あらすじWEBで話題の超問題作、禁断の連載化!! 付き合った女性に手をあげるDV男、桐生優太。ある日彼女とのデート中いつも通り暴力をふるう優太は、ふとした拍子に人生を一変させることに――。登場人物は全員特殊性癖持ちの殺人鬼。DV男、強姦殺人魔、食人鬼、屍体愛好者…貴方は誰に殺されたい?続きを読む
作品情報著者旭arrow_forward_ios著者大介arrow_forward_ios巻数全6巻arrow_forward_iosカテゴリ青年マンガarrow_forward_ios出版社新潮社arrow_forward_iosレーベルくらげバンチarrow_forward_ios刊行期間2018/03/09~2021/06/09※電子版発売日ジャンル怪奇・ミステリー
あらすじWEBで話題の超問題作、禁断の連載化!! 付き合った女性に手をあげるDV男、桐生優太。ある日彼女とのデート中いつも通り暴力をふるう優太は、ふとした拍子に人生を一変させることに――。登場人物は全員特殊性癖持ちの殺人鬼。DV男、強姦殺人魔、食人鬼、屍体愛好者…貴方は誰に殺されたい?続きを読む
話が進むと警告がド派手に大きくなるので、小さい文字で警告はダメねとなったんだろうか。 作者コメントで旭さんが「倫理観をバリバリに保ったままフィクション殺人鬼愛に溢れた漫画を描きたい。」と書かれているのだけど、倫理観とは。 出てくる殺人鬼キャラクターたち、見た目は良いのかもしれないけど、どいつもこいつもどこかおかしい。 主人公がおかしいと言ってるから、おかしいで間違えていないはず。 その真っ当そうに見えてくる主人公はDV男。勘違いしてはいけない。 一人称視点で読める風の、それぞれのお仕事(殺害)シーンもあったり、ドラマCDについての閑話もあったり。 ドラマCDまで作られたのは、見た目は良いキャラクターたちだからかなとか、ホラーやグロ表現が好きな人もいるよねとか、第一話冒頭の「エンターテイメントで描かれる暴力が楽しめるのは無関係だから」につながるのかなとか、いろいろ考えてしまった。