マガポケの感想・レビュー678件<<2021222324>>一人に決めるのって難しい。カッコウの許嫁 吉河美希starstarstarstarstar干し芋自分が気づかないうちに好きになっていることってあるある。 自分が好きだって思っている人より気になってくることもあるある。 考える間もなく行動してるとか、自然の流れの中で無意識で行っていること、反対に意識すると不自然になってぎこちなくなったり。 幸ちゃんが分かりやすくお兄ちゃんのこと好きすぎて可愛い♪ そして、海野幸って美味しそう! 凪くん結婚してもシスコン過ぎて夫婦げんかにるだろうなぁ。 そして、瀬川さんの背負っているものがまだ見えてこないけど、家族関係複雑そう。 エリカもパパとの折り合い良くなさそうだし・・・。 何だかんだで、凪くん一番の幸せ者かも?!ほどよい百合風味が小気味よい笑顔のたえない職場です。 くずしろ六文銭『笑顔のたえない職場です。』というタイトルから ブラック企業の話かな? と思ったら、残念な漫画家(主人公)×クールな編集担当者という、ちょっと愛が重くて面倒くさいイチャこら劇で良かったです。 安心しました。 不幸な子は一人もいなかったです。 ちょっと百合っぽい展開もあるのですが、そこまでガッツリじゃないのが自分にとって良かったです。 というか、職場、可愛い女の子しかでてこないので、第3者としては眺めているだけで眼福になります。 笑顔がたえない、そういうことかと。 ツンデレなアシスタントも、良いスパイスです。 主人公をうまいように転がす感じだったり、二人の漫才のような掛け合いが読んでいて面白いです。 主人公は残念な感じですが、漫画家としては才能ある感じなので、 どう成長して花開いていくのか、今後も楽しみです。二人のまったりした雰囲気がよかった焼いてるふたり ハナツカシオリ六文銭私、恋愛にそんなガツガツしていない二人のかけあいが結構好きなんですが、本作も 仕事のできるクールビューティー×奥手の料理男子 という男女で、しかも「交際0日婚」という早い展開でゴールする。 週末婚というおまけ付き。 週末に二人でBBQ(主に肉を焼く)をやり、食事を通して仲を深めていく、このまったりした感じが凄く好きでした。 奥さんのお肉を食べるシーンも可愛いですし、旦那さんの一生懸命奥さんに美味しい料理を提供したいと頑張る姿も可愛いです。 個人的にWヒロインくらいな気分です。 少しづつ深めていく二人の関係を、縁側で静かに愛でていたい、じいさんの気分です。これは割と"完璧"な作品とんがり帽子のアトリエ 白浜鴎さいろく美しい世界、魅力的なキャラ、奥が知れない物語と展開。 そして幻想的な「魔法」のエフェクトに加えてそのエグいほどの恐ろしさが、表紙からは想像もつかないギャップとも言える世界観を作っています。 ジャンルとしてはダークファンタジーと言ってもいいと思う。 壮大で人を惹きつけ魅了する世界観がありつつもゾッとする恐ろしさが両立しているため、こう表現すると陳腐かもしれないけどジブリ映画のような完成度の高さが垣間見えている作品。 以前どこかで見たんですが、白浜先生が絵を描いている動画があって「そこ直接書いてるの!?」とビックリした憶えがあります。 扉絵か何かで魔法使いの子供たちが家でご飯の準備か何かをしているシーンだったかと思いますが、画力というのはこういうのを言うんだなーと勝手にこれまでの努力も凄かろうと想像して感心させられました。 服のシワの書き方とか模様とかもすごかったなぁ。。。 もちろんストーリーも面白いし、怖いし、先が気になる素晴らしい展開。 編集部からも大事にされてるんじゃないかと思いますが、ゆっくりでいいので最後までクオリティを保っていただければこれ幸い。 追記:白浜先生の画力の高さはこの序章を担当されてるところでよくわかります http://www.moae.jp/comic/kugutsusenki/1王子ふたり、どうなる?!うるわしの宵の月 やまもり三香starstarstarstarstar干し芋宵ちゃんの王子っぷりは、女子校だったから分かる。 