独特の節で読む軍記物の勇壮な場面を、講談で「修羅場〈ひらば〉」と呼ぶーー。落語家との認知度の差は歴然、絶滅危惧「職」とまで言われる講談師。二ツ目の女流講談師・龍田泉花の未来は視界不明瞭! 唯一の弟〈おとうと〉弟子・泉太郎の率直(不敵?)過ぎる言動にもヤキモキしっぱなしーー。でも「講談」の深い魅力と、師匠をはじめ人間臭い周囲の人々に支えられながら、姉弟〈きょうだい〉弟子2人は、ダンジョンだらけの「芸の道」をよじ登っていく! 歴史ロマン『パレス・メイヂ』、爆笑エッセイ漫画『暴れん坊本屋さん』などで知られる名手が、「日本一チケットの取れない講談師」六代目神田伯山の全面監修を得て放つ、新たなる伝統芸能ストーリー。モーニング本誌に掲載されて評判を呼んだ「読み切り版」も収録。「鋳掛松〈いかけまつ〉」、「応挙〈おうきょ〉の幽霊」など、講談の演目もさまざま登場。このごろ話題の「講談」って落語と何が違う? どんな演目があるの?…などを知りたい方も一読瞭然!
貧乏貴族の実家を救うため、帝の暮らす宮殿「パレス・メイヂ」に仕えることになった14歳の御園公頼(みそのきみより)。ある時、帝の画帖が破られる事件が起き、御園に嫌疑が…!?
絶滅危惧職・講談師の世界を描く新たなる伝統芸能漫画、モーニングに登場!(モーニング2020年14号)
女好きでいい加減なザークと責任感が強くまじめな有無(うむ)は顔を見ればいがみ合っている犬猿の仲。だが二人を親だとインプリント(刷り込み)された宇宙生物の赤ちゃん・エバの世話をする事になり……!?描き下ろし番外篇「imp!+」のほか、「休みの国」「晴れた日は公園で」「春咲少年少女」も収録!!暖かさと切なさが詰まった久世番子のセカンド・コミックス!!
小3で初の連載漫画(友人内)を描き、中学で同人活動スタート。高校では制服萌えで駅員さん本を3冊作り、古文のノートには禁断の主従愛漫画……。おえかき少女が漫画家になるまでのアレコレを、血中インク濃度高めに描いたエッセイコミック♪
「シンイチとミギーのふとした日常」「まったく別の場所で起きた寄生生物との惨劇」「寄生生物が制作した乙女ゲーがあったら」……etc.岩明均が二十数年前に描いた日本漫画界の金字塔的作品『寄生獣』の世界を、現代の人気女性作家たちがイマジネーションを拡げて描く奇跡の超豪華トリビュート。『寄生獣』を愛するすべての人へ捧ぐ、7篇の物語を収録するファン必見の「Parasite Side」登場!
皇太子殿下のために建てられた男子寮で「御学友」として生活を共にすることになった士郎は…? (このコミックスには花ゆめAi Vol.1,3,5,7,9に掲載されたstory01-05を収録しております。)
バロック期、スペイン王宮…宮廷画家に登用されようと、王宮を訪れた青年、シルバ・ベラスケス。そこで彼が出会ったのは、自らを描いた肖像画を切り裂く少女、イサベル姫。どんな画家が描いた肖像画も気に入らないという彼女の心中は…? 久世番子が鮮やかに描き出す、スペイン王宮絵画物語、開幕!
切なくも心暖まる作品を描くマンガ家・久世番子。実は彼女にはもうひとつの顔があった!ある時は自分のコミックスを大量に発注し、ある時はマナーの悪い立ち読み客を呪い、ある時は注文した本が届かないとぼやく。そう、彼女は「暴れん坊本屋さん」だったのだ!!マンガ家兼書店員の久世番子が本屋さんの本音や裏話を描いた赤裸々エッセイコミック登場!!
国内から世界まで、文豪と名作の魅力を取材と綿密な妄想で語り倒す「よちよち文藝部」。読んでなくても知ったかぶれる大爆笑の一冊。この1冊があれば日本の文豪も世界の文豪もどんとこい!※この電子書籍は2012年10月に文藝春秋より刊行された単行本『よちよち文藝部』と、2019年12月に文藝春秋より刊行された単行本『よちよち文藝部 世界文學篇』の2冊を収録した文庫版を底本としています。
時は平安、物の怪に憑かれたという“ぬばたま姫”の祈祷を依頼された僧・白顕。親の決めた結婚に従わず「尼になりたい」という姫に別の想い人がいることを聞き出した白顕は諦めさせようと動くが、とんでもない落とし穴が…!? 久世番子が描く、平安姫さま極楽コメディ!(このコミックスには花ゆめAi Vol.20、21、24、27、29、31、33に掲載されたstory1-7を収録しています。)
全国6200館の博物館を巡ったミスター博物館こと京都国立博物館副館長の栗原祐司氏と一緒に、博物館好き・なまけ者漫画家の久世番子さんが東京を中心に各地のとっておきの博物館94館を、ユーモアあふれるイラストで紹介。たった1坪しかない「つまみかんざし博物館」、30ヘクタールの土地の中にある東京大学の「農場博物館」、実は渋谷のど真ん中にある「古代オリエント博物館」、ほかにも教科書の博物館に、古墳博物館、駄菓子屋ゲームの博物館まで興味深い場所ばかり。巻末には2019年に日本で初めて開かれたICOM(国際博物館会議)京都大会の模様をレポートした漫画を収録。本書を持って近くの博物館を散歩するもよし、また外出せずとも博物館巡りが本の中で楽しめます。
【電子限定描き下ろし4pショート付き!】帝の位を譲った彰子と共に英国で暮らす御園。ある日ロンに似た犬を連れた少女に出会い…。パレス・メイヂの「その後」を描いた番外編。(このコミックスには花ゆめAi Vol.2,11,12,14に掲載された「東宮のピアッフェ」「鹿王院宮の夫問ひ」「お律の藪入り」「陛下のプロトコール」を収録しております。)
いくえみ綾、志村貴子、藤村真理、谷川史子、松田奈緒子、高野雀、磯谷友紀、池辺葵、久世番子さんら42人が結集した、女子漫画家のグルメエッセイ最旬アンソロジーです。今までで一番感動したあのケーキ、今も忘れられないあの惣菜、いつか貰いたい憧れのあの和菓子! 定番チョコから、老舗和菓子、人気のクッキー、最新スイーツまで、おいしいグルメ情報が満載です! これらを貰えたら、漫画家さんも原稿アップが早くなること間違いなし(笑)
2018年別冊花とゆめ6月号に掲載された、大人気宮廷ロマンスのコミックス未収録作!東宮の婚約者に降ってわいたスキャンダル。婚約破棄の噂に、ふたりを見守る御園と彰子は…。(47P)(この作品はウェブ・マガジン:花ゆめAi Vol.2に収録されています。重複購入にご注意ください。)
身も心も健全なフツーの男子高校生・深町愛。だが彼は母も祖母も愛人という変わった一族の跡取り息子だった。孫も愛人に仕立てようと画策する祖母によって、青年実業家(もちろん男)と見合いをすることになった愛だが……!? 愛少年の受難の日々をコミカルに描いた表題シリーズのほか、描き下ろし番外篇「少女川名の世界」や、「パンドラの小箱」「きみのいない幸福論」のニ篇を収録した久世番子のファースト・コミックス!!
中学2年生。自意識高めで思春期ど真ん中の14歳。大人と子供の宙ぶらりん。地味めな女の子・ハトちゃん、友達の塚ちゃん、宮川さん、そしてクラスメイト達。席替えでブルーになったり、Hな本を自慢げに持ってきたり、英語の発音を恥ずかしがったり。そんな中学生達のこそばゆい日常、覗いてみませんか?
中学3年生の夏休み――。母の故郷・月里に帰省もせず、受験勉強に励む帷澄(いずみ)の前に現れたのは、双子の弟のユーレイ安澄(あずみ)だった!?二人の少年の絆と成長をやさしくせつなく描いたハートフル・サマー・メモリーズ!!番子さんの幻のデビュー作「NOGIRL,NOLIFE!」も収録!!
ドッジボールで最後まで内野に残った日。一人称を「ぼく」から「オレ」に変えた日。自分の前世を「戦国の巫女」と設定した日。そんなちょっぴりイタくてちょっぴり愛おしいハトちゃん&同級生達のイケてない中学生日記♪味噌の国出身の久世番子が描く、郷土愛エッセイコミック「パンがなければ味噌をお食べ」も収録♪
甘かったり辛かったり。しょっぱかったりほろ苦かったり。制服の胸の奥にはいろんな味が詰め込まれているのです。ご存知「暴れん坊本屋さん」の久世番子がおくる、悩み多き少年少女たちの成長を描いた心暖まる傑作短編集!!表題作ほか「カレンダー」「ハーメルバーレルの侍女」「瞳の中で会えるなら」「少年目少女科」を収録!!
作る人も、売る人も、読む人も、みんなみんな「本」への愛に溢れてました!!「暴れん坊本屋さん」を描いた番子さんが、友達と本の貸し借りを楽しんでみたり、本棚に収まりきらない本と戦ってみたり、本好きのコミカルな生態をゆるゆる描きながら、たま~に写植職人さんや校正さんといった本に関係の深いお仕事をしている人達にのんきに会いに行ってみた、新感覚「本が大好き」エッセイコミック!
「オシャレは我慢!!」――ネームタグの扱い、百貨店フロアの年齢設定、流行の変遷、病院服、ファッション学歴、デニムのすそ上げ、日焼け対策、服vs.バッグ……。“オシャレの川下”在住の番子さんが被服生活の細部にスポットを当ててちまっと描く大共感・非おしゃれ系コミックエッセイ!