おっさん、転生して天才役者になる

死して、役者とは何かを悟る

おっさん、転生して天才役者になる
ママ子
ママ子
1年以上前

うだつの上がらない中年役者が、胸を刺され子供に生まれ変わっていた。 死ぬ間際、死ぬってこういう感じなのか役に活かせそうだなと思いつつこと切れる。 おっさんがいきなり性別も変わり子供に生まれ変わってしまったので、子供になり切って生活をしていた。 母親もこども園の先生も小さい女の子に、気づかされ生き方が変わっていく。 学芸会で木の役を演じきった姿を見て、心動かされた事務所の人にスカウトされるが・・・ 話がいっぱい膨らみそうで、今後に期待です。

ミイラの飼い方

ちいさいのが一生懸命に動いていて可愛い

ミイラの飼い方
ママ子
ママ子
1年以上前

お父さんが冒険家、最初っから突っ込みどころ。 今の時代、冒険者は○○ピースか○○ディ・ジョーンズかって感じだけど土産がミイラって生き物なのか置物なの・・いや動いて意思疎通できるからイキモノなのでしょうね。 ストーリーは空くんが、小さなミイラに戸惑いながらもお世話していく。 周りにも同じような人外の生き物が増えて、時に危険なことあるけど楽しく共有しつつ日常送っている。 読んでてほんわかです。

怒った聖女は一人で魔王を倒したい(コミック)

ビックマウス、本当に倒せる?

怒った聖女は一人で魔王を倒したい(コミック)
ママ子
ママ子
1年以上前

勝手に召喚しておいて、王族と結婚して子供産めって? いやいや、義務じゃないけどと言いつつ推し進められる王族の血筋の男性達との顔合わせ。 結婚しなくても、子をなさなくても自分が戦って勝てばいいんですよね。 元の世界で弓道部だったから、聖なる武器を作ってもらえればワンチャン勝てそうな未来が見えてきた。 勇敢なのか、考えないしなのか王子との関係は?今後の展開楽しみにしてます。

上司が俺を好きなハズがない

兄妹で同じ顔過ぎて、一瞬止まってしまった

上司が俺を好きなハズがない
ママ子
ママ子
1年以上前

新人で配属された先が、女子社員たちが黄色お声をあげるイケメン上司の元だった。 いつも厳しい視線を送られていたから、嫌われているのかと思いきや。まさかの告白?! 激似の妹がアイドルしてるから、妹の代わりに手じかに置きたいだけなのではと考えをめぐらす。 しかしそんなことはなく、真剣に自分のことはすいてくれてることが確認できて戸惑いもしたけど、デロンデロンに愛される事がわかったらもう気持ちが止まらない止まらない! どうぞお幸せに。

くじ引き特賞:無双ハーレム権

俺つえーハーレム異世界物

くじ引き特賞:無双ハーレム権
宮っしぃ
宮っしぃ
1年以上前

タイトルの通り、異世界転移して俺つえースキルゲットして、ハーレム作ってひゃっほう!するお話し まあありがちな感じだけど、キャラは比較的可愛いのが多め エロにかなり寄せてる内容なので、冒険やバトルの質は薄め すげーつまらないとかではないので、数多の異世界読書の中の1つに入れるのはアリかなぁ

ニーナはパパを暗殺したい

娘の可愛さが世界一

ニーナはパパを暗殺したい
宮っしぃ
宮っしぃ
1年以上前

暗殺者だったニーナちゃんを、ふとした事件の後に拾って娘として育てていき、次第に人間らしさと子供らしさを取り戻していくニーナちゃんがひたすら可愛いお話し 今後に結構期待していたが、3巻でサクッと完結してしまったのが残念... ひたすらニーナちゃんを愛でる作品なので、物語に起伏が少ないが、そんなの関係なくニーナちゃんは可愛い あと一歩おしい感じで終わってしまったので、もうちょっと続いて欲しかったなぁ...

