ベルリンうわの空

ベルリンうわの空

ドイツ、首都ベルリン。ベルリンといえば、壁、ビール、ソーセージ。だけじゃなくって、様々な文化、様々な人々…、パリや東京とも並ぶ国際都市だ。そんな街で僕は…、僕は…、あんまり何もしていない! ベルリンという街に「なんとなく」で移住してしまった僕は、派手な観光も、胸躍る冒険もなく、ただ毎日を平凡に過ごしている。そんな僕を人はいつも「うわの空」だというのだけれど、僕なりに、些細だけれども大切なものを集めている。 ベルリンでぼんやり生きる僕の生活の記録と、街から得られる空想と、平凡な毎日ゆえに楽しめる、ちょっと小さな冒険の書。
読みたい
からぁ怒

からぁ怒

1783年、国籍不明の捕鯨船が小笠原沖で難破した。その船に奴隷として乗っていた生死郎と黒人のキングは、九死に一生を得て日本へと上陸するが・・・外国人から見た江戸時代を描く、新感覚時代劇画!
試し読み
読みたい
何も知らない!

何も知らない!

物を知らない作者2人が辿り着いた結論、それは―――何も知らないけど描く!!「相撲」「SF」「七夕」など誰もが知っていることをまったく知らない作者が一から想像で描いています。WebMagazineKATANAの好評連載作品がついに電子書籍化!ウェブマンガ「クラブDJストーム」で話題となったDJイオ&パリッコの最新作!!!
読みたい
星間狂詩曲

星間狂詩曲

私の担任の先生はとっても優しいです。でもいつもカメラみたいな被り物して、宇宙が~とか人類の発達… なんて変なこと言うのが玉にキズ。フツ―の中学校生活のハズなのに、ちょっぴりSFなのはセンセーのせいです!
読みたい
ベルリンうわの空 ウンターグルンド 【分冊版】

ベルリンうわの空 ウンターグルンド 【分冊版】

ドイツの首都・ベルリンでの僕の生活は、食事をし、街に出て、友人と声を交わし、家に帰って漫画を描く。とりたてて何てことのない毎日だった。そんなある日、ベルリンの街に点在するシールのパズルに出会ってから、少しだけ、僕のまわりで何かが動き始めた……。『ベルリンうわの空』に続く、僕の「生活と冒険の書」第2幕、スタート!
読みたい
ベルリンうわの空 ランゲシュランゲ 【分冊版】

ベルリンうわの空 ランゲシュランゲ 【分冊版】

散歩、買い物、料理、食事、睡眠、勉強、遊び……、どれも欠かすことのできない僕の大切な生活。ドイツの首都・ベルリンで、毎日をただ生きる僕にとっての理想や夢って何だろう?些細だけれども心が動いたものを集めたり、友人たちと行動を共にしたり、僕なりの日々を過ごしていく中で、少しずつだけど見えてきたことがある。平凡な毎日ゆえに楽しめる、ちょっと小さな冒険の書、『ベルリンうわの空』シリーズ最終章!
読みたい
いないいないBAR

いないいないBAR

シングルマザーのユミエが経営する「バー遊眠亭」には、さまざまな悩みを抱えた男女が夜な夜な集う…。相談相手はもちろん人生経験豊富なマスター…ではなく、生後10か月の赤ちゃん!? 最新AIおしゃぶりを駆使し、さまざまな恋の悩みを解決する! イノベーティブ乳幼児コミック、スタートアップ!!
読みたい
豹藤さんは攻略(おと)したい

豹藤さんは攻略(おと)したい

高1の豹藤(ひょうどう)くどきは可愛い「女子」が大好き。でも女子の人間関係は徹底的に苦手…。幼なじみの部屋に引きこもって、「美少女ゲーム」をプレイする毎日。そんな彼女がある日もらったアプリ。これでくどきの人生は劇的に変わった!
読みたい
何も知らない!

何も知らない!

物を知らない作者2人が辿り着いた結論、それは―――何も知らないけど描く!!「相撲」「SF」「七夕」など誰もが知っていることをまったく知らない作者が一から想像で描いています。WebMagazineKATANAの好評連載作品がついに電子書籍化!ウェブマンガ「クラブDJストーム」で話題となったDJイオ&パリッコの最新作!!!
読みたい
星間狂詩曲

星間狂詩曲

私の担任の先生はとっても優しいです。でもいつもカメラみたいな被り物して、宇宙が~とか人類の発達… なんて変なこと言うのが玉にキズ。フツ―の中学校生活のハズなのに、ちょっぴりSFなのはセンセーのせいです!
読みたい
むしまろ!

