コミックDAYSの感想・レビュー1021件<<2829303132>>PHEVだったら実際に車中泊できる異世界車中泊物語 アウトランナーPHEV 灯まりも 芳賀概夢名無しアウトランダーPHEV乗ったことありますが、割と社内広いし車中泊できます!w 実際地震で被災した知人はアウトラの蓄電された電気で皆にドライヤーとか貸してたらしいです。 しかし異世界行っても車中泊なのか〜ー!という社畜の憂鬱さでウッとなってしまいましたが発想は新鮮! 今後に期待!俺の好きな榎本俊二が帰ってきた!!アンダー3 榎本俊二マンガトリツカレ男今の時代にあっていないとは思うがこういうマンガがどの雑誌にも一つは掲載されていて欲しい 内容は名作「えの素」を思い出させる下品さとスピード感だぜ しばらく続いて欲しい東大卒エリートと庶民ギャルの格差婚で嫁姑バトル!東大くんと元ギャルさん~格差婚ロワイヤル~ あいだ夏波名無し※ネタバレを含むクチコミです。まさかの続編、まさかの40ゴリラーマン40 ハロルド作石六文銭ゴリラーマン好きでした。 小さい頃は、主人公・池戸定治は一切しゃべらないのに絶妙な面白さ・ユニークな感じがたまらなかったんですね。 本作も、基本的には前作ゴリラーマンと同じ流れ。 続編は、まさかの40。 40・・・元々老け顔だからか、あんま顔変ってなくて安心しました。 違うのは、大人になったこと。 体力の衰えを感じたり、サラリーマンになっていること。 (何の仕事しているかは不明) めっぽう強いのは、変わらず。 前作の登場人物なども少しづつ出てきて、前作ファンにとっては嬉しいかぎり。 小ネタも登場してくれるとより嬉しい。 大人になったゴリラーマンの物語をまた楽しもうと思います。 母の葬儀後に始まる関係私の愛した母の恋人 須野ゆき子名無し※ネタバレを含むクチコミです。ハラハラドキドキ。ダーウィンクラブ 朱戸アオPom どんどんページを進めてしまう漫画。 ただ、、きちんと話を理解するのには私はもう1.2回読みたい。 ドキドキしながら読んでましたが、ダーウィンクラブ”への(?)がどんどん膨らんでいく。 色んな人が怪しく見えてくる。 3巻目から、更に話が進んで続きが気になるし大変興味深い。恋じゃねえのよ… #1巻応援恋じゃねえから 渡辺ペコnyaeもしかしたら1巻読んだだけではこの「恋じゃねえから」と言うタイトルがピンとこない人もいるかもしれませんが、これ以上内容を簡潔かつ的確にあらわすタイトルはないかも、と思います。 こういう、世間一般に根付いてる「○○ってそういうものだから」という思い込みやバイアスによって世の中から見えづらくなっているものを掘り起こして提示するって、もの凄く精神的なしんどさがあるけど、個人的にはこうして漫画として存在してることにとても意味を感じます。本作には、創作物でよくある「教師と生徒の恋愛」を、エンタメとして消費する前に知るべきことが描いてあるはずです。 主人公が40歳なのも、先に書いた“見えづらさ”を描くのに適していると思う。歳を取れば取るほど過去を振り返るのに体力がいるから。 読むのがしんどいという感想が多いかもしれないし自分も同様の思いはあるけど、主人公たちが立ち上がってどこまで行けるのか見届けたい気持ちがなによりも強い。赤井千歳の待望の新連載ヴァンパイア女史の秘密 赤井千歳名無し※ネタバレを含むクチコミです。これは、いいツンデレだぞ僕の奥さんはちょっと怖い 栗田あぐり六文銭私くらいなツンデレリスト(ツンデレに詳しい人。)になりますと、タイトルを読んで 「怖いといいながら、デレるんだろ」 とわかっちゃうんですよね。 表紙からして、もうアレですやん、と。 実際、読んでみて、あーはいはい・・・ベリーグッドです!となりました。 (読まなくても書誌に書いてあるとか言わないで欲しい。) 内容は、職場のデキる上司で有名だった白浜さんと結婚した主人公の話。 バリキャリだったのだが、結婚したらあっさり仕事を辞めて専業主婦になってしまう。 結婚後も仕事同様にパキパキと家事をこなしていると思いきや・・・実は家事ができないことをバレないようにめっちゃ努力していた。 専業主婦になったのも、そのため。 早起きして(毎朝2時起き)朝食準備したり、家事のhowto動画見ながらアイロンがけしたり。 なんという、愛の深さ。