ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『ワイルダネス』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
ワイルダネス
ワイルダネス
伊藤明弘
伊藤明弘
あらすじ
被害総額7億5千万ドルという、犯罪史上最大の強盗事件。この犯人グループの1人だった、マットレイこと芹間喬。自分でも理由がよくわからないまま家出してアメリカへ渡り、放浪を続ける玉兆恵那。そんな恵那を必死で探す、自称私立探偵・堀田俊生。この3人を結ぶ糸は果たして…。彼らは一体何に巻き込まれたのか!?謎が謎を呼ぶ、本格ハードボイルド作品の幕が開ける!!

Web掲載情報

ワイルダネス
ワイルダネスの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
ワイルダネス 1巻
被害総額7億5千万ドルという、犯罪史上最大の強盗事件。この犯人グループの1人だった、マットレイこと芹間喬。自分でも理由がよくわからないまま家出してアメリカへ渡り、放浪を続ける玉兆恵那。そんな恵那を必死で探す、自称私立探偵・堀田俊生。この3人を結ぶ糸は果たして…。彼らは一体何に巻き込まれたのか!?謎が謎を呼ぶ、本格ハードボイルド作品の幕が開ける!!
ワイルダネス 2巻
警官殺害の容疑をかけられ、あてのない逃亡を続ける羽目になった堀田、芹間、エナ。3人は、以前エナが記録係として働いていた、ハロルド・フォルターメイヤーの映画制作現場に逃げ込む。フォルターメイヤーが手がけているのはポルノ映画で、当局にはたっぷりと袖の下を払っている。そのため、ここには警察が寄りつかず、3人にとっては恰好の隠れ場所になるのだった。
ワイルダネス 3巻
警官殺害の容疑をかけられた堀田、芹間、エナの3人は、以前エナが記録係として働いていた、ポルノ映画製作者のハロルド・フォルターメイヤー邸に逃げ込んだ。恰好の隠れ場所に身を潜めた3人だったが、休息もつかの間、ゴールドスミスがフォルターメイヤー邸の以前の所有者を刺客として、邸内に送り込んできた!!激しい銃撃戦の末、3人は…!?
ワイルダネス(4)
銃撃戦から逃れた堀田たちは、その夜、空き家に身を隠した。だが、まもなく堀田は「朝には戻る」と言い残して外出してしまい、芹間と恵那の2人だけで夜を明かすことに。恵那を別室で休ませた後、芹間は彼女が持っていたビデオカメラに警官・ローゼンマンが映っているのを発見し、恵那を疑い始めるが…!?
ワイルダネス(5)
ジムの死の責任を負って帰国の命を受けたエノラ。彼女がローゼンマンと飛行機に乗り込もうとしたその時、ディーが立ちはだかり芹間と恵那の逮捕を伝えた。主任の召還と自らの真意との狭間で立ちすくんでいたエノラも、ディーの熱意に後押しされ芹間を追うことに。ローゼンマンも伴い目的地に着くが、そこにあったのは壊された手錠の残骸だった…。
ワイルダネス(6)
命令を無視し単独行動を続けるエノラを帰国させるべく、DEAから新たな追跡者たちが派遣される。その頃、堀田と芹間は荒野で遭遇したゴールドスミスの手下と激しいカーチェイスを繰り広げていたが、敵が撃ってきたのはなんと対戦車ロケット!!直撃を避けながら銃で応戦するも弾切れに。さらにゴールドスミスの報復を恐れる警官にまで包囲され、絶体絶命の状況で芹間が奇策に打って出る…。
ワイルダネス(7)
アルバレス・ファミリーの協力を得、ゴールドスミスの資金源である製薬施設を強襲したエノラ。彼女は銃撃戦のさなか、敵の守備隊の配置から、自分たち以外の潜入者の存在を察知する。その頃、エノラの生死を確かめるべく製薬施設に潜入した堀田は、ゴールドスミスの片腕で、自らの過去を知る因縁の男・ベニーと互いの銃口を交えていた。堀田とはぐれ、敵に追いつめられた芹間と恵那は、必死に脱出口を探るも、そこへ手榴弾が…!?
ワイルダネス 8巻
再び動き出した硝煙弾雨の銃撃アクション! 大学生・芹間、家出娘・恵那、私立探偵・堀田は、メキシコの片田舎で出会い、利害が一致して共謀。彼らはマフィア、警察、DEAなどの追っ手を振り切り、全ての決着をつけるためアメリカへ帰還することを決意する。だがメキシコ=アメリカの国境では軍隊並みの装備で固めたマフィア・ゴールドスミスの私兵たちが待ち構えていた! 芹間たちは強行突破を図るが……!?