てんぷる

アホ描かせたら、この作者と言えるレベルになってきた

てんぷる
宮っしぃ
宮っしぃ
1年以上前

ぐらんぶるにはバカテス原作者がついていたので、どこまでアホかなぁと期待していたが、期待以上にアホな内容やキャラたちが多く、やっぱり最高に楽しめた ぐらんぶるよりも、ラブコメ、エロに重点が置かれているが、こっちはこっちで別方向なアホキャラが多いので良い いや、どっちの作品も肌色率は高いが、違う意味ではてんぷるの方が肌色少なめかなぁ... ぐらんぶる→漢たちの全裸(ほぼ全員) てんぷる→女の子たちの脱衣

君は008

やっぱり松江名先生作品は最高だぜ...

君は008
宮っしぃ
宮っしぃ
1年以上前

お父さんが実はスーパーエージェントで、その謎を追う為にスパイ養成学校に入学した主人公は、様々な仲間と出会い、悪の組織と戦い成長していく、スパイアクション物 コメディ要素、ラブコメ要素と盛りだくさんで、見ていても飽きずに楽しめるのが、この作者の良い所 ケンイチもそうだったが、特にバトルシーンの熱さ、主人公の成長とそれに影響されて共に成長していく仲間たち、仲間との絆や別れなど、青春要素も入りながらもアクション物として高クオリティな作品 作者好きになって他作品も!と思うが、この作品単品でも楽しめる良作の1つ

書店員まことの晩餐

ちょうどいいグルメ漫画

書店員まことの晩餐
野愛
野愛
1年以上前

グルメ漫画に求めるものが全部揃った作品です。 ほのぼのしていて料理がおいしそうで人間関係が良好で癒される…目新しさはないけど、こういうのがいいんです。刺激はなくていいんです。 書店員として働くまことが、仕事終わりや休日にちょっと手のかかる料理を作って楽しむお話。 仕事中は結構ぼんやりしてたり先輩からの好意には気づかず鈍感だけど、作る料理は結構本格的です。 自家製ベーコンとか塩釜焼きとか気軽に真似できるメニューではないですが、手間ひまかけて作るのも楽しそうだなと思わせてくれます。 読むと確実にお腹が空くけど、癒されたいときにおすすめの作品です。

光圀伝

水戸光圀の一生、面白かった!

光圀伝
かしこ
かしこ
1年以上前

テレビドラマ水戸黄門のニコニコしたおじいちゃんのイメージしかなかったですが、実際の光圀公は文武両道で剛腕バリバリに政治をしてた人なんですね。明から儒学者を招いて意見交換しながら「あなたがこの国の王だったらよかったのに…!」と言われてるシーンがかっこよかったです。この中国の偉い人が光圀公にうどんを振る舞ってもらったお返しにラーメンを手作りして食べさせていて、トリビアの泉で紹介されていた「日本人で初めてラーメンを食べたのは水戸黄門」ってこれか〜!と感動しました。ドラマのように全国を巡りながらの世直しはしてなかったけど、兄や妻への情の深さからもああいうキャラクターが生まれたきっかけが垣間見れたような気がします。

サバエとヤッたら終わる

普通に可愛いと思うサバエ

サバエとヤッたら終わる
六文銭
六文銭
5ヶ月前

男女間で、友達以上恋人未満って言葉ありますが、 なんだよそれ! ってツッコミたくなりません? この関係を、非リアな自分は血涙ながして全力否定したいんですけど、 本作の主人公と女友達サバエも、それに近い関係。 主人公の想い人である桜井さんの恋愛相談をしながら、サバエとなんとなく良い雰囲気になりながらも一線は絶対超えない(たえる)、という話。 サバエは、名前の如くサバサバしてて、というか、ガサツな感じで、下ネタとかバシバシ言うし、下品なくらいの巨乳を強調してくる。 だけど、主人公と気負いなく話す感じは良い雰囲気だし、元気バカな感じは普通に可愛いと思う。 元気バカ、好きなんですよね。 畳み掛ける、いじりギャグをお楽しみにください。 サバエとヤッたら終わる、の終わるはこの関係ってことかな? 末永く終わらないでほしい。