めっちゃ可愛い。 こういうバレないように努力する姿、グッときますよね。 お互い思いあっている感じが、優しい世界で癒やされます。 基本、何か波風あっても「ただのフリ」として脳内処理できるので、安心して読めます。 どうか、末永く爆発していて欲しい。 最後1つだけ。奥さんが九州出身で、実家の父との会話が博多弁になるのも、また良いですよ。 星座の名にまつわる"星獣"を探す旅に出る少女の物語 #1巻応援星使いセレナ LEN[A-7] LENA[A-7]sogor25ティコという街には星座に関わる名前にちなんだ不思議な力を持つ「星獣」と、星獣たちの力を呼び起こすことのできる星使いが共に暮らしていました。 しかし、ある日、そんな街を謎の災厄が襲い、星獣たちが世界各地に飛ばされてしまいました。 この作品は、その災厄を逃れていた星使いの少女・セレナが、唯一街に残ったポンプ座の星獣・アントリアとともに星獣を探す旅に出るという物語です 世界中に飛ばされてしまった星獣たちは、その不思議な力を使って飛ばされた先々でいろんな事件を起こしていました。 そんな事件の数々がセレナの前に立ちはだかるのですが、最初はアントリアの力を、そして途中からは助けた他の星獣の力を借りながら少しずつ星獣たちを取り戻していきます。 この作品はそんな星獣の不思議な力と冒険が入り乱れる王道ファンタジーです! 1巻まで読了うらやましい…!世界ともだち部 週末北欧部chikaむ寿司職人を目指してて寿司職人になれたとかそんなツイートを見かけた気がします。 フィンランド、いいなあ! 海外の友達、いいなあ! そんでキャラクターが癒し画風で好きです。新婚夫婦が贈る爽やかラブコメ×ガチBBQグルメ作品焼いてるふたり ハナツカシオリカワセミ㌠この作品はよくある一般的な夫婦間のラブコメ漫画とは違い料理シーンやBBQを囲むグルメ漫画としての描き込み作り込みも大変素晴らしい作品だと強く実感した作品でしたね まずラブコメ性についてですが、何気なくマッチングアプリを使い出会ったお二人でとあるトラブルや事情から直ぐに相手の本心や気持ちの相性の良さに気付き0日遠距離結婚に踏み出すと言った前代未聞のストーリーに圧倒されましたが、回が進む事にお互いの距離感の縮まり方や親密具合が程よく進展し何とも爽やかな夫婦ラブコメ物に仕上がっております 次にBBQや料理・グルメ要素についてですが、ただほんわかに食卓を囲むだけでは?と最初思っていましたが特に夫側の福山さんのガチ料理シーンの数々に驚かされる内容となっており幾つか例を挙げますと【肉を焼く際の弱~強火ゾーンの確保】【ソーセージを作る際の温度管理の徹底っぷり】【肉やパンに合う飲み物のチョイスや下準備の丁寧さ】etc…書き込みしきれない程の作者の丁寧さ徹底さが伺える作品に脱帽しましたね とこの様にただの夫婦物ラブコメや一般的なグルメ系作品とは一線を画す作品となっておりますのでご興味が湧いた方は是非一度読まれてはいかがでしょうか?世界最強の帝国モンゴルに「語学」で立ち向かう!13世紀多民族&多言語な歴史大河ゾミア 石田点 浅村壮平たか※ネタバレを含むクチコミです。【ネタバレあり】登場人物まとめ君が獣になる前に さの隆名無し※ネタバレを含むクチコミです。最新話(181話以降)の考察ポイントサタノファニ 山田恵庸サタノファ女塾*176話~180話の考察は、 「最新話の考察ポイント」のクチコミをご覧下さい。 181話の考察ー 小夜子 VS 新藤 新藤の 毒の爪が刺さって、小夜子がやられた!? いえいえ、小夜子は友坂の部屋から 防弾服、防刃服 など探して着込んでいると思います。 小夜子は 天童組戦で腹に傷を負っているので、同じ 失敗を繰り返さないはずです。 やられたフリをして、小夜子の反撃です。 その反撃とは「黄金比」のような言葉のダメージです。 新藤のマーダーモデル=グレアム・ヤングは、ナチスの 信奉者でした。 ので、小夜子のマーダーモデル=ヨーゼフ・メンゲレに 対し、ナチスの高名な医師として敬意を抱いているはず なのです。 「ドクトル・メンゲレ」「解放して差し上げます」と いう新藤の言葉に、敬意の念が現れていると思います。 普通は、敵のマーダーモデルに対しては 呼び捨てなの です。 そこで ヤングは講釈が得意なので、尊敬するメンゲレ に対して 得意気に講釈を始めると思います。 