あらすじそこのアナタ、カモられてませんか――? 「カモリズム経済理論」が世界的に評価されている天才経済学者・加茂洋平。“フィールドワーク”と称して様々な姿に成りすます「変人」だが、経済弱者が搾取され、騙される社会で、自らの経済理論を実践し、ペテン強者たちに毒を喰らわせる――!!続きを読む
掲載誌情報グランドジャンプ集英社2025/02/19ドラフトキング/来世ではちゃんとします/Shrink~精神科医ヨワイ~/キャプテン2/ラジエーションハウス/レッドムーダン/Dr.Eggs ドクターエッグス/百木田家の古書暮らし/むかし話/静かなるドン ― もうひとつの最終章 ―/Dr.クインチ/山本昌はまだ野球を知らない/侠医冬馬/怨み屋本舗DIABLO/猛き黄金の国 由利公正/#DRCL midnight children/ゆとりやくざ/釣って食べたいギャル澤さん/一緒に暮らしていいですか?/人生色々/ハボウの轍〜公安調査庁調査官・土師空也〜/オトナノススメ/みらい話/とりま民宿やどり的な!/猛き黄金の国 高橋是清/老トイプーと私/
作品情報著者夏原武arrow_forward_ios著者甲斐谷忍arrow_forward_ios巻数9巻arrow_forward_iosカテゴリ青年マンガarrow_forward_ios出版社集英社arrow_forward_iosレーベルグランドジャンプarrow_forward_ios掲載誌グランドジャンプarrow_forward_ios年代2020年代arrow_forward_ios刊行期間2022/04/19~2024/11/19※電子版発売日略称カモのネギには毒がある登場人物登場人物・キャラクター(2)
あらすじそこのアナタ、カモられてませんか――? 「カモリズム経済理論」が世界的に評価されている天才経済学者・加茂洋平。“フィールドワーク”と称して様々な姿に成りすます「変人」だが、経済弱者が搾取され、騙される社会で、自らの経済理論を実践し、ペテン強者たちに毒を喰らわせる――!!続きを読む
現代経済学の小難しい骨子の部分はすっ飛ばして投資詐欺のスキームや行動経済学のキャッチーなうんちくを楽しく教えてくれるために、「経済学を教えない経済学教授」というユニークなキャラ設定になっています。じつに巧妙。 教授が詐欺師をギャフンと言わせ、読者はスッキリなだけでなく身につかない知識で賢くなった気になれる。まさに読者自身がカモだったのだ…!!と、そこまで性格の悪い作者かどうかまではわかりませんが、これを読んで行動経済学に興味を持って実際にダニエル・カーネマンを読んでみる、くらいの意欲がある人以外は、この漫画読んでも「賢くなったつもり」で終わりでしょうね。