かっこいい先輩確かに存在した。 しぐさも行動も憧れるのよね~。 宝塚の方々もそうですが・・・。 でも、共学で男子にも“王子”と言われるくらいって相当の筋金入り。 対する、男子の王子、琥珀くんは、女性の扱いに慣れてて、スマートすぎて、最初は、やっぱり引いちゃうかも。 でも、こんなにストレートに『美しい』って発言されるとドキマギ赤面当たり前! この美しい王子たちが付き合うってことは、今後どうなるの?! 楽しみしかない!!読後感は▶︎コンビニスイーツそれでも歩は寄せてくる 山本崇一朗 ねこまど 北尾まどか漫画の海ニマニマしながら読める、ゆるくてかわいい漫画。こういう将棋漫画が増えると嬉しい。甘すぎる!なのに、千輝くんが甘すぎる。 亜南くじら名無したしかに千輝くん、甘い! ちぎらくんって読むんですね珍しい 振られ→俺に片思いしなよ→からの本気に気になってしまうパターン あるあるだけど甘くてストレートな思いがもう眩しいです 素早く少女漫画要素を吸いたいときに読むべき本尊いそれでも歩は寄せてくる 山本崇一朗 ねこまど 北尾まどかさいろくいつの間に始まっていたのか…高木さん好き読者なのにノーチェックであった。 なんというかこちらは高校生?で部活の先輩後輩。 先輩はたしかに死ぬほど可愛い。 だがこの容姿はまるで小学生…ツルペタロリちびっこを好きだ、可愛い、と人には言いづらい…!(ロリ趣味はないつもりだが先輩は本当に可愛い) 歩のデレがギャップがあってまた良い。 とりあえず既刊をすべて買って続刊を待つタイトルになりました。藝大受験に落ちた私が古傷の痛みに耐えながらブルーピリオドを読むブルーピリオド 山口つばさhysysk※ネタバレを含むクチコミです。赤面女子は良いものだそれでも歩は寄せてくる 山本崇一朗 ねこまど 北尾まどか六文銭かねてから思っていたんですよ。 高木さんの逆バージョンないかなって。 (女子が男子をからかうのではなく、男子が女子をからかうバージョン) 同じ作家さんがやってくれたので、もう何も言うことはないです。 先輩、可愛すぎるだろ。 歩の朴訥な感じで、グイグイ攻める姿も良いです。 これがチャラ男だとダメなのはなんででしょうね。 なんにせよ、ずっと見ていたくなる感じです。「…くっ、殺せ!」捕虜となった女騎士の運命は姫騎士は蛮族の嫁 コトバノリアキ名無し※ネタバレを含むクチコミです。"こわれた"吸血鬼と幼馴染の女子大生の倒錯した感情 #1巻応援私とこわれた吸血鬼 厘のミキsogor25主人公の山景樹(やまかげ いつき)は中学生の頃に両親が蒸発し、双子の弟妹との生活を支えるため大学に通いながら家事代行のバイトを何本も掛け持つという多忙な生活を送っていました。 そんな彼女の心の支えとなっていたのが、幼い頃に出会ったようちゃんという男の子。 山の上の立派な洋館に住んでいたその子は仲良くなった後すぐに引っ越してしまい、その時に彼から「必ず迎えに行くから待ってて」約束をしていました。 ある日、そのようちゃんが暮らしていた洋館に偶然足を踏み入れることになった樹は、そこでようちゃんと思わぬ形で再会を果たします。 というのもようちゃんの正体は実は吸血鬼で、引っ越すと言っていたその時から10年余りの期間、ある理由から洋館の地下で監禁をされていたのです。 ようちゃんのことをずっと心の支えにして生きてきた樹でしたが、彼が吸血鬼だという事実、そして監禁で心身ともにボロボロになっている姿を見て驚きを隠せないといった様子です。 一方のようちゃんの方はかつて樹と別れる前に、薔薇のトゲで指先に怪我をした樹の家を舐めてしまったことがあり、その結果"吸血鬼の本能"による樹への執着心が高まってしまっています そんなお互い異なる理由、しかも自分の思いとは関係ない理由で惹かれ合っている二人の物語は、ホラーのような雰囲気がありつつもどこか官能的な独特な雰囲気を醸し出しています。 1巻まで読了中華一番 極 読んで中華一番!