青春時代にタイムスリップできたら、どうする?
あの子に想いを伝えたい、悪い遊びをしてみたい、真面目に勉強してみたい。
でも、あの頃と違う行動をしてしまったら今の人生は歩めない。
会社をリストラされ、妻と娘に愛想を尽かされ、風俗行ったら火事に巻き込まれもう死んだ……と思ったら高校時代にタイムスリップ。
どうせなら青春時代を取り戻そうと、憧れていたクラスメイトに声をかけてみたり、カツアゲに抗ってみたり。
世代は違うけど自分も一緒にタイムスリップしたような感覚が芽生えて、甘酸っぱいような懐かしいような気持ちになります。
自分セレクトの曲を録音したカセットテープを好きな子に渡すのめちゃくちゃエモいし甘酸っぱい……!
青春時代にタイムスリップして、あの頃できなかったこと全部やりつくして違う人生を生きてみたい。
でも、今大切にしているものを失いたくはないなあ。
大したことない人生でも愛すべきところは結構あるのかも、と気づかせてくれる作品でした。
最新14話までいちおう読んでるけど、なんか言葉にできないストレスがあってイマイチ内容に集中できなかった。
10話くらいからはマシになってきてなんでだろう・・・?って見比べたら単にコマ割りすぎだったんだって気付いた。
クソ暇だったんで、同じ号(サンデー26号)に載ってる3作品のコマ割り数を比べてみたけどやっぱ圧倒的に多い。
INCUBUS IN CLASSは面白かったんだけどな・・・。頑張ってほしい。
▼バイロケーターズ 第4話
最多コマ数……9コマ/1p
平均コマ数……6.4コマ/1p
総コマ数……135
ページ数……21ページ
▼かけあうつきひ 第3話
最多コマ数……5コマ/1p
平均コマ数……4.0コマ/1p
総コマ数……95コマ
ページ数……24ページ
▼MAO 94話
最多コマ数……5コマ/1p
平均コマ数……3.9コマ/1p
総コマ数……71コマ
ページ数……18ページ
1つ後のコメント