
食べたいものは自給自足して
冷酷無比と噂される皇帝に嫁ぐことになるが、まさかの侍女と二人旅?! いくら冷酷でも馬車よこすとかもありそうですが、出会いの場面のため仕方がなかったのかしら。 じゃこが食べたいが稚魚はないから自分で養殖していたなんて、こちらの世界の方はさぞ驚いたでしょうね。 そして、うめじゃこ握りのに感想は食レポ並みに伝えてくる皇帝とか、なんか面白かった。 ?は出るところもあるけどテンポはよいので〇。 序盤に五十数年生きていると説明があるが、そつなくこなすが食べ物のことになるとテンション高め。 定食屋バレた後は、帝国はどう対応されるのかしら?
料理上手な日本人の女の子という前世の記憶を持った王女様・アリア。
冷酷無比な皇帝の妃候補としてジェーロ帝国に行くことになったはいいものの、いろいろあって街の食堂で働くことに…というお話。
王女様と侍女2人きりで異国に行かせちゃうの!?とか日本食って異国でもすぐ人気になるもの!?とか思うところはあるけれど、しあわせ食堂の料理は美味しそうだしあったかい気持ちになります。
料理をしているときのアリアは普通の女の子だけど、トラブルが起こったときでも動じないところは王女様らしいなあと思います。
異世界モノだけど、お料理や恋愛がメインなのでほのぼの穏やかな気持ちで読めるところが楽しいです。
おにぎりやカレーで喜んでもらえる異世界なら行ってもいいなあ…。