさせることもなく、伏線もなく、ただただギャグマンガです。面白いです。 でもいたって真面目なギャグマンガなのがよいです。主人公はほとんど笑わないし、ツボを押すことに真剣に向き合っています。 なんだか疲れたなーという時、ぜひ読んでほしいマンガです。犬を飼ったことがなくても感動する犬を飼う そして…猫を飼う 谷口ジローstarstarstarstarstarかしこ14歳の飼い犬を老衰で看取るまでの一年を描いた「犬を飼う」。この短編は言わずもがな傑作です。普通だったら避けがちな臨終の瞬間まで描き切ってますが、谷口ジロー先生の端正タッチだからこそ目を逸らさずに読めました。ペットの看取りだけではなく犬の一生に寄り添った目線で描かれているからでしょうか。小学館漫画賞特別審査員賞を受賞したのも納得の素晴らしい作品です。 表題作ではなく巻末に収録されている「百年の系譜」はフィクションだと思いますがこちらも犬の話でシンプルに泣かされました。戦前にドイツ軍人からもらったシェパード犬を大事に育てて血筋を絶やさずにいましたが、戦争が激化することで軍用犬として徴用されてしまいます。しかし飼い主の少女は再会を諦めなかった。犬と人の絆は深いですね…!! 傷だらけの仁清 #推しを3行で推す傷だらけの仁清 猿渡哲也マンガトリツカレ男・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 昔になんとなく読んでいたが今回読み返した。 猿渡哲也版の「無法松の一生」とも読める内容だったな ・特に好きなところは? 色々謎が多いまま終わったところ ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 1話完結で他の作品よりもわかりやすいし、残酷描写も少ないので読みやすいとは思います 4巻まで読んだ感想です大蛇に嫁いだ娘 フシアシクモかしこ※ネタバレを含むクチコミです。<<56789>>
※ネタバレを含むクチコミです。