トラック運転手の父と、普通の男子高校生の息子のふたり暮らしを描く日常マンガ。お父さんは仕事柄家を空けることが多く、息子はちょっと寂しいけどひとり時間をそれなりに楽しみながら暮らしている感じです。お父さんに似てるぬいぐるみをゲームで取ったり、帰ってくる日はちょっとテンションが上がったりがとてつもなく可愛い。父親も再会時にでっけえハグで愛情を全身で表現する。
パッと見の絵柄は厳つめだけど、内容は読んでるとニコニコしちゃう系です。

どうしてお母さんがいないのかが引っかかるけど、お父さんと息子さんの親子仲は険悪ではないようでホッする…

でもなんであの言葉が引っかかったんだろう。実は血がつながってないとか?もしくは母親に関することとかかな。

お母さん、有名な女優さんだったのね、納得。
でも子供を手放さないとできない仕事って…と思ってしまうな
お父さんが怒るのも無理ない。

ヴィランアクター

ヴィランアクター

ヒーローになる夢を諦め、警察官として生きる道を選んだ真白歩。街のパトロール中にヒーローと怪物の戦いに巻き込まれた真白は、謎の声に導かれ異形の姿に変身する。それはかつて世界を破壊した、最恐の悪役(ヴィラン)の力だった。平和な日常は崩れ去り、ヒーロー殺しの汚名を着せられた真白は、世界の真実を明かすための孤独な戦いに身を投じる。
ボンバボーイ

ボンバボーイ

戦場を駆ける鋼鉄の少年兵器!! 軍事大国・MARSとの戦争を続ける小国・大倭。圧倒的な「力」の前に、敗戦は目前であった。激しい戦闘が繰り広げられる南洋の島・ガレ島に於いても大倭軍は正に壊滅寸前。率いる小隊の生き残りを懸け戦いを続ける巽陣江軍曹は、絶体絶命の状況の中、輸送機から投下されたある「物体」を見た… 大倭軍起死回生の秘密兵器とは…!?
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
ちょっと厳ついけど仲良し親子の日常マンガにコメントする