おすすめのマンガ

怪物事変

怪物事変

田舎の静かな村で、家畜が次々と変死するという奇妙な事件が起きておりました。事件解決の為に東京から呼ばれた「隠神」という派手な格好の男。調査の途中で男は、村に住む「泥田坊」と呼ばれる不思議な雰囲気の少年と出会うのでございます。数奇なる怪物物語、これより始まり始まり──。
金田一少年の事件簿

金田一少年の事件簿

名探偵・金田一耕助の血を引く金田一一(きんだいちはじめ)は、幼なじみの七瀬美雪(ななせみゆき)の頼みで演劇部の合宿に参加することになった。だが合宿先となる孤島のホテル「オペラ座館」では恐ろしい事件が一たちを待ちかまえていた――。演劇部の演目「オペラ座の怪人」になぞらえたように起こる凄惨な連続殺人。第1の殺人後、姿を消した謎の男「歌月」。そして部員たちの心に影を落とす、女子部員『月島冬子』の自殺……。一は、この惨劇の真相にたどりつくことができるか!?【原作:金成陽三郎】
喰いタン

喰いタン

探偵×料理=“喰いタン”。被害者宅の冷蔵庫をあさり、殺人現場の寿司を喰う。喰って推理し、さらに喰う。頭脳明晰にして、大食漢、型破り喰い道楽(グルマン)探偵・高野聖也(たかのせいや)の華麗な推理!これは知力と胃袋の限界が試される――寺沢大介からの挑戦状だ!!これを読まずして、食と推理を語ることなかれ!
金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿

金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿

やめろ金田一! みんなの前で俺のトリック暴かないでくれ…!! SNSで大反響! 金田一少年に謎を全て解かれた“犯人視点”スピンオフ! 第1巻は、オペラ座館殺人事件、学園七不思議殺人事件、蝋人形城殺人事件、秘宝島殺人事件、そして制作舞台裏を初めて明かす特別描き下ろし『外伝煩悩シアター』を収録!
道士郎でござる

道士郎でござる

アメリカのネバダ州から突然、12年ぶりに日本へ帰ってきた男・桐柳道士郎。すっかりアメリカナイズされていると思いきや、なぜだか立派な(!?)武士になっていた!!通い始めた高校では、不良たちに「男の勝負」を挑み、大騒動。道士郎の主君にされてしまった同級生の健助は、いつ何が起きるか気が気じゃないorzハラハラドキドキの最強爆笑学園コメディー!
スプリガン

スプリガン

危険と思われる超古代文明の遺産を封印することを目的に活動する組織がある。その組織の名は「アーカム」。そして、「アーカム」の誇る特殊工作員を、遺跡に出現するという伝説の妖精にちなんで「スプリガン」と呼ぶ。御神苗優16歳は、その「スプリガン」のひとりだ。A・M(アーマードマッスル)スーツという驚異の装甲強化服を武器に、優が世界の平和を守るために立ち上がり、様々な敵と対決する!!
藤子・F・不二雄SF短編<PERFECT版>

