名前出てましたね...ガチで友才さんでしたね...
師範の事にも若干触れてましたが、
たしか師範って友才さんの父親じゃありませんでしたっけ...?
父親も古代遺物知ってたってことは、
友才さんは親子二代で否定者なの...???

アーティファクトもそうだけど、公転の追加前から月の満ち欠けが技名になってるってところにツッコんでる人が居てびっくりした。相当重要なポジションなのかもしれない

みんながフード着てたのって桜に触っちゃいけないって話だからか。
桜舞ってる中戦うのかなりカッコよさそうなんだよな〜。期待。

今週のチカラ君めちゃめちゃかっこよかった…

クリードが殺さないって言ってたのは生きてる人からしか能力コピーできないってことなんかな

確かに多くても100人くらいなのかな…。不思議現象起きてもそれくらいだったら有名になりすぎない気がする。
それと別にMAXの人数も決まってそう。誰か死んだら次の人に引き継がれるというか…(悪魔の実もそんな感じだっけ)

どうでしょう...
今回ビリーが使った”不変”はジーナおばさまの能力でしたが、
おばさまが亡くなっているのにビリーは使えてましたよね。
なので、まだコピー能力に持ち主の生死が関わっているかは
断定できないかもしれません...!

そうですね。
しかし風子とジュイスの能力をコピーできてない理由が気になるな…

なんだか、ビリーを”信頼しているか””信頼してないか”が
条件だという考察もよく見ます。

ビリーを信頼してない人の能力はコピー出来るが
ビリーを信頼している人の能力はコピー出来ない
という予想らしいです。
私も、好感度などのビリーへの気持ちが条件なのかなーと
予測してます。

最近ついていけてないがルインて無から現れた第三勢力でいいんだよな?これまで伏線とか無いよね?

風子守る行動

不真実発動→風子を守らない
不正義発動→風子を攻撃

上位互換というか解釈として
単純に逆の行動をとるのが不真実
逆の考えなった時にどう動くかを強制的にさせるのが不正義

でいいんかな

これ読んでピンときたかも。

不真実が効くのはあくまで行動単位で、不正義は行動原理そのものを反転させるっていうのがわかりやすいかもね。

アンディ「苦労かけるな」
ニコ「カハハ、誰かの役に立てるとわかってる苦労ほど楽しいもんはねえよ」スプリング戦前のこの会話、ニコをやっぱ信じたい…

アンデッドアンラック

全裸になったり、イチャイチャしつつバトルしたり。

アンデッドアンラック 戸塚慶文
ゆゆゆ
ゆゆゆ

ヒーローのアンディは、スーパーサイヤ人3のような顔面と肉体とオールバック。 ひょろっとした健康そうなイケメンと思っていたキャラクターはヒロインの風子だった。 全裸にならない方法ができても、気がついたらまた全裸が標準になっている、全裸系キャラクターのアンディ。 第一話では、読者がまだノリを掴みきれていない中、スッポンポンのまま女の子に迫る状況をつくりだし、一般人に警察へ通報されていて、笑ってしまった。あからさまに危険な状況だから、通報した人はすごく正しい。 その後も油断したらアンディは風子の胸を触ってたり、風子にキスされたり、抱きつかれたり、首をちょん切られていたり。 二人の掛け合いが素敵だなーと思っている間に、互いを思う気持ちと、風子の強さはどんどん強くなっていっていて。 ウオオオオと熱高まったところで第一部完。 続く第二部は各キャラクターに焦点が当たっている。 まさか、仲間を増やすために、宇宙へ行ったり、天下一武道会したり、学園モノになったり、ラーメンバトルをしたりするとは思わなかった。 ストーリーは進んでいるんだけど、展開がとても自由。発想力がすごい。 私は戦うだけの漫画はすぐに飽きてしまうのだけど、飽きさせてくれない。 よく話題に上がっている理由がよく分かる。 そして、第一部よりいろいろ強くなった風子のヒーローっぷりたるや、恐るべし。 たらし気質はそのまま、男前。男前というか、てやんでい。 守られるだけじゃないのよ、という存在感に年月の重さを覚える。みていない間に何があったんだろう。 あと、グッズってあるのかなと思って調べたら、アンディのモザイクTシャツが出てきて、笑ってしまった。ちょっとほしい。

継承で
次の継承者は前任が選ぶ

ヨケズさんのサイドストーリー期待
だって99ループ1...
正体判明の時にくそでかテロップないし
ミスリードじゃないのソウル
↑
人間フォルムのUMAは吹き出し普通
その他UMAは黒い

アポちゃんは独特

人間側...
ちょっと考察でまとめてた時にグッときた別件

ラトラは当たると思っている攻撃にのみ不信が発...
ジュリア 魂の糸見れる状態になってるんか

可視化する条件ってなんなんやろ
後風子に魂が...
盛り上がってるな、もっかい前ループのラグナロク読んでるけどおもしれえな
なんか考察できること...
うん言ってるね
ソウルのUMA何ていたらチートやん

前にも死のUMAは居ない
いたら...
あんでっどあんらっく
アンデッドアンラック
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
アンデラの質問したら誰かが答えてくれるスレ(最新話までOK)にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。