ネタバレ
名無し

ルチャ・リブレがテーマの爽快なスポーツ青春漫画かと思ったら、社会の闇や尊敬する人への失望を描いたビルドゥングスロマンだった。

まずマッチョで長髪という主人公のビジュアルが最高…! 最近のジャンプでは身長と筋肉に恵まれた主人公ってあんまりいないからこれだけでもう好き。

しかもとにかく絵が上手い…! 少年マンガ的な塗りとデフォルメ、コマ割り、構図と全てにおいて少年漫画力が高すぎる!!

ビックリするぐらい読みやすいんだけど主人公・ユアンが尊敬するルチャドール、ダイアボリートこと「エル・ディアブロ」が置かれた状況がよく理解できなかった。

「ダイアボリートの両親はギャングから金を借りて死ぬ。子供だったダイアボリートは助かったが、借金を返すためにギャングの元でルチャドールとなり八百長に加担。自分が借金を返すためのコマにするために孤児たちを引き取り後継者として育てていた」…っていうことでいいのかな?

最後の解釈は

・7年間練習してきたエル・ディアブロの必殺技「Devil Dive INFERNO」を決め見事な試合をして見せる
・ルチャドールとして恥じぬ戦いをしたうえで、自らマスクを脱ぐという形で敗北しキャリアを諦めギャングの仲間になることを拒否する
・結果として八百長で負けろという指示に従うことになり、ダイアボリートの借金を返して救ってやることに

こうしてギャングの仲間にならず、自分の夢を諦めてまでダイアボリートを救ったユアンは、ある意味でダイアボリートより強いルチャドールとなった…と解釈したのですが、これであってるのでしょうか?
ご意見や他の解釈があればぜひ教えて下さい。

作画が最高なだけに、最後のユアンの心理や行動が理解できなかったところだけがなんとも歯がゆいなと思いました。

別の作品も読んでみたいな〜とインスタ覗いてみたのですが眼福ですね。フランスで漫画出したらぜひ翻訳して日本でもだしてほしいです!!

【審査員の講評】
とにかく絵が上手すぎる。しかもマンガもめちゃめちゃ読み易い。(加藤和恵
絵、ストーリー、構成、どれもとても頑張って描いてある。(鳥山明

【作者のインスタ】
https://www.instagram.com/jero_cjd/

【掲載ページ】

Devil Dive INFERNO (Jeronimo CJD) | Comics - ART street

【第100回手塚賞 100回記念海外特別部門 受賞作品】
【入選】星、夜、星/🇰🇷たるは(19)
【入選】ARMADOS/🇨🇱Saikomic(19)
準入選】Devil Dive INFERNO/🇫🇷Jeronimo Cejudo(28)
【準入選】雨男 RAINYMAN/🇨🇳目食(28)

ルチャ・リブレがテーマの爽快なスポーツ青春漫画かと思ったら、社会の闇や尊敬する人への失望を描い...
読みたい
でびるだいぶいんふぇるの
Devil Dive INFERNO
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
孤児が憧れのルチャドールの義理の息子になる話にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。