むしまろ!

これは、イモムシの子供・むしまろが、母親を求める苦難の旅の物語である!花瓶に活けられた植物で生まれ育ったむしまろは、自分自身を産んだ母の正体を探すため、弱肉強食の世界である外の世界に旅立つ!弱き虫は強き虫の餌にしかならない恐ろしい世界で、むしまろは母を探すことができるのか?「週刊少年マガジン」で連載されていた、伝説の弱肉強食ギャグ!
読みたい
いないいないBAR

いないいないBAR

シングルマザーのユミエが経営する「バー遊眠亭」には、さまざまな悩みを抱えた男女が夜な夜な集う…。相談相手はもちろん人生経験豊富なマスター…ではなく、生後10か月の赤ちゃん!? 最新AIおしゃぶりを駆使し、さまざまな恋の悩みを解決する! イノベーティブ乳幼児コミック、スタートアップ!!
読みたい
西園寺君は今日から庶民

西園寺君は今日から庶民

すずとりん、姉妹の前に突然現れた西園寺財閥の次期当主・尊(みこと)は、高校3年間を庶民の家の居候として暮らさなくてはならない。つまり(実家は)金持ちでありながら赤貧洗うが如しの貧乏苦学生なのだ。
読みたい
ぷりんせす・はなこ

ぷりんせす・はなこ

「かぼちゃの馬車」ならぬ「おはぎのロールスロイス」で学校に通う花子は、「お菓子のプリンセス」と呼ばれるほどの超甘党の天然お嬢様。でもそんな彼女の環境が一変する大事件が起こって…。びっくり箱のような超展開のシュールコメディ!
読みたい
今日もハレの日

今日もハレの日

これは、ほのぼのかわいいルームシェアストーリーである! 廃ゲーマーで少しコミュ障な中学二年生・唯、お勉強が出来る美少女だけど内弁慶で、唯にだけ強気が出ちゃう中学三年生・セリカ、アイドルの卵だけど部屋着のセンスはゼロな食いしん坊の高校二年生・小春。この3人で、ドタバタしながら過ごすルームシェアの日々をご覧あれ♪
読みたい
ベルリンうわの空

ベルリンうわの空

ドイツ、首都ベルリン。ベルリンといえば、壁、ビール、ソーセージ。だけじゃなくって、様々な文化、様々な人々…、パリや東京とも並ぶ国際都市だ。そんな街で僕は…、僕は…、あんまり何もしていない! ベルリンという街に「なんとなく」で移住してしまった僕は、派手な観光も、胸躍る冒険もなく、ただ毎日を平凡に過ごしている。そんな僕を人はいつも「うわの空」だというのだけれど、僕なりに、些細だけれども大切なものを集めている。 ベルリンでぼんやり生きる僕の生活の記録と、街から得られる空想と、平凡な毎日ゆえに楽しめる、ちょっと小さな冒険の書。
読みたい
三拍子の娘

三拍子の娘

私たち、親に捨てられちゃったけど、結構楽しく暮らしてます。流されやすい長女・すみ、自由気ままな次女・とら、優等生だが謎多き三女・ふじの折原三姉妹。決して完璧な3人じゃないけど、私たちには私たちのリズムがある。ワルツのように軽やかに、日々の暮らしはこんなにも、強く、楽しく、愛おしい。
読みたい
ジャパッシュ

ジャパッシュ

今世紀初頭、南米マヤで日本人の学者によって不思議な予言板が発見された。複雑な神聖文字とマヤ式数字で飾られたその巨大な石碑……そこには歴代の世界征服者たちに続いて『ジャパッシュ』の名が記されていた。マヤは後世の征服者を予言していたのだ!世界征服の野望を抱く日向光はジャパッシュを組織し、数々の謀略によって征服への道を驀進してゆく――!!
試し読み
読みたい
星間狂詩曲

星間狂詩曲

私の担任の先生はとっても優しいです。でもいつもカメラみたいな被り物して、宇宙が~とか人類の発達… なんて変なこと言うのが玉にキズ。フツ―の中学校生活のハズなのに、ちょっぴりSFなのはセンセーのせいです!
読みたい
社会人留学は自分を救う?

社会人留学は自分を救う?

