


法月理栄さん第5回。桃子さんの里帰りと最終話、そして初掲載時の『利平さんとこのおばあちゃん』&『気まぐれデイパック』4、5話

法月理栄さん第4回 名前も判明、村で暮らし始めた町のお医者様と奥さんは元気にやってます。法月理栄『気まぐれデイパック』第2~3話

法月理栄さん第3回 不変の法月ワールドに感涙。埋もれた珠玉の短編を発掘しました「10円屋の圭ちゃん」「ボックスシートで…」

『利平さんとこのおばあちゃん』法月理栄さん再び。1989年3月、待望の新シリーズ開始!!『気まぐれデイパック』

「おばあちゃんは、今は一人暮らし。じいちゃんいたけど、せんだって死んだ…。突然ポックリ死んだ」 山間にある素朴で懐かしいちいさな村で、荒物屋を営む、太田利平さんとこの、おしげばあちゃんは、猫のミーコや犬のお杉と、のんびりと、そして賑やかに暮らしています。 人と人との絆を繊細で抒情溢れるタッチで描き、読む者の涙を誘う、優しく切ない珠玉のハートウォーミング・ストーリーズ。すべてのマンガファンのために、遂に待望の電書化! 『利平さんとこのおばあちゃん』とは? 本電子版第1話で、第3回小学館新人コミック大賞佳作を受賞。1970年代後半〜1980年代後半にかけて10年間、小学館『ビッグコミック』とその増刊号にて連載された人気作。過去に小学館、エンターブレインより単行本が出版されている。このたび著者監修のもとエピソードを厳選し傑作選としてマンバより電子書籍化された。