飯を喰らひて華と告ぐ

グルメ漫画と思いきや秀逸なギャグ漫画

飯を喰らひて華と告ぐ
六文銭
六文銭
1年以上前

一風変わったグルメ漫画。 仕事とか私生活とかで悩んだ客相手に、料理を提供しそれっぽい格言を出して元気づける人情系な風味もある。 だけど、この「それっぽ格言」といのがクセもので、主人公のいう言葉、実際には存在しないんです。 本作読んだ人は100%だまされたと思うのですが、さもそれっぽい、実際にありそうと思わせられるのですが、全部創作です。 ググってもでてきません。 そして極めつけは、主人公の勘違い。 客の悩みを明後日の方向に解釈して、見当違いも甚だしい回答を上記の格言とともに言う。 アンジャッシュみたいな絶妙なズレを提供してくれ、これが見事に面白い。 客も、主人公が延々と喋っているので、黙って聞きながら心の声でツッコんでいるのもまた良い。 読者の声、そのものという感じでシンクロします。 画力も高く、どの料理も美味しそうなのが、また悔しいくらい面白さを誘います。 この絵でギャグをやるってのが謎すぎて一周回っていとをかしです。 グルメ漫画だけでなく、ギャグとしてもクオリティ高いし、ちょっといいことも言っているので、疲れた大人向きな作品だと思います。

ママ友はたたりちゃん ~親同士のイジメ・カースト・マウンティング~

『不思議のたたりちゃん』に苦手意識を持っていた読者の感想

ママ友はたたりちゃん ~親同士のイジメ・カースト・マウンティング~
名無し
1年以上前

子供時代に『不思議のたたりちゃん』(および『新不思議のたたりちゃん』)を読んだことがありますが、犬木加奈子先生の「濃い」画風が肌に合わなかったこともあり、一度記憶から消去してしまいました…犬木先生すいません。 しかし、『ママ友はたたりちゃん』を試し読みした時、今の犬木先生の絵が比較的シンプルになっていたためと、「たたりちゃんの息子さんと旦那さんがどんな人なのか知りたい」という好奇心から、購読を決意しました。 本作は比較的読みやすかったし、「あるある」なネタを取り込んでる分だけ共感します。 『不思議のたたりちゃん』と『新不思議のたたりちゃん』(あるいは『不気田くん』と『真・不気田くん』)を読み(直し)たくなります。 『ママ友はたたりちゃん』が『新不思議のたたりちゃん』よりも短く終了したのは残念に思いますので、たたりちゃんとその旦那さんの馴れ初めを描いたスピンオフ作品の制作を望んでしまいます。

この世界の攻略本を拾ってしまいました

この世界に迷い込んだ1冊の"攻略本"が少女の運命を変える #1巻応援

この世界の攻略本を拾ってしまいました
sogor25
sogor25
1年以上前

街の道具屋の娘・サナが草むらで拾った1冊の本「エターナルストーリーⅢ 完全ガイド 攻略本」。 興味本位でその本を読んでみたサナは本の中に町の細かい情報が網羅されていること、そして、その中でただ1つ、彼女の兄に関する記述だけ現実と異なることに気付きます。 そこから彼女は、疑問を抱きつつも本に書かれている内容に従い行動をするようになり、少しずつ“起こるはずだった未来”を変えてゆくことで、 まるでゲームの選択肢によってルートが絞られていくかのようにとある人物との出会いへと導かれてゆきます。 この作品は、何故か迷い込んだ1冊の攻略本を拾ってしまったことで、“このゲームの主人公”ではなかったはずのサナが“物語の主人公”になっていく物語です。 1巻まで読了