日本から飛び立つ時、「自分の住む世界って案外狭いんだなぁ」と思ったのをよく覚えている。今、私の思うことはただ一つ。「もっと勉強しておけばよかった…!」。英語や海外、わからないものから逃げつづけてきた著者が、新婚生活を捨て語学留学へと旅立った。社会人留学だけでなく、未知なる何かに挑戦するすべての人に贈る、大人の学びなおしコミック!
読みたい
いないいないBAR

いないいないBAR

シングルマザーのユミエが経営する「バー遊眠亭」には、さまざまな悩みを抱えた男女が夜な夜な集う…。相談相手はもちろん人生経験豊富なマスター…ではなく、生後10か月の赤ちゃん!? 最新AIおしゃぶりを駆使し、さまざまな恋の悩みを解決する! イノベーティブ乳幼児コミック、スタートアップ!!
読みたい
豹藤さんは攻略(おと)したい

豹藤さんは攻略(おと)したい

高1の豹藤(ひょうどう)くどきは可愛い「女子」が大好き。でも女子の人間関係は徹底的に苦手…。幼なじみの部屋に引きこもって、「美少女ゲーム」をプレイする毎日。そんな彼女がある日もらったアプリ。これでくどきの人生は劇的に変わった!
読みたい
西園寺君は今日から庶民

西園寺君は今日から庶民

すずとりん、姉妹の前に突然現れた西園寺財閥の次期当主・尊(みこと)は、高校3年間を庶民の家の居候として暮らさなくてはならない。つまり(実家は)金持ちでありながら赤貧洗うが如しの貧乏苦学生なのだ。
読みたい
ぷりんせす・はなこ

ぷりんせす・はなこ

「かぼちゃの馬車」ならぬ「おはぎのロールスロイス」で学校に通う花子は、「お菓子のプリンセス」と呼ばれるほどの超甘党の天然お嬢様。でもそんな彼女の環境が一変する大事件が起こって…。びっくり箱のような超展開のシュールコメディ!
読みたい
ベルリンうわの空

ベルリンうわの空

ドイツ、首都ベルリン。ベルリンといえば、壁、ビール、ソーセージ。だけじゃなくって、様々な文化、様々な人々…、パリや東京とも並ぶ国際都市だ。そんな街で僕は…、僕は…、あんまり何もしていない! ベルリンという街に「なんとなく」で移住してしまった僕は、派手な観光も、胸躍る冒険もなく、ただ毎日を平凡に過ごしている。そんな僕を人はいつも「うわの空」だというのだけれど、僕なりに、些細だけれども大切なものを集めている。 ベルリンでぼんやり生きる僕の生活の記録と、街から得られる空想と、平凡な毎日ゆえに楽しめる、ちょっと小さな冒険の書。
読みたい
三拍子の娘

三拍子の娘

私たち、親に捨てられちゃったけど、結構楽しく暮らしてます。流されやすい長女・すみ、自由気ままな次女・とら、優等生だが謎多き三女・ふじの折原三姉妹。決して完璧な3人じゃないけど、私たちには私たちのリズムがある。ワルツのように軽やかに、日々の暮らしはこんなにも、強く、楽しく、愛おしい。
読みたい
香山哲のプロジェクト発酵記

香山哲のプロジェクト発酵記

「思い通りにならない人生を救うのは、発酵だ。発酵させよ。そこに創造のヒントがある。」経済思想家・斎藤幸平、絶賛!『ベルリンうわの空』の連載を終えた香山哲が、次なる連載企画を「プロジェクト」と捉え、そのアイデア段階から計画をじっくりと進めていく様子をすべて公開! マンガ制作やものづくりだけじゃなく、勉強、仕事、趣味、生活……、人生にやってくる「プロジェクト」に関わるすべての人に贈る、香山流・ライフデザインの書!
読みたい
むしまろ!

むしまろ!

