ずっと印象に残ってる
ジャンプらしくないと言えばそうだと思います。でも何故か読んだ当時からずっと印象に残ってて、掲載から7年ほど経った今でも時折思い出しては、あったかいような切ないようなそんな気持ちになる作品で、上手く言葉には出来ないけど個人的にはとても好きです。ジャンプは毎週紙で買っていて一定期間保存したら捨ててしまうのですが、この読切だけは切り取って実家に保管してあります。
【第100回手塚賞 100回記念海外特別部門 準入選作】伝説が動き出す!大迫力格闘バトル読切!(週刊少年ジャンプ2021年15号電子版)
ルチャ・リブレがテーマの爽快なスポーツ青春漫画かと思ったら、社会の闇や尊敬する人への失望を描いたビルドゥングスロマンだった。
まずマッチョで長髪という主人公のビジュアルが最高…! 最近のジャンプでは身長と筋肉に恵まれた主人公ってあんまりいないからこれだけでもう好き。
しかもとにかく絵が上手い…! 少年マンガ的な塗りとデフォルメ、コマ割り、構図と全てにおいて少年漫画力が高すぎる!!
ビックリするぐらい読みやすいんだけど主人公・ユアンが尊敬するルチャドール、ダイアボリートこと「エル・ディアブロ」が置かれた状況がよく理解できなかった。
「ダイアボリートの両親はギャングから金を借りて死ぬ。子供だったダイアボリートは助かったが、借金を返すためにギャングの元でルチャドールとなり八百長に加担。自分が借金を返すためのコマにするために孤児たちを引き取り後継者として育てていた」…っていうことでいいのかな?
最後の解釈は
・7年間練習してきたエル・ディアブロの必殺技「Devil Dive INFERNO」を決め見事な試合をして見せる
・ルチャドールとして恥じぬ戦いをしたうえで、自らマスクを脱ぐという形で敗北しキャリアを諦めギャングの仲間になることを拒否する
・結果として八百長で負けろという指示に従うことになり、ダイアボリートの借金を返して救ってやることに
こうしてギャングの仲間にならず、自分の夢を諦めてまでダイアボリートを救ったユアンは、ある意味でダイアボリートより強いルチャドールとなった…と解釈したのですが、これであってるのでしょうか?
ご意見や他の解釈があればぜひ教えて下さい。
作画が最高なだけに、最後のユアンの心理や行動が理解できなかったところだけがなんとも歯がゆいなと思いました。
別の作品も読んでみたいな〜とインスタ覗いてみたのですが眼福ですね。フランスで漫画出したらぜひ翻訳して日本でもだしてほしいです!!
【審査員の講評】
とにかく絵が上手すぎる。しかもマンガもめちゃめちゃ読み易い。(加藤和恵)
絵、ストーリー、構成、どれもとても頑張って描いてある。(鳥山明)
【作者のインスタ】
https://www.instagram.com/jero_cjd/
【掲載ページ】
Devil Dive INFERNO (Jeronimo CJD) | Comics - ART street
【第100回手塚賞 100回記念海外特別部門 受賞作品】
【入選】星、夜、星/🇰🇷たるは(19)
【入選】ARMADOS/🇨🇱Saikomic(19)
【準入選】Devil Dive INFERNO/🇫🇷Jeronimo Cejudo(28)
【準入選】雨男 RAINYMAN/🇨🇳目食(28)