Lie:verse Liars 偽想廻明

1人の少年が「変われない」自分を「変えようとする」物語 #1巻応援

Lie:verse Liars 偽想廻明
sogor25
sogor25
1年以上前

普通の高校生・時任廻(ときとうめぐる)の日常は、幼なじみの姫川沙希の突然の失踪により終わりを迎えます。 沙希が自ら姿を消したとは思えない廻は彼女を見つけ出すために奔走しますが、その過程で彼は“空間に入るヒビ”を目撃し、そこから、“偽世界”と呼ばれるこの世界の裏にあるもう1つの世界に迷い込みます。 廻が“偽世界”で出会ったステラという少女の存在や、15年前に300人以上の若者が行方不明になった通称「ハーメルン事件」など、この世界に秘められた様々な謎を巻き込みながら廻は、 同じく“偽世界”に入り込むことができる“覚醒者”と呼ばれる少年少女たちと共に、更なる被害を防ぐため、そして沙希を見つけ出すために戦いに身を投じることになります。 この作品は、メディアミックス展開する小説と世界観を共有しながら全く異なるストーリーで描かれる、 1人の少年が「変われない」自分を「変えようとする」物語です。 1巻まで読了

マイの楽しい夏休み

こういう夏が欲しかった

マイの楽しい夏休み
野愛
野愛
1年以上前

大人が思い描く少年時代の夏が詰まっている。なつかしくて甘くて苦くて愛おしい、秘密にしたくなるような夏。 驚くような展開が待ち受けているのに淡々と進んでいくのもいい。マイの少年っぽさも大人びた振る舞いもいい。全部がいい。月並みな表現だけど、エモいってこういうことだと思う。 この漫画めちゃくちゃいいよって小学生に読ませて「ふーん」って顔されたい。

どうしても触れたくない

久しぶりに読んだけど

どうしても触れたくない
Nano
Nano
1年以上前

何年も前に読んだとは思うんですが今読んでも嶋ちゃんが可愛すぎる…そしてしんどい…ああぁ…。二人とも色々抱えてて、嶋ちゃんはなかなか一歩を踏み出せずにいるんだけど外川さんは踏み込もうとしてて。 お互い優しさゆえの不器用なところがあって、二人なりに歩み寄ろうとして、でも離れて…みたいなもだもだがしんどいけど良いです。読んでる最中はひたすらに「幸せになってくれ…」と拝み倒しました…。言葉選びや台詞が本当に秀逸で泣けます…。

親父のエール

夢と現実の狭間で #1巻応援

親父のエール
兎来栄寿
兎来栄寿
1年以上前

王道です。 真っ直ぐです。 何も奇を衒わない、ある種愚直と言っても良いであろ う物語です。 昔から、世界のどこにでもありふれた家族の様態でしょう。 でも、そうだからこそ胸を打つ。 そんな短編です。 漫画家を志す主人公の気持ちも、不安定な道を息子が目指すのを案じる父親の気持ちも、どちらも解ります。 それでもただ一つ言えるのは、 「漫画描いて生きれたら それだけで俺は幸せだ」 とまで魂を賭けられる対象を見つけられた主人公は素晴らしいということです。 最後まで読んでから表紙に戻ると、感慨深さも一入です。

ケンガンオメガ

地下格闘技場から世界規模のテロ組織にまで広がってきた

ケンガンオメガ
さいろく
さいろく
1年以上前

キャラのユニークさ(大体はモデルがいそうだけど)が面白くて読んでいて飽きないのだが、アシュラの主人公・王馬は少し達観した感じで一歩退いた位置での展開が続く。 本作は成島光我が主人公…と思うのだけど彼の活躍が見られるようになってくるのは煉獄篇ではなく「蟲」との話に入ってから。 この間に2年経ってることになってたり、そのあたりは相変わらずで設定はガバガバのガバなのでわかった上で読むと良いかと思います。

もっとみる