あらすじ

鴨川のほとりでお化け退治…米軍基地で無人島を開拓!サバンナに棲む動物のしっぽの長さは…!?綾、美姫、翠が放課後に出会うアナログゲームの世界には、見たこともない「楽しい」がいっぱい!読んだらきっとやってみたくなる!?今回も魅力溢れるゲーム満載の第2巻!!
放課後さいころ倶楽部 1巻
春の京都―――――見知らぬ街に引っ越してきた女子高生の綾。彼女とはじめて友達になったのは、引っ込み思案な同級生の美姫。ある日の放課後、委員長の翠の後をこっそりつけて綾たちが訪れたのは、アナログゲーム専門店、その名も「さいころ倶楽部」!!思わずやってみたくなる、本場ドイツのボードゲームも満載!!「楽しい」を探す少女たちと、心躍るゲームの世界へ!!
放課後さいころ倶楽部 2巻
鴨川のほとりでお化け退治…米軍基地で無人島を開拓!サバンナに棲む動物のしっぽの長さは…!?綾、美姫、翠が放課後に出会うアナログゲームの世界には、見たこともない「楽しい」がいっぱい!読んだらきっとやってみたくなる!?今回も魅力溢れるゲーム満載の第2巻!!
放課後さいころ倶楽部 3巻
定期テストが終わったら、いよいよ待ちに待った夏休み!!旅行に…恋に…!?やりたいことはたくさんあるけれど、やっぱりゲームは欠かせません!そしてついに、「ゲームデザイナーになる」という翠の夢も動き出す!!翠の作った、はじめてのゲームは…!?今回も思わずやってみたくなる名作ボードゲームがたくさん!アナログゲームと少女たちの物語第3巻!!
放課後さいころ倶楽部(4)
色々あった夏休みも終わり、いよいよ楽しい文化祭シーズン到来!! 出し物といったら、もちろんボードゲーム一択だけれども、なかなか一筋縄にはいかない様子… アイディア探しに訪れたボードゲームカフェで、本場ドイツの風を運ぶ出会いが待っていて…!? 待望の新キャラが登場!! ますますどきどき… アナログゲームと少女たちの物語第4巻!!
放課後さいころ倶楽部(5)
待ちに待った、文化祭当日!! 準備は万端なのに、あてがわれたのは人の来ない旧校舎の3階で… 果たしてみんなに、アナログゲームの楽しさを伝える事はできるのか…!? さらには、新しいお友達・エミーの介入で、あの“国民的遊び”が進化する…!? 1人用ゲームや、協力型ゲームなど… ちょっと変わったゲームもいっぱい。楽しさあふれる、アナログゲームと少女たちの物語第5巻!!
放課後さいころ倶楽部(6)
楽しいイベントが盛りだくさんの 冬休み到来! クリスマスパーティーでは カップルゲームで良い雰囲気…!? 4人で過ごす初めての冬… エミーのお家で見えてきた、それぞれの新たな一面とは…? みんなでワイワイ遊べるゲームが満載の第6巻♪
放課後さいころ倶楽部(7)
盛りだくさんの冬休みが終わったある日、翠はアメリカにいるジョージから“ボードゲームのコンペ”に誘われる。再び進み始めたゲームデザイナーへの夢がにわかに現実味を帯び始め… 果たしてコンペの結末は…!?
放課後さいころ倶楽部(8)
『放課後さいころ倶楽部』を結成し、美姫たち4人は2年生になり加茂川北高校にも新入生が! 1年生の黒崎奈央は、気怠く無気力で、猫が大好き。アパートの2階に住む、さいころ倶楽部の店長と関わったことで、彼女の世界にアナログゲームの花が咲く! しかし、奈央が気になったのはアナログゲームよりも店長のほうで……!?
放課後さいころ倶楽部(9)
初めて訪れたカフェ・ゲシェンクで、「放課後さいころ倶楽部」の4人と出会った奈央と環菜。仲間が増えて喜ぶ環菜とは対照に、奈央の心は複雑で…!? 不器用で素直になれなくて… いつだって架け橋はアナログゲーム…!
放課後さいころ倶楽部(10)
大好きなトラを美姫が引き取ったことで、少しずつ心を開きはじめた奈央。1年生と2年生が順調に関係を築いていく中、ついに環菜に運命の出会いが… そして奈央には恋のライバル出現で店長との関係に変化が…!?
放課後さいころ倶楽部(11)
ナオの恋が動き出す…! 店長への思いをついに直接伝えたナオ… 一回り以上違う年齢差など、障壁はたくさん… 果たして、店長からの返事とは…!? 女子高生たちの青春ボードゲーム物語、待望の新刊!
放課後さいころ倶楽部(12)
エミー、故郷へ! その目的は…!? パパと共に生まれ故郷であるドイツへ向かったエミー。そこで出会ったのは、旧友であるヨハンとハンス。久々に彼らとボードゲームをして楽しんだものの、その場にアンナがいないことに気付く。エミーは二人にアンナのことを訊くが、二人の口から出てきた言葉は意外なもので――…?
放課後さいころ倶楽部(13)
アニメ化決定! さいころ倶楽部最新刊! 先日、「アニメ化決定」が発表されますます盛り上がる『放課後さいころ倶楽部』の最新刊が発売! 本巻には… ●アヤとお姉ちゃんの、泣ける姉妹物語 ●あまりに怖い…ホラー編 ●滋賀県のある場所にだけ伝わる幻のゲームとは…!? などなど、バラエティに富んだ色々な物語が収録されております! 是非ご一読ください!
放課後さいころ倶楽部(14)
ミキの恋物語が、動き出す――… みんなで遊びに来た夏祭りで、剣道部のエース・龍二から突然の告白を受けたミキ。戸惑う彼女が出した答えとは…!? 本誌で大好評だった「文化祭編」も含む、JKボードゲーム漫画、待望の最新刊!
放課後さいころ倶楽部(15)
アニメ放送開始! ボドゲ×JK漫画最新刊! 祝!累計50万部突破! いよいよ10月2日~TVアニメ放送開始となる、ボードゲーム×女子高生の青春漫画、「放課後さいころ倶楽部」最新刊! 2年生・ミドリが下した“ある決断”を偶然耳にしてしまった1年生・カンナは、自らが抱える様々な思いと改めて直面することに―― そしてカンナは意を決して1つの行動を取るが…!?
放課後さいころ倶楽部(16)
最先端ゲーム“マーダーミステリー”! 大好評だったTVアニメは完結してしまいましたが… 原作漫画『放課後さいころ倶楽部』はまだまだ続きますっ☆ 最新16巻では現在多くのクリエイター達の間で話題の、最先端アナログゲーム“マーダーミステリー”に挑戦! ある島で起こった殺人事件… 自らがその事件の登場人物の一人になりきってプレイする新感覚ゲーム! そのドキドキを漫画で追体験してください!
放課後さいころ倶楽部(17)
ショータ、一世一代の告白の行方は!? 長らく想いを寄せていたアヤにその想いを伝えたショータ。その告白を受けて、アヤが出した答えは――…? 時を同じくして、エミーはミドリに“ある提案”を持ちかける。その真意は…? 見所たくさんの、JK×ボドゲ漫画最新刊!
放課後さいころ倶楽部(18)
高校2年、冬。恋は大きく動く。クリスマス。店長に想いを寄せ続けるナオだが二人の恋は動きを見せずにいた。しかし、聖なる夜に奇跡は起こる…!? そしてある“3人”を巡る恋の話が大きく動き――… ボードゲーム漫画と言えばこれ! 「放課後さいころ倶楽部」最新刊発売ですっ☆
放課後さいころ倶楽部 19巻
ボドゲ漫画の金字塔、いよいよ完結! 将来のコトとか、友達のコトとか、好きな人のコトとか… 少女達は悩んで、笑って、進む。そう、それはまるでボードゲームみたい。ボードゲーム×女子高生の青春物語、いよいよ最終刊。少女達の最後を是非その目で見てあげてください。
放課後さいころ倶楽部

