んけ1年以上前編集ぶっこみの拓に出てくる「ふざけろよっ!」という表現は漫画オリジナルの表現なんだろうか?それとも「嘘つけ」みたいによく使われる表現なんだろうか?0わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集ぶっこみの拓に出てくる「ふざけろよっ!」という表現は漫画オリジナルの表現なんだろうか?それとも「嘘つけ」みたいによく使われる表現なんだろうか?@んけ普通に言う表現だよ0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
んけ1年以上前編集普通に言う表現だよ@名無しそうなんすね 私の地域では使わないのでちょっとガッカリ 特攻の拓しばりで会話をしたらちょっと楽しそうだなと思ったので 「てめぇ、おならしろよっ!(するなの意味)」とか0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
単発で立てるまでもないちょっとした質問
ぶっこみの拓に出てくる「ふざけろよっ!」という表現は漫画オリジナルの表現なんだろうか?それとも「嘘つけ」みたいによく使われる表現なんだろうか?
普通に言う表現だよ
そうなんすね
私の地域では使わないのでちょっとガッカリ
特攻の拓しばりで会話をしたらちょっと楽しそうだなと思ったので
「てめぇ、おならしろよっ!(するなの意味)」とか