名無し8ヶ月前編集戦争でも、あっちは兵糧攻めか。Twitter(現X)は米国でも終わっちゃうかもね。 米The New York Timesは米マーケティング企業Ebiquityのルーベン・シュルーズCSO(最高戦略責任者)の「(この訴訟は)あまりにも突飛で、率直に言ってばかげている」というコメントを紹介した。 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2408/07/news110.html X、広告業界連合を独禁法で提訴 「戦争だ」とイーロン・マスク氏 Xは、多数の大手ブランドが参加する広告業界連合GARMを独禁法違反で提訴したと発表した。ヤッカリーノCEOは「これらの組織の違法行為により、Xは数十億ドルの損害を被った」と主張する。オーナーのイーロン・マスク氏は「戦争だ」とポストした。 3わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し8ヶ月前英語記事だけど、Google翻訳とかで読んで。 今回の英国大暴動の発端Twitter(X)ポストが明らかになって、投稿者が逮捕された。真正バカッターはスケールが違う。 https://metro.co.uk/2024/08/08/woman-first-shared-fake-southport-suspect-rumour-sparked-riots-arrested-21389346/自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?2わかる
もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?
戦争でも、あっちは兵糧攻めか。Twitter(現X)は米国でも終わっちゃうかもね。
Xは、多数の大手ブランドが参加する広告業界連合GARMを独禁法違反で提訴したと発表した。ヤッカリーノCEOは「これらの組織の違法行為により、Xは数十億ドルの損害を被った」と主張する。オーナーのイーロン・マスク氏は「戦争だ」とポストした。