これは、イモムシの子供・むしまろが、母親を求める苦難の旅の物語である!花瓶に活けられた植物で生まれ育ったむしまろは、自分自身を産んだ母の正体を探すため、弱肉強食の世界である外の世界に旅立つ!弱き虫は強き虫の餌にしかならない恐ろしい世界で、むしまろは母を探すことができるのか?「週刊少年マガジン」で連載されていた、伝説の弱肉強食ギャグ!
読みたい
鉄輪のカゲ・ルイ(合本版)

鉄輪のカゲ・ルイ(合本版)

【「鉄輪のカゲ・ルイ」1-5巻をまとめた合本版】この国がまだひとつの日本ではなかった時代。東北の地をめぐり争っていた大和朝廷と蝦夷 (えみし)勢が突如停戦、蝦夷の大族長・アテルイの元へ朝廷の遣いが訪れる。真蔭と名乗る男は 告げる「共に鬼を滅す旅に出よう」。朝廷に仕える〈声聞師〉が作った鬼が突如離反し、敵味方問 わず襲い出したのだ。敵の不始末に手を貸す謂れはないが、アテルイは真蔭が提示した条件= 妻の仇を討つ手掛かりを得るため、旅に出る決意をする。
読みたい
ベルリンうわの空 ウンターグルンド 【分冊版】

ベルリンうわの空 ウンターグルンド 【分冊版】

ドイツの首都・ベルリンでの僕の生活は、食事をし、街に出て、友人と声を交わし、家に帰って漫画を描く。とりたてて何てことのない毎日だった。そんなある日、ベルリンの街に点在するシールのパズルに出会ってから、少しだけ、僕のまわりで何かが動き始めた……。『ベルリンうわの空』に続く、僕の「生活と冒険の書」第2幕、スタート!
読みたい
ベルリンうわの空 ランゲシュランゲ 【分冊版】

ベルリンうわの空 ランゲシュランゲ 【分冊版】

散歩、買い物、料理、食事、睡眠、勉強、遊び……、どれも欠かすことのできない僕の大切な生活。ドイツの首都・ベルリンで、毎日をただ生きる僕にとっての理想や夢って何だろう?些細だけれども心が動いたものを集めたり、友人たちと行動を共にしたり、僕なりの日々を過ごしていく中で、少しずつだけど見えてきたことがある。平凡な毎日ゆえに楽しめる、ちょっと小さな冒険の書、『ベルリンうわの空』シリーズ最終章!
読みたい
社会人留学は自分を救う?

社会人留学は自分を救う?

日本から飛び立つ時、「自分の住む世界って案外狭いんだなぁ」と思ったのをよく覚えている。今、私の思うことはただ一つ。「もっと勉強しておけばよかった…!」。英語や海外、わからないものから逃げつづけてきた著者が、新婚生活を捨て語学留学へと旅立った。社会人留学だけでなく、未知なる何かに挑戦するすべての人に贈る、大人の学びなおしコミック!
読みたい
いないいないBAR

いないいないBAR

シングルマザーのユミエが経営する「バー遊眠亭」には、さまざまな悩みを抱えた男女が夜な夜な集う…。相談相手はもちろん人生経験豊富なマスター…ではなく、生後10か月の赤ちゃん!? 最新AIおしゃぶりを駆使し、さまざまな恋の悩みを解決する! イノベーティブ乳幼児コミック、スタートアップ!!
読みたい
あたしンち SUPER

あたしンち SUPER

2019年から週刊誌「AERA」にて、連載を再開していた「あたしンち」待望の単行本、第1巻が発売されます。母、みかん、ユズ、父のタチバナ家の人たちの「令和の日常」が描かれた、オール新作による6年ぶりの新作です!
試し読み
読みたい
ういきき

ういきき

些細な一言が、何気ないしぐさが、いつどこでだれの堪忍袋の緒を切るかわからない70億総相互監視社会。なにかあればすぐに叩かれたり炎上したりするこの世の中で生きる、浦島 憂(うらしま うい)14歳。小さな事で大きな悩みを抱えてしまう彼女をポジティブに励ます、謎の天才発明家の娘、竜の宮 喜々(りゅうのみや きき)14歳。巷に溢れる不安を、疑問を、理不尽を、二人の少女が楽しく明るく解決します! 収録作:第1悶「素直コンビニの話」第2悶「うましボムの話」第3悶「cスポーツの話」第4悶「睡眠配達の話」第5悶「ムッシーの話」第6悶「超海月の話」第7悶「テキサスルームの話」第8悶「磯野デストロイヤーの話」第9悶「スランプアマランプの話」第10悶「ピーチボーイ(鳥)の話」第11悶「クワガタヒャッハーの話」第12悶「メテオひなまつりの話」第13悶「エクストリームきらら史の話」第14悶「キキハウスの話」第15悶「わくわく副作用の話」第16悶「バランス オブ 博物館の話」
読みたい
しょうもないのうりょく

