10年前くらいに、やはりジョジョくらいは一応読んでおかないとな、ということで第1部から手に取ったのですが、2部終了時点でギブアップ・・・

理由はただ単に続きを読む気にならない(というかそこまで読んだのも義務に駆られてたどりついた感じ)だったのですが、深く突き詰めてみると、「絵も文字も情報量が多すぎてよく理解できない」結果「読んでいて疲れる」のが原因だったような気がする。なんか全体的にページが黒いし・・

それがひょんなことから改めてカラー版で読んでみたところ印象がガラリ!色がついただけですんなり情報が入ってくるようになり、結果話にのめり込むことができてスイスイ進む!先が気になる!!!

同じような理由でジョジョをあまり読んでない人がもしいたら、ぜひカラー版で読んでみることをお勧めします!すっかりシリーズのファンになりそうで、2部以降へ進みます!

読みたい
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 カラー版

『ジョジョ』の基本思想が詰まった始まりの部

ジョジョの奇妙な冒険 第1部 カラー版 荒木飛呂彦
TKD@マンガの虫
TKD@マンガの虫

大ヒット漫画『ジョジョ』の 記念すべき開幕を告げる部 ではありますが、 ファンの人でもわざわざ読み返すことは あまりないのではないでしょうか? 私の周りでも「1部が一番好き!」 という人は1人もいません。 確かにその後の部に比べて バトルも地味なものが多く 現代から見ると時代を感じるキャラクターが多いので若い人たちが見ると 物足りなさを感じてしまうのは 仕方ないことだと思います。 しかし、今回久々に読み返して 私はビックリしました! 第1部にはこの後30年近く貫かれ続ける 「ジョジョの基本思想」が 詰まっていたのですッ! それは3巻で語られる ツェペリさんの3つの教えです! ①相手の立場に身を置く思考。 ②「勇気」とは怖さを知ること  「恐怖」我がものとすること。 ③「成長」には犠牲が付き物  「犠牲」成長につなげられる人間こそ   美しい人間である。 おそらく『ジョジョ』はこの3箇条をもとに 作られているのでしょう。 相手の立場に身を置くことで、 敵キャラの造形を 細かく描写することができる。 そして、「恐怖」を我がものとする。 つまり、克服しようとするからこそ 「ホラー映画」に影響を受けた シーンづくりをする。 そして、ジョジョたちが犠牲を成長に つなげていくからこそこの漫画は 「王道」なのだと思います。 これらの基本思想があり、 そして、ジョナサンの正義漢としての描写も 少し過剰ではありますが、 キチンと入っています。 このジョナサンの過剰なまでの 「いい子」「正義漢」描写があったから 後のジョジョはどんなに不良でも ジョナサンの子孫だからという 土台の安定感から ヒーローとして自然に 読者に迎え入れられる のではないでしょうか? そんな感じで、あの『ジョジョ』の 始まりの部がただの旧時代の 漫画の訳がありません。 一回読んだだけで その後読み返してないという人は 是非一度読み返してみてください! 自分の好きな 『ジョジョ』のエッセンスが 生まれた瞬間を 何個も発見できると思います!

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生

完全版を出して欲しいです!!!!

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
酒チャビン
酒チャビン

原作ゲームの大ファンでしたので、見つけた瞬間にすかさず対価を支払いました!!内容は男女高校生による脱出をかけたデスゲームです!こういうと、なんかすごくありきたりで安っちく聞こえるかもなのですが、ストーリーが高品質です(わたしの個人的な感想です)!! ゲームとしても大変面白いのですが、とにかくキャラクターが全員すごく魅力的なのと、ストーリーがめちゃくちゃ面白かったので、小説もしくはマンガで見たい!!!とプレイ中から思っていたのです!!! 気になる仕上がりですが、全4巻中、後半2巻くらいは本当に面白かったです!!! 原作ゲームは全6チャプターなのですが、コミカライズするにあたり、前4チャプターを前2巻に、後2チャプターを後2巻にしているので、少し(というかかなりあからさまに)前半が端折り気味なのが、ものすごく悔やまれます!!!!!1巻とかゲームをやっていた私ですら何のことかわからないくらい端折られていたので。。 じっくりと描写されている後半がとても面白かっただけに本当に悔やまれます!!クラウドファンディングとかでも良いので、是非是非是非前半部分もじっくり描いた完全版を出して欲しいです!!!

人間昆虫記

手塚先生の惜しい傑作!!!

人間昆虫記
酒チャビン
酒チャビン

なんで人間昆虫記かっていうと、主人公の十村十枝子(本名:臼場かげりさん)が、擬態や寄生を得意としていて、その特技を活かし、各界のトップランナーたちに寄生してはその才能をコピーし、規格外の天才・才女としてのぼりつめていくという物語で、その寄生・擬態のさまを昆虫になぞらえているのだと思います。 演技にはじまり、演出、デザイン、小説執筆、コロシ、ビジネスと、いろいろな分野でトップクラスの実力を身につけて世間をアッと言わせます。 そんな彼女ですが、そうして身につけた才能はあくまでも寄生して擬態したものであって、本当の自分ではなく、彼女自身は虚しさを感じています。 けっこう話は大人向けで、正直主人公は完全に狂人めいているのですが、実はものすごく真面目すぎる性格でピュアだったりもするというところが、なんとなく真に迫っているようでなるほどなぁと思いました。 本作品ですが、正直手塚作品の中ですごくメジャーというわけでもないと思っていたのですが、2011年に実写化されているようですね。全然知らなく、みそびれていたのですが、1970年の作品が40年の時を経て取り上げられ得るというのが、手塚作品の世代を超えた魅力のなせる業!ヅカラーとしては大変嬉しい出来事です!! さて、なぜ惜しいかというと、なんかラストが急足で中途半端に終わってしまっているのですよね〜。。大人の事情等があったのかもしれませんが、主人公が双子かも?とか水野さんのその後は?とかだいぶ回収されなかった要素があるように思われましたので、それらを描き切った完全版を読みたかった!!!それまでの話の流れが最高にノってただけに悔やまれます!!!!

