サタノファ女塾1年以上前編集「サタノファ二」には 山田先生の過去作の登場 人物が まだまだいました。 「デストピア」の前の「CHARON」という 短期連載の作品、そこからの主要人物がけっこう いたのです。それが ・鬼ヶ原小夜子・カチュア・桜川 円 ・犬養ひより・西園寺玲音 このようなそうそうたる面々が 過去作にいたのに 知らなかったとは、私めの勉強不足であり 自分に ”喝!”を入れます! さて、さらに「CHARON」からの参戦者が 新メデューサとして登場して来ました。 それが ラファエラ・ベスティア。 銃を使うようですが、なぜハーモニカなのか? という訳で 彼女たちが登場する「CHARON」 という作品が、俄然気になってきました。 今すぐにでも 古本屋で探したいが、在るかな~?0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
サタノファ女塾1年以上前【第202話の格闘技解説】 いや~今回は、神崎 VS 新メデューサの 『格闘技祭り!!』 数々の格闘技が出て来て胸熱でした! ・アリキック・トラースキック・ローリングソバット ・延髄斬り・フランケンシュターナー・パワーボム ・マウントパンチ 中でも今回、美しい「連続技」が目を惹いたのです。 【アリキックからのトラースキック】 先ずは、下に潜り込んで 右足で「アリキック」、その 右足を軸にして 左足で「トラースキック(後ろ蹴り)」 この鮮やかな連続技は、中国拳法を見ているかのよう でありました。 【延髄斬りからの フランケンシュターナー】 先ず 右足で延髄斬りをヒットさせ、上がった右足を そのままに 左足を上げて、両足で相手の首を抱えて 前方に投げる。 これも凄い身体能力の技であり、ルチャリブレ独特 の動きと言えましょう。 【ブリッジからの パワーボム】 上二つの連続技も驚いたのですが、さらに驚いたのが この「ブリッジ式パワーボム」! まあ現実には、よほどの体重差が無ければ 有り得ない 技です。 ところが、それを実現させる神崎の恐るべき 筋力なのです! しかも、相手を肩よりも上に揚げて投げ落とす。 大仁田厚の「サンダーファイヤーパワーボム」となって いるのです! この大迫力には感服致しました!! サタノファニ「サタノファニ新章」201話以降の考察ポイント
サタノファ女塾1年以上前〈追記〉 右側の新メデューサですが、山田先生の前作 「デストピア」での登場人物のようです。 その名が 八神 葵。ボクシングや殴り技が得意 のようです。 山田先生の作品では、過去作のキャラが登場する ”スターシステム”が楽しみの一つです。 「サタノファニ」では 霧島カレンと石動美依那、 そして今回 八神 葵の3人が過去作からの参戦と なります。 が、他にも過去作のキャラの ちょい出しがあるの かもしれません。発見するのが楽しみといえます。 サタノファニ「サタノファニ新章」201話以降の考察ポイント
名無し塾1年以上前〈206話の考察〉 長年大きな謎だった 詩音の死の謎。 それを殺ったのが 吾妻だったとは、見事な 伏線回収です。 そして今回 インパクトが大きかったのが、 「メデューサ3体の像」です。 こんな可愛い像なら、自分の部屋にも欲しい です。像に向かい毎日懺悔するでしょう(笑) この3体の像は けっこう存在感があって生々 しいので、どこかで活躍すると予感します。 サタノファニ「サタノファニ新章」201話以降の考察ポイント2わかる
アマゴの背ごし1年以上前洋子が乳首を吸われたり男と乳首同士の擦り合いをする所みたいです。近いうちにやる可能性は高い方でしょうか? ※サタノファ女塾さん、これらのコメント全ての回答をお願いします。サタノファニ「サタノファニ新章」201話以降の考察ポイント1わかる
ヴァーチェ1年以上前美依那ちゃんはこの先、メデューサ人格に目覚めた冬雪を何とか救出して、教団のアパートの美依那の部屋に連れて来て、冬雪とSEXする流れになる可能性は高いかな? それともメデューサ人格になった冬雪が今でも美依那の大ファンの気弱で優しくてまともな性格のメガネを掛けた13~17歳の少年の新しい男性キャラに殺されそうになった所を美依那や霧子や千歌達が助けて、アパートの美依那の部屋に保護して、美依那はその少年に羽黒に送られる前の自分の過去を話して、少年は同情して理解し、美依那はその少年にディープキスをして、服も下着も全て脱ぎ棄てて全裸になって、おっぱいを吸わせたり乳首で乳首を擦り合ったりするお色気シーンをやる可能性は高いでしょうか? ※コメント全てに回答をお願いします。サタノファニ「サタノファニ新章」201話以降の考察ポイント
あらすじ『エデンの檻』『DEATHTOPIA』の山田恵庸、最新作! 活発で食いしん坊な、普通の女の子だったはずの彼女は、ある事件をきっかけに「羽黒刑務所」へと導かれる。島に建てられたその刑務所には、メデューサ症候群と呼ばれる殺人少女たちだけが集められているのであった。彼女たちに宿る凶悪とは――!?続きを読む
「サタノファ二」には 山田先生の過去作の登場
人物が まだまだいました。
「デストピア」の前の「CHARON」という
短期連載の作品、そこからの主要人物がけっこう
いたのです。それが
・鬼ヶ原小夜子・カチュア・桜川 円
・犬養ひより・西園寺玲音
このようなそうそうたる面々が 過去作にいたのに
知らなかったとは、私めの勉強不足であり 自分に
”喝!”を入れます!
さて、さらに「CHARON」からの参戦者が
新メデューサとして登場して来ました。
それが ラファエラ・ベスティア。
銃を使うようですが、なぜハーモニカなのか?
という訳で 彼女たちが登場する「CHARON」
という作品が、俄然気になってきました。
今すぐにでも 古本屋で探したいが、在るかな~?