しかし、講釈では 小夜子も負けていません。 「黄金比」など例えに出し、新藤に精神的ダメージを 与えます。 その時、新藤にスキが生じるのです。 最後の決め手となるのが、新藤自らの 毒血です。 その毒素は母乳より強力なので、毒に耐性のある新藤 といえども 危ないといえます。 スキを突いて 新藤に毒の血を刺す、という展開を予想 しますが どうでしょうか? 野球場を舞台にした群像劇ボールパークでつかまえて! 須賀達郎サミアドビールの売り子さんルリコを中心に野球場に関わる人々を優しい目線のコメディタッチで描いています。 表紙は完全に萌え漫画だし美少女の大ゴマも多いですがオッサンや子供にもスポットライトが当たります。 例えば31話で主人公は扉絵と小さな1コマのみ。 オッサン&着ぐるみの感動回です(特に好きな話です)。 作者さんの過去作も野球関連が多いですがどれも短命。「2年2組のスタジアムガール」は2巻が発売されず同人誌で自費出版。 流石に次は別ジャンルで・・・と思っていたら安定の野球場漫画で「正気か!?」と思いましたが単行本は初めて5巻突破!一安心です。 絵柄・作風的に本格野球漫画と相性が悪い気がするので群像劇は成功だと思います。 学校→野球場に舞台変更して恋愛以外のドラマも入れてルリコをメイン主人公にした『徒然チルドレン』という印象。登場人物が関わりあい、少しずつ物語が進展します。 過去作のキャラもちょっぴり出てきて特に帷子(かたびら)は敵チームなのに応援してしまいます。 5巻時点で未回収の伏線や再登場して欲しいキャラもいるので長く続いて欲しい、作者の野球愛・人間愛が伝わってくる漫画です。 眼福です。やまもり三香先生、ますます…うるわしの宵の月 やまもり三香ymzkrm眼福です。やまもり三香先生、ますます画力に磨きがかかってて、ひとつひとつの仕草とか表情の表現が繊細で、グッときます。たまらん。 おばさんになって少女漫画を読む機会はどんどん減りつつあるけど、やまもり先生の漫画は潤うので毎回読んじゃう。果たして彼女の"運命の人"とは誰なのか!? #1巻応援運命の人に出会う話 あなしんsogor2520歳の大学生・本田優貴は上京してからの1年があっという間に過ぎてしまい、心の支えになるような"運命の人"に出会いたいと思い始めるようになりました。 そんな彼女がある日、友達と何気なく「出会いがほしい」という話していると、その友達に出会いの場所として連れてこられたのがまさかのクラブ。 場の雰囲気に上手く馴染めず浮いてると感じていた彼女でしたが、そんな中で出会ったのは23歳の歯学部生・相馬伊織でした。 第一印象は悪かったのですが、話していると悪い人ではないと感じた優貴は、伊織に"運命の人"さがしを手伝ってもらうことになります。 こんな感じの1話なので、優貴の"運命の人"は伊織なのだろうと思っていたら、1巻の中で優貴はもう1人、ある男性と"運命的な出会い"をすることになります。 果たして優貴の"運命の人"は誰なのか、続きがめちゃくちゃ気になる作品です! 1巻まで読了死体は語る 医療×ミステリー漫画そのモガリは熱を知らない NICOMICHIHIRO六文銭刑事と医者って、扱う内容が刺激的かつ一般人でも興味深いことがあり、ドラマチックな職業ですよね。 実際、実写ドラマ化される職業の2大巨頭だと思います。 そんな中「法医学」って、医者・刑事その両方の側面があって最強なんじゃないかと、本作を読んで痛感しました。 さてそんな内容ですが、このタイトルや表紙から想像しにくいかもしれませんが、本格的な医療×ミステリーな作品です。 医師免許も持つ刑事・狩結ランと、監察医見習い南のW主人公が特徴で、 基本的に、死体解剖を通して事件の究明をしていく流れ。 その横では、彼らが所属する部署がつくられた背景など、裏設定ならぬ暗躍する大きな流れも起きています。 死体解剖から事件の真相にたどり着くまで、二転三転したり、とにかくスリリングな展開がドラマチックで読んでいて飽きません。 事件をロジックだけでなく、死体の状態から探っていくのが面白い。 素人には、へぇーそうなんだーくらいな感想しかないので、正しいかどうかまでわからないのですが・・・こういう死に方したら、こうはならないとか、人体の構造のことは純粋に面白いです。 