島っ子

初ちば先生の少女マンガもの

島っ子
酒チャビン
酒チャビン

昔の巨匠は皆少女まんがも書いていたようです。こちらの作品はあしたのジョー等でお馴染みのちばてつや先生による少女マンガものとなります。 とはいえ、今我々が「少女マンガ」と聞いてイメージするものとはだいぶ作風が異なります。主人公が少女なだけで、結構普通のといったら変ですが、老若男女問わずに楽しめる物語なので、ジェンダーレスに楽しめると思います。 まぁ同じエンタメでも映画なんかは別に「男子向け」「女子向け」とかそこまでないので、不思議ではないですね。 気になるストーリーの方なのですが、都会っ子のおてんば娘である主人公のミチ(小五)が親の都合で離島に移住してくるところからスタートします。初めは島民たちが閉鎖的だったりするのですが、持ち前の快活さですぐに打ち解けます。ただ大人たちはそうもいかず、ミチの両親と大人の島民たちとの間で揉め事などが頻発してしまいます。 台風がきて島全体が壊滅的な打撃を受け、大人たちが皆自失してしまっている中、そんな大人を励ますためにミチを筆頭に子供たちが力を合わせて運動会を開催するシーンは、現代社会で忘れてしまった何かを思い出させてくれるようで、思わず落涙せざるを得ませんでした。

逃げ上手の若君

ついに誕生した鎌倉末期〜室町初期の本格まんが

逃げ上手の若君
酒チャビン
酒チャビン

従前も太平記のコミカライズなどあったのですが、そこはやはり太平記なので、少しマンガとしては微妙というか、そういう部分が正直ありました。すいません。 それに対してこちらの作品は、ガッツリと長期連載する気満々で、満をじして誕生した本格作品!!どの辺りまで描写するつもりなのかは不明ですが、このペースでいくと100巻は下らない大作となりそうです。完結までわたしの寿命が保つか心配です。 描かれることが少なかった時代をテーマにしてますが、ちょうど気になってたんですよね!!!なので、題材選びとしては、わたしにとっては完全に満点です!!!そういった方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?そんな方に、本作の登場は、本当に朗報なんですよね!!! 足利尊氏と後醍醐天皇をはじめ、新田義貞、楠木正成、護良親王など、ウィキペディアだけでも相当魅力的と思われる登場人物が今後どのように活躍するのか本当に楽しみにしています!! しかもわたしの好きな戦国自体の武将たちのルーツ(先祖)の活躍もたっぷり見れそうなので、それも本当に楽しみにしています!巻末についている文字の解説もこれまたすごくいいですね。むしろ本編よりも楽しんでいるかもしれません。 ただ一点、ジャンプに連載なのでこれは仕方ないことなのかもしれないですが、ちょっと作品全体のノリについていけない部分があったので(間違いなくわたしがおっさんなのが原因だと思いますが)★は5にしませんでした。

じょじょのきみょうなぼうけんからーばん001
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 カラー版(1)
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 カラー版(2)
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 カラー版(3)
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 カラー版(4)
ジョジョの奇妙な冒険 第1部 カラー版(5)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
岸辺露伴 ルーヴルヘ行く

岸辺露伴 ルーヴルヘ行く

【フルカラー!】ルーヴル美術館に所蔵されているという「この世で最も黒い絵」。17歳の時に耳にした奇妙な噂。その絵の謎を追い、岸辺露伴はパリへ向かう――。ルーヴル美術館BD(バンド・デシネ)プロジェクトのために描き下ろされた荒木飛呂彦初のフルカラーコミック!

岸辺露伴ルーヴルへ行く

岸辺露伴ルーヴルへ行く

荒木飛呂彦×ルーヴル美術館 “世界一黒い絵”を追って、露伴、美の殿堂へ――! ルーヴル美術館バンド・デシネプロジェクト作品として描かれた荒木飛呂彦初のフルカラーコミック123ページ!

試し読み
JOJO magazine

JOJO magazine

『ジョジョ』を愛する全ての人に贈る一冊。「JOJO magazine 2022 SPRING」紙版と同時に配信。/2022年荒木飛呂彦最新作、描き下ろし読切『岸辺露伴は動かない エピソード#10 ホットサマー・マーサ』カラー扉付き71P/描き下ろしカバー「徐倫&承太郎」/新作スピンオフ小説2編 真藤順丈による『無限の王』(リサリサ主人公)、乙一による『野良犬イギー』(イギー&アヴドゥル主人公)/特集JOJO the Animation アニメ『ジョジョ』を総特集/ドラマ『岸辺露伴は動かない』主演俳優 高橋一生インタビュー/and moreッ!!! ほか読み応え十分のページ多数 ※紙版の付録「JOJOスペシャルステッカー2枚組」は、デジタル版にはつきません。

ジョジョの奇妙な冒険 クレイジー・Dの悪霊的失恋

ジョジョの奇妙な冒険 クレイジー・Dの悪霊的失恋

消えた鸚鵡の捜索を任されたホル・ホースは、ボインゴを引き連れS市杜王町へ。街中で「歩道が広いではないか…」というかつてのDIOの言葉が耳に入り振り返ると、暴走した車がホル・ホースに迫る! 何かの力により難を逃れたが、そこにはリーゼント&学ラン姿の男が…!?

ジョジョ嫌いの人に読んでほしいカラー版にコメントする