あらすじ

伊豆の平等寺に座禅を組みにきた流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)は、精進料理の見事さにひかれて料理の心を知ろうと修行する。そこで知り合ったソープ嬢の千絵(ちえ)が、常連客である修行僧の了円(りょうえん)と別れようとしているのを手助けした竜二だったが、了円が自殺未遂をしてしまう。そして誤解されてしまった竜二は、最後の包丁勝負へ……!?流れ板竜二、ここに完結!
流れ板竜二(1)

おのれの料理の腕前に意地と誇りをかけて、日本全国を渡り歩く流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)が活躍する人情ドラマ。松江の一流料亭「巴亭」で働くことになった竜二は、脇板の小山内(おさない)の板に立ったことで喧嘩を売られる。機転をきかせてその場をおさめた竜二に、親方の大友(おおとも)は2代目が亡くなってからの巴亭の複雑な内情を語る。流れ板の竜二に何ができるのか?

流れ板竜二(2)

巴亭の女将・綾子(あやこ)にたてついた親方の大友(おおとも)が板場を去ることに。脇板の小山内(おさない)はそれを聞いて調子に乗り、大友へ暴言を吐く。そんな小山内に腹を立てた流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)は、ついに料理勝負を申し出る。そして、審判となった食通の家永(いえなが)が出した勝負方法とは……!?

流れ板竜二(3)

倒れてしまった小豆沢(あずさわ)の小料理屋を、手伝うことになった流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)は、小豆沢の息子・直樹(なおき)に料理を教えながら、店の評判を上げていく。しかしそこへ、料理がまずいとケチをつける客が現れる。その客は、竜二が料亭の観音屋で働いていたときに脇板だった細木(ほそき)であり、竜二に深い恨みを持っていた。

流れ板竜二(4)

高級旅荘・和楽荘で働くことになった流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)は、支店の板長になるための条件として、色恋に狂ってしまった向こう板・荒垣新治(あらがき・しんじ)との包丁勝負を申し出る。そして、刺身のツマで勝負した二人は、甲乙つけがたい出来映えで判定は困難を極めたが、竜二は新治の勝ちだと言い出す。

流れ板竜二(5)

天野屋で働くことになった流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)は、天野屋を乗っ取ろうとする女中の敦子(あつこ)と脇板の浜崎(はまざき)の陰謀をくいとめるべく、料理勝負を挑んでいく。親方の池波(いけなみ)が勝負に用意した材料はスッポン。スッポンを料理したことがない竜二の不利は明らかだが……。

流れ板竜二(6)

仙台の繁盛店「かっぽれ」で働くことになった流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)は、脇板の駒井(こまい)の仕事ぶりに感心する。そんな駒井に反発する煮方の桑田(くわた)は、親方・新川(しんかわ)に板場を辞めたいと話す。じつは桑田は、「かっぽれ」の向かいに開店するチェーン店「おかめ」の板場に引き抜かれていて……!?

流れ板竜二(7)

引き抜かれた桑田(くわた)のせいで、チェーン店「おかめ」に客を取られてしまった仙台の繁盛店「かっぽれ」。流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)は、この世界の筋を通すべく、桑田に対して「情け包丁」を申し込む。そして、包丁勝負の日程が決まるのだが、新川の娘・由布子(ゆうこ)は恋人の桑田を連れて逃する。

流れ板竜二(8)

フェリーの上で尾藤雪(びとう・ゆき)と再会した流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)。竜二の修行時代、竜二ではなく皆川(みながわ)を選んで結婚した雪は、女とギャンブルに走った皆川から捨てられて、場末の飲み屋で働いていた。そこへやってきた竜二と、昔の話をする雪の前に、皆川が突然現れる。借金取りに追われていた彼は、店の二階へ逃げこむが……!?

流れ板竜二(9)

真鶴の岩本屋に泊まっていた流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)は、女将をする幸子(さちこ)から岩本屋のことを相談される。なんとか岩本屋を立て直したいと考える幸子は、義兄と過ちを犯して夫・京二(きょうじ)と別れた複雑な事情を抱えていた。そして再び、義兄から関係を強要された幸子は、カミソリを首にあてる……。

流れ板竜二(10)

一流料亭おきな屋で働くことになった流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)は、親方の近松(ちかまつ)の目が不自由であることに驚く。そしておきな屋の板前達が、脇板の高坂(たかさか)と親方の近松と二派にわかれていると知った竜二は、高坂から喧嘩を売られて包丁勝負を受けることになる。しかし竜二は、高坂一派から闇討ちにうが……!?

流れ板竜二(11)

おきな屋で働く流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)は、親方の近松(ちかまつ)を追い出そうと企む脇板・高坂(たかさか)と包丁勝負を約束する。しかし竜二は、高坂一派から闇討ちに遭って利き腕にケガをしてしまう。そしておきな屋主人・孝雄(たかお)は、女将の浮気と高坂の使い込みを知って、竜二の包丁の腕にすべてを賭けて包丁勝負をさせるが……!?

流れ板竜二(12)

ささのや旅館の板場で働くことになった流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)は、そこでわがままいっぱいに振る舞う、気の強いお嬢様・ヨーコの存在を知る。焼き方に入った竜二は、さっそくヨーコから魚の焼き方にケチをつけられるが、確かな実力でその場をやり過ごす。そして、喧嘩を売ってきたヨーコの包丁捌きを、お嬢様芸と評した竜二にお嬢は……。

流れ板竜二(13)

ささのや旅館の板場で働くことになった流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)は、長兄・孝明(たかあき)と遺産相続をめぐって包丁で決着をつけることになったヨーコに、1週間で包丁捌きを仕込んでいく。相手は京都で鳴らしたベテラン板前・吉原(よしわら)。勝負の内容は、なんとマグロを1本おろしてのお造り!女の細腕で立ち向かうことはできるのか?

流れ板竜二(14)

千本松旅館の板場で働くことになった流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)は、築地にある料亭・香月でともに修業時代を過ごした相原(あいはら)と再会する。香月にいた頃の竜二たちは、先輩のイジメに苦悩しながらも親方から励まされて頑張っていた。そんなある日、先輩から切れ味に文句をつけられて、何度も包丁を研がされる竜二はある行動に出る。

流れ板竜二(15)

資産家であり食通でもある久我左門(くが・さもん)の別荘で、働くことになった流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)。そこで竜二は、執事長の森川が不正を働いていることや、左門とその令嬢である八重子(やえこ)の歪んだ親子関係を知ることに。そして八重子から慕われていた竜二は、左門に呼ばれたホステス・夕子(ゆうこ)から誘惑される。

流れ板竜二(16)

資産家であり食通でもある久我左門(くが・さもん)の別荘で、働くことになった流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)。そこで竜二は、左門とその令嬢である八重子(やえこ)の歪んだ親子関係を知る。そんな関係を終わらせようとする八重子のために、竜二は彼女の自由を賭けた包丁勝負を申し出る!!

流れ板竜二(17)

伊豆の平等寺に座禅を組みにきた流れ板・梨堂竜二(りんどう・りゅうじ)は、精進料理の見事さにひかれて料理の心を知ろうと修行する。そこで知り合ったソープ嬢の千絵(ちえ)が、常連客である修行僧の了円(りょうえん)と別れようとしているのを手助けした竜二だったが、了円が自殺未遂をしてしまう。そして誤解されてしまった竜二は、最後の包丁勝負へ……!?流れ板竜二、ここに完結!