今後の展開に期待です。 余談ですが監察医制度(死因の判明しない場合には解剖を行うこと)というものが、一部の県(大都市中心)だけでしか実施していないこと初めてしりました。 意外と、浸透してないんですね・・・。風魔小太郎姐さんの人気。テンカイチ 日本最強武芸者決定戦 中丸洋介 あずま京太郎名無し※ネタバレを含むクチコミです。ターゲットは誰なのか?学習参考書マンガガクサン 佐原実波六文銭学習参考書の出版社に中途入社した主人公うるし。 そこで出会った参考書オタクの福山と、書店営業したりなんやりして、参考書を通した学ぶことの意義、ひいては人生観が垣間見えるのが魅力的。 ・・・なんですけど、掲載詩が青年誌のモーニングなのに、中高生の参考書マンガとは、そもそも読者ターゲットは誰なんだろう?とか考えてしまいました。 受験を懐かしいと思う層なのか? 中高年でも学びなおしたい人なのか? 受験する子持ち向けなのかな? ストレートに中高生? などなど変な勘ぐりをしてしまいました。 自分自身は福山と同じように、受験に無駄に苦労したマンで、参考書には大変お世話になったマンだから、この手の話は懐かしさとともに共感できました。 こういった参考書のおかげで、高い水準の学校にいかなくても、有名講師の知識やテクニック学ぶことができるのは感謝しかないのです。 あとは参考書を通した勉強の仕方とか、社会人になった今でもふつーにタメになります。 添付画像にあります、福山の学生にむけた言葉、名言だと思います。 「なぜ勉強しなきゃいけないのか?」 と聞かれたら、このまま答えようと思いました。 なんにせよ教養マンガとしても面白く、受験を経験した人なら共感でき、またふつふつと勉強してみたくなる感じがグッドです。組長の双子の息子たちが跡目を巡って激突…?双生遊戯 岡田淳司名無し伝統重んじる黒桜会の「琳」と、革新を目指す白丹会の「塁」。絵がスゲー綺麗なヤンマガらしからぬヤクザ漫画始まったな〜と思ってたらとんでもない爆弾落として1話が終わったww 塁の方がオタクに優しそうなので今のところは塁派です。 https://twitter.com/ym_suzuki/status/1386367600100212737?s=20王子と王子うるわしの宵の月 やまもり三香starstarstarstarstar_borderNano背は高く、声はやや低め。親譲りの男顔。性別は女。 ついたあだ名は「王子」 それが、滝口宵という人間であった。 しかし、ある日もう一人の王子と呼ばれる一つ年上の男子、市村先輩と出会う。 その王子は会って早々「めちゃくちゃ美しいな」とかその後も「宵ちゃんのこと気になってる」とか「宵ちゃん可愛い」だとか言ってきて、宵の心をかき乱してくる。 王子と王子の恋愛模様や、いかに!! まず画が綺麗。宵ちゃんも市村先輩も顔がいい~~~。 王子扱いしかされてこなかった宵ちゃんが、市村先輩に女の子として扱われていって翻弄されていく姿が本当にかわいい。 読むべし!!!90%実話らしい90年代のフィリピンの実態ココ・ロングバケーション 近藤令さいろく今でもデンジャーな香りがする東南アジア諸国、日本人からそう見えるのは90年代のイメージが強いからではないか。 私はいわゆる安旅行でタイの僻地やマニラなんかには行った事があるものの、物騒なのは間違いないし危ない目にも実際合う可能性はあった。といっても4〜5年前の話なので本作の当時の「錦糸町は危ない(フィリピンパブが)」という認識はもはやなかったし、描かれているほど引ったくりがいるイメージもない。 この20年ぐらいで変わったところなのかなーと思いながら読んでいた。 読了後に90%実話、というのを知りちょっと驚いているが、妙にリアルさはあったのでそういうことかと納得。 貧国の貧困層がどうやって生きていくか、その選択肢にある日本への出稼ぎという実態は、出稼ぎしてくる彼女たち本人の目にどう映っているのだろう。<<2829303132>>
アウトランダーPHEV乗ったことありますが、割と社内広いし車中泊できます!w 実際地震で被災した知人はアウトラの蓄電された電気で皆にドライヤーとか貸してたらしいです。 しかし異世界行っても車中泊なのか〜ー!という社畜の憂鬱さでウッとなってしまいましたが発想は新鮮! 今後に期待!