藤子・F・不二雄SF短編<PERFECT版>

藤子・F・不二雄のSF短編112話を全8巻に完全収録した“PERFECT版”が登場! 鋭い風刺精神を存分に発揮した「藤子美学の世界」にどっぷり浸かれる作品集! ある日突然、ある町のスーパーマーケットのむすめが、スーパーマンになってしまった。「女の子のくせに、えらいものになってくれたね」と嘆く両親だったが、町内会長がやって来て、「スーパーマンの店と大はやりになるだろう」と言ったことから、両親は大喜び。「がんばってスーパーマンをやりなさい」と言われるものの、むすめは何をしたらいいのかわからず……(第1話)。乗っていた惑星間航行ロケットが故障し、生き残ったのはオレ1人。水、食料ともに底をついたが、救助艇がくるのは23日後だという。やっとの思いで不時着した地球型の惑星。そこには低い段階ながらも文明があり、ミノアというかわい子ちゃんとも出会うことができた。ところが、その文明というのが実は……(第2話)。目次 第1話 スーパーさん 第2話 ミノタウロスの皿 第3話 ぼくのロボット 第4話 カイケツ小池さん 第5話 ボノム=底ぬけさん= 第6話 ドジ田ドジ郎の幸運 第7話 じじぬき 第8話 ヒョンヒョロ 第9話 自分会議 第10話 わが子・スーパーマン 第11話 気楽に殺ろうよ 第12話 アチタが見える 第13話 換身 第14話 劇画・オバQ 第15話 イヤなイヤなイヤな奴
青のフラッグ

青のフラッグ

人生の岐路に立つ高3の春――。一ノ瀬太一は、なぜか苦手と感じる空勢二葉、幼馴染でリア充な三田桃真の2人と同じクラスになる。ある日、二葉から桃真への恋心を打ち明けられ、協力してほしいと頼まれた太一は…!? 青春に染まりゆく3人の新“純”愛物語、開幕!!
PPPPPP

PPPPPP

ピアノを弾くことが大好きな7つ子は、一人を除いてみんな天才だった。月日が経ち、兄弟でたった一人の凡才・ラッキーは、余命2年の母親とピアニストになる約束をするが!? ピアノを巡る奇跡の物語、開演。
AIの遺電子

AIの遺電子

人類の夢…テクノロジーの結晶・ヒューマノイド。人さながらに「病」を抱える彼らには、人とは違う「治療」の選択肢があった…。悩めるAIたちに寄り添う新医者・須堂の物語、開幕! 近未来系ヒューマノイドSF医療物語!
兎来栄寿

2022年完結巻これも良かった編 #マンバ読書会

https://manba.co.jp/user_board_lists/267/edit のリストより短めの巻数で、良かった2022年完結巻発売の作品を集めています。
ムラサキ

ムラサキ

震えろ、魂。言葉で表現できなくなった時、ダンスが始まる。創作ダンス部設立に向けて奮闘する女子高生・一条紫。だが未だに部員は一人も集まらない。ある日、校内の美少女・菫ソラを、踊りながらストーキングする男・翡翠翔之助を発見! 「色々ヤバいけど、こいつのダンスは本物だわ」彼のダンスに一瞬で目を奪われたムラサキは、変態イケメンダンサー捕獲作戦を始動する――!! 意識の破壊と覚醒!! 美しく疾走する、高熱量物語!!
となりの妖怪さん

となりの妖怪さん

「ウチの猫、猫又になるかもしれんくて……」 妖怪と人と神様が、ふつうに暮らす田舎町の日常は、のんびりほのぼの、ときどき不思議。ある夏、二十歳の長寿猫・ぶちおは、突如進化して猫又になる。「自分が妖怪になった理由」を探して思い悩むぶちおは、化け狐の百合に、「化け学」を習いはじめるが…。お山を守る脱力系カラス天狗・ジローと少女むーちゃん。「天狗の仕事」をこっそり覗き見していたむーちゃんは、別人のようなジローの姿を目にする。そんなとき、町には不吉を呼ぶ「鵺」が現れたと噂され―― Twitter発の「異類日常譚」、待望の書籍化! 第一巻では、猫又・ぶちおの前途多難な未来を描く「猫又ビギニング」をはじめ、ここでしか読めない描き下ろし新作エピソードを30P以上収録。電子書籍限定特典を収録。
スペシャル

スペシャル

出来事には意味がある。その一挙手一投足。授業中でもヘルメットをかぶり続けることにも。超人的怪力の持ち主・伊賀こもろは時節を問わずにヘルメットをかぶっていた。転校生の葉野は、伊賀の隣の席となるが、明らかに尋常ではない伊賀について誰からも説明も無く、新しい日常生活になじんでいくのであった。ワケあり彼女とひとクセあるクラスメイトの普通じゃないのが普通の日常コメディ。(このマンガは優しさ100%で出来ています。)
オッドタクシー

