魔女の村

魔女の村

ストアに行く
日常モノです。 物語のはっきりした起伏があるタイプの作品ではなく、 生活感やそこに流れる空気感を味わう漫画・・・のはずですが、 シンプルに絵が拙いので、 空気も生活もあったもんじゃありません。 この作風の場合、絵の魅力は必要不可欠ですが、 絵で語れるほど絵が上手くありません。というか下手です。 デッサンとかパースとかデザインとか、全体的に悪いですね。 それにキャラ造形が下手です。 キャラクターの内面に奥行きがなくて、性格が画一的。 「大人」と「子ども」くらいしか内面の描き分けができてません。 しかし「子ども」の描写も下手なので、 いかにも「大人が考える”こうあってほしい子ども”」みたいな ある種の理想像しか描けてません。 (ここが一番最悪ですね。 大人の考える「毒気のない子ども」って一番嫌いです。) あと会話のテンポ感やセリフのセンスの切れ味も悪いです。 ボケた包丁みたいです。 女性の生きづらさを一つの軸にしている作品ですが、 それでしたら往年の女性作家の巨匠の作品の数々があるので、 「別にそれで十分間に合ってるし・・・」 という感じです。 ・・・以上が批評部分です。 ネガティブな批評ばかりは あれなので評価できる部分も提示しておくと、 この作品(というか作者)における最大の評価点は 「クィアなキャラクターを自然に織り込んでいる」 「そして作者自身もクィアでありそれを公表している」 主にこの2点です 2010年代からのLGBTブーム、フェミニズムブーム、 ジェンダー問題についてのブーム (あえて「ブーム」と書いてます) が目覚ましい昨今ですが、 そのブームの後押しがあったからこそ、 商業出版できた作品といえるでしょう。 これまでマジョリティ作家が描いたマジョリティ向けの 「特にうまくもない拙い日常モノ」なんてたくさんあったのです クィア作家の描く「特にうまくもない拙いクィア日常モノ」が こうして出版され日の目を見るようになったのも 社会の進歩と言えるでしょう。 そういう意味で五つ星評価をつけるとすると ⭐︎⭐︎★★★ 一つは、「社会の進歩に敬意を示して」 一つは、「クィアやフェミニズムなどのテーマ性に」 一つは、「マイノリティ当事者であることを公表する作者の勇気」 計3つの★をつけました。 これはかなり大甘な評価なので、 ごく普通に読めば「星一つ」か「星二つ」がせいぜいの作品です。 作者さんには 人物描写面に必要な、世の中の人々の気持ちや感情についての調査や研究、 作画面での絵の練習(デッサンなど)をがんばってほしいです。
@名無し

書き込み先、間違えました。
これは「魔女の村」への批評でした。
でもこちらに書き込んでも大差ないかもしれないですね。
同じ感じなので。

B級クィア漫画にコメントする
じゃあ、あんたが作ってみろよ
アップデートというよりも根本のお話
じゃあ、あんたが作ってみろよ
野愛
野愛
見た目も収入も申し分ないけどモラハラ気質で古い男が、恋人にフラれたことをきっかけに自らをアップデートしていくストーリー。 恋人が仕事終わりに作ってくれたご飯に、色味がどうだ出汁がどうだバランスがどうだとケチ(アドバイス)をつけ、そりゃプロポーズしてもフラれるわ!ざまあみろ! と思うものの、ちゃんと傷つきちゃんと学ぼうとする姿を見るとだんだん応援したくなってくる。 そして変わろうとするのは何も男ばかりじゃない。勝男をフった鮎美も、自分が本当に好きなものを見つけ人生を変化させていく。 読んでいくと2人はお似合いのカップルだったんだなあ、と皮肉じゃなくて本当に思う。 理屈じゃなく惹かれあった男女が、結婚という目的や男と女という役割に縛られてお互いが見えなくなっていく、なんて悲しい話。 そうさせているのは世間の空気や常識や今まで歩んできた人生など要因は様々だけど、「わたし」と「あなた」だけをしっかり見ていれば起こらないはずなのになあ……。でもそれが難しいんだよね。 勝男と鮎美の人生が再び交わるかどうかはさておき、2人もわたしもみなさんも、自分と相手の好きを大切にして人間関係を築いていけたらいいなと思った。
ミカコときょーちゃん
ラブストーリーが突然に #1巻応援
ミカコときょーちゃん
兎来栄寿
兎来栄寿
映画化もされた『殺さない彼と死なない彼女』の世紀末さんが、新たに描く男女のお話です。 最初は、ひたすらゆるいカップルがいちゃいちゃしている4コマなのかな? と思いました。お互いに相手のことを無限に「かわいい」「かっこいい」と言い合う、仲睦まじいきょーちゃんとミカコさん。日常の些細なことを楽しんだり、煩わしく思うことも世界でたったひとりの相手がいれば何でもなくなってしまったり。 代え難い、ただひとりの相手。ずっと一緒にいたいと思える相手。でも、そんな最愛の人がある日突然世界からいなくなってしまったら。 誰しもいつ何が起こるかわからないものだとわかってはいても、実際にそういうことが起きてしまった時には人はどうしようもなくなります。受け入れるのにどうしたって時間はかかるし、一生受け入れられないままかもしれません。 どこにでもありふれたふたりのカップルのやり取りは、ひとつの出来事を境にまったく意味を変え見え方を変えてしまいます。ただ、少なくとも心から自分の幸せと笑顔を願ってくれた相手と他愛もない時間を過ごすことができたという事実は永遠に残ります。 どうでもいいようなこと、明日には忘れているようなことのひとつひとつの欠片が何よりも貴くてかけがけのないものであるということを、改めて示してくれているようです。 今なら当たり前にできることが、いつか当たり前にできなくなってしまう。当たり前ではなくなってしまう。そうなる前に今できることをひとつひとつ大事にして、何でもないことを大切にして生きていきたいと思わせられる物語でした。
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい