名無し1年以上前編集多分初登場は1巻のCASSHERNだと思う 実写化するなら部長は伊勢谷友介っていうのもこの回のネタなんだがもはや叶わんかもしれんな…0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集多分初登場は1巻のCASSHERNだと思う 実写化するなら部長は伊勢谷友介っていうのもこの回のネタなんだがもはや叶わんかもしれんな…@名無しキャシャーンて呼ばれないから『キャシャーン』じゃなく『てつや』っていうのは確かにって思ったw そこはあんまり突っ込まれてるの見たことないわ0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前3巻は『翔んで埼玉』回と『あしたのジョー』回がある。 特に『あしたのジョー』回では邦キチの「漫画実写化には伊勢谷友介論」が提唱されているため読むべき。邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん伊勢谷友介は邦キチに何回出てきたのか
名無し1年以上前伊勢谷くん、作者世代だと超エリートのスーパースターだからね。東京芸大現役合格(多分倍率40倍くらいで2浪が1番多くて4浪以上とかもいて現役ほとんどいないはず)、クリエイター集団作ってモデルやって俳優やって、広末と付き合って…。邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん伊勢谷友介は邦キチに何回出てきたのか1わかる
名無し1年以上前芸大出身だったんですね!めちゃめちゃ輝かしい経歴… 能力も才能もすごい人だと思うので、きちんとケリ付けた上でまた映画にも邦キチにも出てほしい邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん伊勢谷友介は邦キチに何回出てきたのか
名無し1年以上前キャシャーンて呼ばれないから『キャシャーン』じゃなく『てつや』っていうのは確かにって思ったw そこはあんまり突っ込まれてるの見たことないわ邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん伊勢谷友介は邦キチに何回出てきたのか
あらすじ天然系女子高生が放つ、邦画プレゼンという名の暴力――!! 邦画が好きで好きで、人に薦めずにはいられない!! そんな少々ハタ迷惑な性分の女子高生・邦キチこと邦吉映子が、この度「映画について語る若人の部」に晴れて入部!! 唯一の部員として部長の洋一を相手に、少々マニアックな邦画(一部例外アリ)をひたすらにプレゼン! プレゼン!! プレゼン!!! その視点、その愛情、その圧力。全てにおいて規格外!! 本邦初の邦画プレゼン漫画、誕生!!続きを読む
多分初登場は1巻のCASSHERNだと思う
実写化するなら部長は伊勢谷友介っていうのもこの回のネタなんだがもはや叶わんかもしれんな…
キャシャーンて呼ばれないから『キャシャーン』じゃなく『てつや』っていうのは確かにって思ったw
そこはあんまり突っ込まれてるの見たことないわ