オッドタクシー

オリジナルアニメ最速のコミカライズ!! しがないタクシー運転手・小戸川。身寄りはなく、他人とあまり関わらない、少し偏屈で無口な変わり者。趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。一応、友人と呼べるのはかかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生、柿花ぐらい。彼が運ぶのは、どこかクセのある客ばかり。バズりたくてしょうがない大学生・樺沢、何かを隠す看護師・白川、いまいち売れない芸人コンビ・ホモサピエンス、街のゴロツキ・ドブ、売出し中のアイドル・ミステリーキッス…何でも無いはずの人々の会話は、やがて失踪した1人の少女へと繋がっていく。
神絵師JKとOL腐女子

神絵師JKとOL腐女子

美人だが恋人ナシ。残念すぎる腐女子OLの相沢 。ある日、彼女が“神”と崇める絵師・ミスミが同人誌イベントに出ることを知り、会場へと向かう。しかし、お目当てのブースにいたのはなんとも可愛らしい女子高生だった――!?
ネコと鴎の王冠(クローネ)

ネコと鴎の王冠(クローネ)

大麦、ホップ、水。3つの材料から豊かな文化を築き上げてきたビール作りの物語、それが『ネコと鴎の王冠(クローネ)』。一風変わった題名の作品ですが、「ネコ」と「鴎」は主人公の男女をイメージしたもの。そして、少し高い位置からビールを注ぐと、美しい泡の王冠(クローネ)が生まれます。物語の舞台はダッハカンマー醸造所。見習い(アツビ)として働くクロウ・アイダは幼なじみのアンナ・ヴィンターとともに、職人(ゲゼレ)、そして親方(マイスター)になるべく、ビール作りを学び始めました。空港のビアホール、巨大なビール釜、純粋令、民族衣装(ディアンドル)、旧式の打栓機や麦芽の買い付けにいたるまで――。クロウとアンナといっしょに、ビールにまつわる大きな文化をひとつひとつ学んでいきましょう。そして、意外なことに、ふたりのお話はこの1冊でひとまずおしまい。物語は新しい主人公を迎えた続編『キツネと熊の王冠(クローネ)』へと続いていきます。そう、この連載には『王冠(クローネ)』シリーズとして主人公が移り変わりながら、さまざまな醸造所、さまざまな時代、さまざまなビール作りを描き連ねていく、連作形式となる計画があるのです。
扇島歳時記

扇島歳時記

たまを 十四歳。廓に生まれた少女が残した季節の記憶。慶応二(1866)年、日本の花鳥風月と異国の文化が交錯する長崎・出島―― 早逝する宿命を背負い、美しくも残酷な季節を生きたある少女の物語。第24回手塚治虫文化賞「マンガ大賞」受賞!! 高浜寛最新作 『ニュクスの角灯』『蝶のみちゆき』に連なる「長崎三部作」最終節 (あらすじ) 長崎・丸山遊郭の「たまを」は姉女郎・咲ノ介の禿(かむろ)として出島のオランダ商人邸に入る。炊事、洗濯、お使い……日々の労働に四季折々の風物を見つけ、医師のトーンやコックの岩次、フランス人貿易商の息子・ヴィクトール、混血児の小浦百年など個性豊かな人々との出会いに「廓の外」を垣間みる。「お前は大人にならんでええ…」かつての姉女郎・几帳の言葉の意味を測りかねたまま、たまをはいつか来る「その時」を静かに待つ――
三日月のドラゴン

三日月のドラゴン

僕は強くなりたい…!胸うつ青春成長格闘譚 月島龍之介、高校1年生。幼い頃に両親を亡くし、祖母と二人暮らし。家計を助けるため、コンビニでアルバイトをしている。ある日、映画研究会の友人が不良達に脅されているところに遭遇、自身も恐喝されてしまう。そしてその夜、バイト先で強盗を圧倒的な強さで撃退する、謎の老人と出会い…!? 鬼才・長尾謙一郎、衝撃の完全新境地!! 江ノ島を臨む潮騒の街で繰り広げられる、胸うつ青春ストーリー!!