妄想すべし、突っ込むべしにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

次のコメント

サタノファ女塾
1年以上前
激!サタノファニの「他誌同時掲載」を望む- 「千歌サイド」「道隆サイド」「龍野サイド」「奥の院」、 現在 この四か所でストーリーが進んでいます。 しかし、一週間に20ページ程度では、四か所を描くのが 難しく 進行の遅さを感じます。 そこで、マガジングループお得意の「出張掲載」です。 各サイドを グループ内の雑誌に分けて、同時掲載する のです。 先ず、千歌サイドは もうじき奥の院で一緒になると考え、 これを一つに「奥の院サイド」とします。 そこで ズバリ! 「奥の院サイド」は、ヤングマガジン 「道隆サイド」は、モーニング 「龍野サイド」は、イブニング この様に、同時出張掲載するのです。(期間は、奥の院 決戦直前までとし、2~3週くらいとします。) 「奥の院サイド」は 最終決戦地と見られ、非常に重要  なので ヤングマガジンで継続。 「道隆サイド」は 比較的まともなキャラで シリアスに  話が進むと思うので、大人の雰囲気のモーニングに掲載。 「龍野サイド」は 外部との行き来が少なく、内省的な  回想シーンが多いはず。 ならば隔週刊で対応できるので  イブニングに掲載。 かつて、「ドカベン」と 「野球狂の詩」が 2誌同時掲載 され、大変大きな話題となりました。 しかもこの時は、出版社の垣根も越える 驚きの事をやって いるのです。 最近、こんな思い切った企画が見られず、WEBなんかと チマチマやっているだけじゃないかー!!! そんな物足りなさを感じるのです。 サタノファニはそれを越える 「3誌同時掲載」です。 これは世間一般を驚かす 大ニュースとなるはずです。 今のマンガ界で、サタノファニほど 目的に向かって エキサイティングに突き進んでいる作品は、他にそう ないのではと思います。 今ここに、盛大に「サタノファ祭り」を行ってほしいです。 問題は、作者の体力ですが… 昔の売れっ子マンガ家は、週に何本もの連載を抱えていた ものです! それを思えば、今のマンガ家は…? “気合い”と “根性”で 乗り切るのだぁーー!!! と言うしかありません。(笑) 作者様、編集部様、どうかご一考を。

前のコメント

人気のコメント

02/06(木)に33巻が発売!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)