極 小川悦司名無し漫画に出てくる 料理食べてみたい「ブルーロック」で世界を制する者をつくる!ブルーロック 金城宗幸 ノ村優介名無し友達が読んでいて面白そうだったので読んだ。この漫画の魅力は主人公・潔の能力。惚れてしまう!キャラクターでは凪がとにかくかっこいい!!映画パート2公開 間近!ザ・ファブル 南勝久六文銭何回読んでも面白い。 小難しい内容・展開もなく、テンポも良いのでサクサク読めるのが特徴。 主人公は、強すぎて伝説と化した殺し屋「ファブル」(もしくは組織の総称)が、1年間休業して一般人として日常生活を送ることからはじまる。 ただ、裏社会にいた人間がそう簡単に一般人と同じ生活ができるわけもなく、生活の支援を受けているのが大阪のヤクザ「真黒組」ということからも、色んなゴタゴタに巻き込まれていくという流れ。 ファブル・・・一般人としての名は佐藤明の、殺し屋としては天才的だが、常識的なことに関しては所々欠如しているため、少し変わった性格が素朴な人柄を生み出し、バトルの時とのギャップがたまらなくいいです。 特に、どんな相手も「瞬殺」という超強い設定が、みていて爽快なんですよね。 俺TUEEEとも言える設定ですが、力を誇示するわけではなく、 時にプロとして、時に大切なものを守るため、ただ淡々と処理していく感じが、変に飾らなくてまた格好いいんです。 プレゼンのうまい営業マンというよりは、職人っぽい感じ。 強すぎるゆえに相手を、自然に威嚇する感じも、またよき。 (添付のコマ画像参照。一生に一度は言ってみたいセリフ!) 映画がパート2公開間近ということで、再度読み直しましたが、やっぱり面白いです。 明、カッコよすぎです。阿片に活路を見出した時代満州アヘンスクワッド 門馬司 鹿子さいろく満州事変、確かにそういう時代があり人々は困窮の中生活するために何でもしてきた。 満州で一番軽いものは人の命と言われるそこで生きるためにはどうするのかー というところで主人公は天運のしっぽを掴んだ。彼はこの先どうなっていくのか非常に興味深い。 青幇(チンパン)と呼ばれる当時の中国マフィアの一角がいかに過ごしていたか、日本軍や蒙古達との力関係も面白く、例えで使うのはどっちにも恐縮だが満州版「ゴールデンカムイ」と言ったところか。 スクワッド、とはチームや部隊という意味で、最近メジャータイトルでも使われるようになってきて少々認知度もある単語になっていると思う。 このネーミングもまたインパクトもあり趣向も効いていて良い。一歩退いてみると猛烈に恐ろしい青野くんに触りたいから死にたい 椎名うみさいろく彼女はとても可哀想だし、これは中学生というところで想像したら「どうなってもいい」という彼女の想いが本心で強い気持ちなのだけはわかる。 中学とか高校のころってそのぐらい強い真っ直ぐな気持ちあったもん。 でも、この状況はよく考えたら本当に恐ろしい。 電柱がこんなにしょっちゅう出てきちゃダメだろ、おかしいって…怖いって…! ネタバレしないようにするとこれ以上クチコミ書けないもん、すごいよ。 そういうわけでこの作品は1巻の序盤で究極の状態になるので1巻だけ読むだけでもすごくわかると思うのでまずは1巻を読もう。 ちなみに私も彼氏彼女ではないものの中3のときに友人を亡くし、中二病を発症した私は当時TVCMでよく永瀬正敏が宣伝してたスクリュードライバー(お酒)をコンビニで買って彼のお墓に月1ぐらいで持っていってました。イタい。「王子」♀×男性の「王子」♂うるわしの宵の月 やまもり三香名無しやまもり三香の新作〜! …好きです! もう顔がいい。 それに尽きる! 主人公の女の子「王子」も美女でいいんですけど、男の子のイケメン「王子」感は半端ないですね。 最近のイケメン男子高校生像を的確に射抜いている描写、絵のうまさ。 内容的には「王子」だけどちょっと男っぽい自分にコンプレックスな女子と、「王子」だけど喋るとヤカラっぽい男子のギャップ萌えだと思います。 何気に距離が近いスタートなので続巻が楽しみ。クソゲーマスターの鳥仮面が神ゲーを本気でやってみたシャングリラ・フロンティア 不二涼介 硬梨菜さいろくクソゲーをマスターした俺なら良ゲーなんか簡単だぜ!みたいな時代ではなく、現代のVRどころじゃなく没入感MAXなバーチャル・リアリティゲームが台頭している羨ましい世界。 クソゲーですらVRでオープンワールドでとんでもない自由度を誇っている(ように見える)が、そんな世界で神ゲーと言われている「シャングリラ・フロンティア」に挑むことになったクソゲーマスター"サンラク"が主人公。 まだ2巻しか出ていないけど、展開はベタベタかと思いきやなんか自分はこの鳥の仮面のおかげで非常に読みやすく感じました! この手のジャンルは主人公含めみんなイケメンばっかりだぜーみたいな無個性な作画と感じてしまうような作品が多い気がするんだ…でもこれは違う(見た目だけではないですが) 物語は割とどういう展開になっていくかが読めないけど、彼が強くなっていく工程もライバル(?)たちも世界の設定や他ゲームとの兼ね合い(リアル世界の方も)割としっかり描かれていて読んでいて飽きない。 メインヒロインそれかよって感じでまたそこも良い。 なさそうだけどオフ会で会うシーンも見てみたいなぁ魔法至上主義の世界で剣で戦う主人公!杖と剣のウィストリア 大森藤ノ 青井聖名無し※ネタバレを含むクチコミです。魔法が使えない少年は剣で頂点を目指す杖と剣のウィストリア 大森藤ノ 青井聖名無し※ネタバレを含むクチコミです。想像の10倍面白かった不遇職【鑑定士】が実は最強だった ~奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する~ ひたきゆう 茨木野 藤モロホシ名無し5日まで無料だから読んでみたらスゲー面白かった!! ゲーム風ファンタジーなんだけどしっかり少年漫画してて絵も無茶苦茶上手い(特に表情) https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331683386618「もう読んだ」か「この先読む」以外はありえないシリーズアルスラーン戦記 田中芳樹 荒川弘mampuku田中芳樹と荒川弘の布陣で面白くない筈がないというのは自明のことなので内容や評価についてはあまり触れる必要もないかなと思いますが、バラエティに富んだ数多の魅力あふれるおっさんたちの顔と名前を毎月の連載を追いながら覚え続けるのは至難の業なのでコミックスでまとめ読みすることを強くおすすめします。(体験談)うめざわ先生が遂にダーウィン事変 うめざわしゅんhysyskもともとクリエイティブ・コモンズや、哲学、宗教、社会問題、サブカルチャーなど「よくこんなこと知ってるなぁ」と思うような話題(「えれほん」に顕著)を取り入れ、見過ごされがちな細かい現象や感情を描ける素晴らしい作家だと思っていたけど、それゆえにキツい表現も多く、好き嫌いが分かれて沢山の人に読まれるイメージが湧きませんでした。 『ピンキーは二度ベルを鳴らす』も、ど真ん中のエンターテインメントだと思っていたけど、ここまで誰が読んでも楽しめる広がりがあって、考えさせられる内容のある作品に結実するとは!担当の編集者は大学院まで生物学を研究していたらしく、科学的な考証もしっかりしてそう。 続きを楽しみにしています。#1巻応援<<2021222324>>
自分が気づかないうちに好きになっていることってあるある。 自分が好きだって思っている人より気になってくることもあるある。 考える間もなく行動してるとか、自然の流れの中で無意識で行っていること、反対に意識すると不自然になってぎこちなくなったり。 幸ちゃんが分かりやすくお兄ちゃんのこと好きすぎて可愛い♪ そして、海野幸って美味しそう! 凪くん結婚してもシスコン過ぎて夫婦げんかにるだろうなぁ。 そして、瀬川さんの背負っているものがまだ見えてこないけど、家族関係複雑そう。 エリカもパパとの折り合い良くなさそうだし・・・。 何だかんだで、凪くん一番の幸せ者かも?!