さいころ倶楽部に出てきたゲームでやったことあるやつ

放課後さいころ倶楽部 中道裕大
名無し
の話をして作品を振り返ったりゲームのよさを語りましょう。アニメも始まるし! ※一覧、Wikipediaから引っ張ってきましたんで参考にどうぞ。 1巻 ・マラケシュ ・ごきぶりポーカー ・ねことねずみの大レース ・ハゲタカのえじき ・ミラーズホロウの人狼 2巻 ・ガイスター ・インカの黄金 ・カタンの開拓者たち ・テレストレーション ・ファウナ 3巻 ・ニムト ・キング・オブ・トーキョー ・ごいた ・ドブル ・バトルライン 4巻 ・ラブレター ・もんじろう ・アイランド ・ケルト 5巻 ・ピット ・オニリム ・エルフェンランド ・だるまさんがころんだ ・パンデミック 6巻 ・アクワイア ・ブロックス ・レディース&ジェントルメン ・バルバロッサ ・カルカソンヌ 7巻 ・プエルトリコ ・ダンシングドラゴン ・ナンジャモンジャ 8巻 ・ヘックメック ・ファミリア ・クアルト ・チャオチャオ ・魔法のラビリンス 9巻 ・お邪魔者 ・アンドールの伝説 ・コードネーム ・ディクシット 10巻 ・禁断の砂漠 ・セレスティア ・パッチワーク ・カルバ ・アグリコラ 牧場の動物たち 11巻 ・クゥワークル ・それはオレの魚だ! ・スティッキー ・ドデリド 12巻 ・カヤナック ・ブラフ ・ナイアガラ ・バロニィ 13巻 ・ブラックストーリー ・カロム ・ベストフレンドS ・ウェンディゴのこわい話 ・くるりんパニック 14巻 ・バックギャモン ・ラビリンス ・リアル型脱出ゲーム ・ウボンゴ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E8%AA%B2%E5%BE%8C%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%93%E3%82%8D%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8#%E4%BD%9C%E4%B8%AD%E3%81%AB%E5%87%BA%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0