「あのマンガは〇〇編まで」ベスト3ドラゴンボールで言えば桃白白やピッコロ大魔王の登場が頂上決戦なのに、未だに死人が喋るギャグ描写が続いてるような違和感が凄い。 ぶっちゃけて言えば1巻から読んでる読者なら頂上決戦で若くても20歳越えてるけど 、読者の成長を考慮してないとしか思えなくなってしまい、その後のエグい筈の描写も解決がチープにしか感じなくなってしまった。
スポーツ漫画の恋愛・カップリングについて※ネタバレを含むコメントですドラゴンボール、悟空とチチの結婚シーンが近い。 スポーツを通して友情が芽生えるシーンや、カッコいいところを見て惚れるシーンもあるが これもスポーツを通してと言うより、バトルを通してと言うか、強敵程扱いが大きい。 清水との告白に唐突感があるのはある意味当然と言うか、愛情一点突破になってるので もしも清水が18号級の強さかブルマ並みの便利キャラだったら、案外上手くストーリーに絡めたのではないかと思ってる。
面白いマンガの論文を集めるスレドラゴンボール』についてのケーススタディ」 「タイ社会における人気カルチャープロダクトとしてのマンガの価値」 https://www.researchgate.net/publication/322053238_Podsatiangool_W_2017_Why_Do_Americans_Say_No_to_Doraemon_Examining_Power_Relations_Between_American_and_Japanese_Popular_Culture_in_Intercultural_Communication_through_the_Lens_of_Semiotics_Journal_of
マンガ史に燦然と光り輝くハゲキャラ達ドラゴンボール) 世界的大ヒット作品のDBにはナッパ以外にも 亀仙人、クリリン、天津飯と名ハゲキャラはいる。 だが個人的にナッパ(サイヤ人)はツボッた。 「サイヤ人は髪が伸びたりしない(ベジータ談)」 ということであれば、 ナッパって生まれたときからハゲ? それでいてヒゲあり。 もしもスーパーサイヤ人になれていたら 髪の毛ではなくヒゲが金色になっていたのだろうか? もしかして頭が直接金色に・・
登場時は期待したのに、見掛け倒しだったキャラドラゴンボールのラディッツ。 主人公の兄という切り札的な設定に悟空とピッコロを遥かに凌ぐ強さ。 当時はどうなるのか?とワクワクしましたが、少年時代の悟空が克服していた 尻尾の弱点に加え、命乞い二回は酷過ぎる。 後にベジータ・ナッパのパシリだったことが判明するし 主人公の兄ではジャギと並ぶワーストキャラだと思う。
日本アニメの考察系YouTuber、著作権侵害で150本の動画を削除され激怒ドラゴンボールやワンピースなど、東映アニメーションのものでした。 https://i2.wp.com/ytranking-net.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/blog/wp-content/uploads/2021/12/totallynotmark.jpg 12月7日に投稿された動画によると、マークさんは著作権侵害として15本の動画を削除するとのメールをYouTubeから受け取ったとのこと。その1時間後には削除対象が28本に、さらに一晩明けると150本に達したそうです。 動画のほとんどを失うことになった上、家族や従業員を養う収入源も失うことになったマークさんは、自身の動画は確実に正当なものであり、作品を宣伝している自分をなぜ東映は攻撃するのかと不満を爆発させました。 欧米と異なる日本の著作権法 ここで問題になってくるのが、日本と海外の著作権の違いです。 欧米の多くの国では「著作権侵害のコンテンツが世に出るのは必然であり、出たら対応する」という考えに基づき、一定の条件を満たせば、著作権者から許可を得る必要なく著作物を再利用できる「フェアユース」が認められています。 一方、日本ではフェアユースは認められていません。 つまり、著作権を当然の権利として考える日本企業と、欧米を拠点とするYouTuberの価値観の相違が問題の発端になっているのです。 【元記事】 https://ytranking.net/blog/archives/65580#
ジャンプ新世界漫画賞に応募したんで感想ください。ドラゴンボールのような”気”なのか、精神的な支えや激励のことなのか、それともモチベーションのようなものなのかが上手く伝わっていません。言葉のチョイスがフワフワしてるということですね。 3Dと絵の組み合わせというのは案外難しいものですよね。レンダリングがお得意というのは伝わってきます。素直に貴方のもっている武器の一つと言えるでしょう。しかし、緻密な3Dでなかったとしても、画風と合わなければ違和感を生んでしまうこともあります。 浅野いにお先生はポップな絵柄にレンダリングで背景を取り組んでいることで有名です。 彼の絵が妙に魅せられるのは、ポップかつ繊細な画風(俗に言うエモい絵柄ってやつです)にリアルな景色感を組み合わせているため、熱狂的な支持を得ています。画風にマッチしているかつ、独自の作風を演習できているのです。 また、景色を全く描写しなかったとしても評価されることもあります。話の本筋がわかりやすいかつ面白かった場合です。 既に他の方が述べられているように、ワンパンマンのONE先生の絵は下手ですし景色を全く描きこんでいません。しかし、上記で何回も述べられているように、話の流れ・展開・緩急が上手いため読者を飽きさせないつくりとなっています。 何度も述べられていますが、どう言う展開を見せたいのか、読者にどう感じて欲しいのか、話の着地点はどこなのかということを意識して描くことにより、より良い作品へと繋がると思います。 また、それを掴み取るのは簡単そうで意外と難しい作業でもあります。 三丁目にインスパイアを受けているという気持ちは変える必要はないとは思いますが、より良い作品を作るためには、他の漫画作品を参考にすることも必要です。 さらに言えば、漫画以外でも色んな作品に触れることをおすすめします。 漫画の神様と呼ばれている手塚治虫先生はこう言っています。 「いい漫画を描きたければ、漫画だけを読むのはやめなさい。一流の映画をみろ、一流の音楽を聞け、一流の芝居を見ろ、一流の本を読め。そして、それから自分の世界を作れ。」 漫画以外のことからも、漫画作りに活かせることというのはたくさんあります。
少年マンガの名バトルを語る「マンバ読書会」開催!ドラゴンボール」「幽遊白書」などで、 その他に生まれたのが「不良」の立場での「軍団抗争」漫画で 「湘南爆走族」とか「クローズ」 とかかな、と思っています。
ル・モンド 日本の傑作漫画20選ってどうよドラゴンボールのことかな? 記事元のタイトルがミスってるんだろうけど なんかタイトル表記に違和感あるなーと思ったが Wikipediaに書かれた作品名を使ってる気がする でなきゃクイーンエメラルダスを「クイーン・エメラルダス」って書かないし SLAM DUNKも「スラムダンク」と書くはず