しょうもないのうりょく

見るだけで服のサイズが分かる異能、果物の旬が分かる異能、蚊を一撃で倒せる異能など、この世界では誰もが取るに足らない「異能」を持っている。主人公OL・星野は、書類を崩さずに詰める異能と、あともう一つ、人には言えない異能を持っていた。それは他人の異能が分かる異能。そしてしょっちゅう風邪を引いている同僚の藤原に、超レアな不老不死の異能があると分かり!?ちょっぴり変わったオフィスを舞台に繰り広げられるSF(すこし不思議な)異能力オフィスコメディ!★単行本カバー下画像収録★
読みたい
コーヒームーン

コーヒームーン

黒い雨が降る世界で少女・ピエタはなんでもない日常を送っていた。いつもどおり雨が降っていて、いつもどおりの道を歩いて学校に向かい、友人・駄苗との会話を楽しむ。そんな『いつもどおり』を過ごすピエタは、そんな『いつもどおり』に幸せを感じていた。その日もまた駄苗との会話を楽しむ――はずだった。「でもどうして! どうしてピエタは昨日の今日のことを覚えてるの!!?」少しだけ暗い、廻る日常コメディ、開幕。
読みたい
渡り鳥とカタツムリ

渡り鳥とカタツムリ

【ebookjapan限定イラスト集を巻末に収録!】ボクらは“秘密基地”に乗って旅をする――。道の駅で出逢った謎の美少女!?が乗る車は、まるで“秘密基地”だった! 千葉県・九十九里浜から福島県・楢葉町、そして青森県・尻屋崎へ――。車中泊をしながらの自由な旅と生活のカタチが始まる。機械部品の卸業者で働く入社2年目の望月雲平(もちづき うんぺい)。ある日、自分のミスで取引先に迷惑をかけたことをきっかけに、誰も自分を知らない「どこか、遠くへ…」と思い悩み、ふと立ち寄った道の駅で渚つぐみ(なぎさ つぐみ)と出逢う。童顔眼鏡で年齢不詳の彼女は、車に乗って愛犬と一緒に旅をしている絵本作家だった。出逢う二人の日々、旅にして“車”を栖(すみか)とす。車の中で寝泊まりし、時間にしばられることのない自由気ままな新しいカタチの旅が始まる―。読んだらきっと車中泊で旅をしてみたくなるはず! 大人がワクワクするロードコミック、ついに待望の第1巻がリリース!!
読みたい
レッツゴー怪奇組

レッツゴー怪奇組

「ハーーーッ!!」怪奇組、待望の書籍化! 人間を脅かす幽霊や妖怪の元締め「怪奇組」組長メチャ子と、無類の怖がり男子が繰り広げる怪異コメディがついに単行本に! 「オモコロ」連載エピソードを著者監修のもと再構成。「ゲッサン」に出張掲載された幻の“番外編”と、この本でしか読めない描き下ろし新作も特別収録します。“恐怖”に対し相反する感情をもつ2人を待ち受けるのは「十三階段」「呪いの人形」「口裂け女」そして「ドッペルゲンガー」!!
読みたい
ロリータ飯

ロリータ飯

「外見の偏見は強いけど人生楽しんだもん勝ちだと勇気をもらいました!型にハマるより自由に生きるって大事ですね! ハッピーロリディ!」――青木美沙子(日本ロリータ協会会長)「ロリータ服で大盛りごはん、たまらないです。こんなキャンパスライフ送りたかった!」――上坂すみれ(声優)大学でロリータデビューをしたなつ子は悩みます。「カツ丼もラーメンも食べたい! …とはいえロリータのイメージを崩すわけにはいかない!」でも食欲には抗えない!そんな衣・食で悩む乙女の前に恋の悩みまで追加されて…。趣味も食も恋も全部盛り! お腹いっぱいのラブコメディ!
読みたい
性教育120%

性教育120%

現代の性教育に疑問を持つ保健体育教師・辻先生は、赴任先の女子高で彼女もち女子、BL好き女子、ただの猫好き女子などを相手に、大胆な性教育を試みる――!!「女の子同士の安全なセックスって?」「前向きなオナニー?」「フクロモモンガに膣が3つあるのはどうして?」下ネタ以上、マジメ未満。セックスエデュケーションコメディ。異端の女教師とJKによる、とにかく明るい性教育が始まるよ!【コミックス限定の描き下ろし漫画を収録】辻先生の中学時代のエピソード「下ネタの女王」をコミックス完全描き下ろし!
読みたい